毎日楽しく生きる為に・・・

大好きだったチョコ11歳5ヶ月10日で虹の橋を渡りました~チョコの想い出を胸に秘めて・・・いつまでも大好きだよ

初めてのキムチ鍋・・・後色々~( ^^) _U~~

2013-11-30 15:50:43 | 日常の事とご飯
木曜の夜ごはん~息子の選んだキムチ鍋




実は実はキムチ鍋は初めての体験でした~(笑)

もっと辛いかと思ってたけど~野菜からでた水分でまろやかな感じに~

美味しかったです~

そして~10月にお取り寄せしていたサツマイモがやっと届いて~



ストーブで焼いて~





これは安納芋・・・美味しいです~

実家の母がサツマイモ好きなんで持っててあげようと思います~







お休みの金曜日は~私の愛車~パレットを点検に出してる間に~

車屋さんのお隣にある「浜勝」でお昼ご飯にしました~

いつもお出掛けはチョコと一緒なので外食は久々~




  「浜勝セット」だったかな~?確か700円?

   旦那さんはかつ丼食べてたなぁ~



そして金曜の夜は・・・キムチ鍋が少し残ってたので~キムチ雑炊に





  唐揚げも~


そして~そして~夜のドライブに















福岡タワーの方までお散歩(笑)後ろに見えてるのが福岡タワー・・・

写真じゃあわからないけど~ツリーのイルミネーションになってました~

都市高にのって高いお散歩になりましたが~イルミネーションが綺麗でした~


夜のお散歩に疲れたチョコは・・・






こんな変顔でも飼い主にとっては可愛くて仕方ないんです~



具だくさんイタリアンスープこれなら野菜嫌いがなくなりそうですよね・・・

ピエトロで野菜嫌いをナオソ。野菜嫌いがなおりそうなレシピを紹介してね♪ ←参加中 ピエトロで野菜嫌いをなおそう!



















生酵素サプリOM-X(オーエムエックス)

2013-11-30 09:44:39 | モニプラ報告


生酵素サプリOM-X一週間分のモニターをさせていただきました

私は朝起きて一番に飲みました~飲み忘れないように台所に置いてました。

粉末や液体の酵素は試したことあるんですが~粉末は匂いが気になってダメだったんですよね~



飲みやすいカプセルタイプ~三粒が一日分で飲みやすいですね~

この一週間寝不足が続いたり~今季一番の冷え込みだったりで~体調管理が大変な時期なんですが~

朝・・・すっきり起きれて~動きも軽やかなのはこのサプリのお陰なのかもしれません~


生酵素『OM-X』とは、65 種類の植物を 12 種類の乳酸菌で 3 年間発酵熟成させた植物発酵食品です。
発酵から熟成まで、一切加熱をしない自然発酵方法を用いているため、体の中で代謝酵素や消化酵素の材料となる栄養成分が壊れることなく含まれています。さらに、体の中に住む腸内細菌を元気にし微生物酵素をたくさん作らせるためのオリゴ糖や食物繊維も含まれます












生酵素サプリメント『OM-X』ファンサイト参加中

生酵素サプリメント OM-X (オーエムエックス) 生酵素サプリメント  OM-X (オーエムエックス)

コレクション

2013-11-28 08:02:02 | チョコとご飯


どれにしようかなぁ~~~?

2つで500円だったので4つ買ってみました~

今日は寒いから晩御飯は鍋にしようかと・・・私も午後勤だし作っていけるから~

息子がキムチ鍋が良いと言うので決定

後で作ります~


ベランダからの風景~



赤や黄色が綺麗です~


いつかのお散歩~





マジで寒い~福岡はマークが出てます・・・


バストロジー ボディケア入浴液 ホワイトフローラルの香りを30名様に ←参加中






ファン感謝祭

2013-11-25 21:06:43 | 愛するホークス


毎年行ってます・・・今年最後見納めだからね~


写真あんまり撮れなくて残念



ゆういつ撮ったギータ・・・やっぱ~カッコいい

トークショー・ファッションショー・仮想大会・ゲーム


一番面白かったのは高谷選手のものまねショー

上手いんです~一番盛り上がってたよ~







こうやって幕を閉じました~

さ~て2月のキャンプインまで何して過ごしましょうか?寂しいなぁ~


nanacoカード



買いました~(笑)

あんましコンビニ行かないんだけど~これは買わないかんでしょう(笑)






近江牛かのこハンバーグ

2013-11-25 20:09:43 | モニプラ報告
滋賀県から届いた千成亭さんの近江牛かこのハンバーグです。

滋賀と言えば・・・マッチ(松田選手)の故郷ではないか・・・(そんなことどうでも良い



霜降り肉の赤身に白い脂肪(サシ)がてんてんとまじる姿が鹿の子模様に似てることから「かのこ肉」
とよばれているそうです。
近江牛かのこスライスを包丁で丁寧にたたき手を加えオリジナルの味付けをし網脂で包みこんだものだそうです~


少量の油をひいて焼いてみました~



ジャジャ~~~ン(笑)



ほんとほんと・・・ひき肉とは違う食感です~柔らかい~噛まなくてもいいかも・・・美味しい~

ソースはケチャップ系ではなくレストランで食べる様な濃厚なソースです

ただ一つ気になるのは網脂が切れにくく食べにくかったのが気なりました~


でも美味しい晩御飯でした~有難うございました~







近江牛の千成亭ファンサイトファンサイト参加中





“元祖” 近江牛かのこ(霜降)ハンバーグ 【近江牛専門店 千成亭】