goo blog サービス終了のお知らせ 

B級LogBook-g

◆B級を楽しむ◆A級になれそうにないB級なB-Log(でも飲み食いではA級を目指します)

ゴルゴ13「人工知能AIの誤算」(1990年11月)

2005-06-28 23:51:04 | 読むもの
帰省時に実家で読む。
「人工知能AIの誤算」(1990年11月)は湾岸戦争を舞台にした作品で、作品中では『湾岸戦争開戦前の6月は1バレル13ドル、開戦後の11月は32ドル』と書かれていた。どのマーケットの価格か不明だが、ここを読むとドバイのスポット価格のように思える。

この価格推移を見る限り、自分が一台目の車を所有していた91~99年の間では幸いスポット価格が比較的安定していたようだ。イラク戦争開戦後にスポット価格が上昇していることは当然把握しているが、二台目の納車を前にしてこんなニュースを読むと気が滅入ってくる。ただでさえこの辺りはガソリンが高い地域(今月はレギュラーで125円前後)のようなのに、どこまで上がるのか...

7月のガソリン卸値、3円余り値上げ(アサヒコム、2005年06月28日20時27分)

最新の画像もっと見る