goo blog サービス終了のお知らせ 

B級LogBook-g

◆B級を楽しむ◆A級になれそうにないB級なB-Log(でも飲み食いではA級を目指します)

プーケット・パトンビーチにて[12/27]その2

2004-12-28 02:30:45 | プーケットライフ
今日12/27、NHKの国際放送で日本時間9時と19時にオンエアしたであろうニュースをホテルの部屋で見た。ホテルの高層階から撮影したと思われるプーケットに襲来した津波の映像を見て初めて事の重大さを知る。
-----
12/26のTG209便に搭乗することを決めたことを愚かだと思う方もいらっしゃると思う。しかしドンムアン空港で待機している間にTVで流される映像は今日NHKで放映されたものではない。海抜ゼロメートル(おそらくはビーチに通じる直線道路)から撮影したと思われる30秒ほどの画像が繰り返し流れるだけで、人々が逃げ出す様しか確認できない。
またダイブショップに問い合わせても中止と決まったわけではない(要はダイブショップは取り次ぎなので、催行するかどうかはSSDの判断となる)との回答しか得られない(こうとしか答えようもないのだろう)。やや楽観していた部分はあるが、こういった状況から搭乗することを決定した。

17時発のフライトに対し搭乗希望受付が始まったのが16時過ぎ。受付開始ともに窓口に人々が殺到するが、実際搭乗すると搭乗率は4割にも満たない。最初に自分が搭乗したTG203便は満席であったし、その後も何便か欠航しているのでTG209便も満席になるかと思っていたが、さすがにプーケット行きを諦めた人が多数出たようだ。

17時発のはずが、またもや何の説明もないまま延々とディレイする。客室乗務員に聞いても彼らも分からないと言う。満席になるまでディレイさせているのかと思ったが、その後は誰も乗り込まず、18時40分過ぎににこれまた何の説明もなく離陸した。

フライトは順調で、20時過ぎにTG209便は無事にプーケット国際空港に着陸した。
TG209便の乗客が降機すると、バンコク行きの乗客の登場が始まっていた。乗客たちに溢れる満面の笑み。何故そこまでの笑みを浮かべるのか、正直言ってこのときは理解できなかった。10時間掛けて到着した自分も笑っていたかもしれないが、バンコク行きの乗客が目にすれば明らかに理解不能だったことだろう。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
現地からですか? (オガチャン)
2004-12-29 10:46:02
心痛い状況です。バンコク南も多少の被害が遭ったようで知人より引越しのメールが来ました。

あのパトンビーチで楽しみ、遊び、現地の方の家にステイしたりと思い出ある街なのでいつも現地状況を確認しています。

現地はどういう最新状況なのでしょうか?

実は近々タイ(プーケット)旅行に行く予定でしたが暫く延期する予定で考えております。
返信する
Unknown (ebi)
2004-12-29 17:58:55
B級さん、くれぐれもお気をつけください。
返信する
まとめレス (B級管理人)
2004-12-29 20:14:30
>オガチャンさんゑ

はい、まだ現地(パトン)にいます。

明日バンコクに向かいます(航空券手配済み)。

最新状況は改めて報告いたします。



>ebiさんゑ

お気遣いいただきましてありがとうございます。
返信する