ボチボチいきる。

ぽいぽいです。癌と10年以上共存、現在緩和ケアへ移行。
詳細はブックマークに年表、動画有り。ピアサポートやってます。

踏んだり蹴ったり。。。

2017-03-14 20:00:00 | 意味無いよ!
余り、このブログのタイトルっぽく無いですけど、、、
久々に病気カテじゃ無いっすw
でも取り敢えず、美味しそうな写真はアップ。

ビールと一緒なので、肝機能高める為に?
レバパテであります。

結構、ゆっくり食べてれば、そこそこの量は食べれたんですけど
腹膜播種は育って、腹部を圧迫し始めております。。。
ジャストサイズのパンツだと、腸に落ちにくい感じを受けます。
オーバーオールは正解ですw

訳あって自宅療養中って、、、
中途半端に報告してしまいました。。。

恥ずかしながらw病気での療養では有りません。。。

キレイな写真ではないので小さめに張っておきます。
左足の小指の根元付近、、、ヒビが入ってしまいました。
新たな骨転移?、、、ってな訳ではないです。

ちょっと高めのスツールから降りた時にやってしまいました。
脚を組んでいて、ちょっと痺れた状態で、、、
知合いの整体師とかに言わせると、あるある?らしいですw

まぁ、単なる年寄りの不注意です(トホホ


怪我する前から決まっていた仕事も有ったので頑張って行きました。
途中、車椅子も使ったりして、、、形にはしたけど、辛かった。。。

全治三週間、、、ウーン。。。
保持しないといけない筋肉が落ちてしまいます。

既にフルで身体を使うと次の日は無理な状態でも
頑張って、かたちにはしましたけど、、、

流石に、この状態で仕事して次の一日では復活出来ず、、、
それでも、仕事場の理解が有ってワガママさせて貰って、どうにかこうにか。。。


足が治っても、今月中か来月まで持つのか?日常社会生活活動の狭間なのか?

前向きな気持ちと身体は同じにはならないです。
QOL.の緩やかな下り坂も、少しずつはスピードは増して行く様。

飯が食えないより、痛みも含めて体力や息苦しさ、動いた後の次の日など、、、
その日だけが、調子が悪いで済まされない現実が、そこに有ります。


今回は簡単な、事故説明、、、

次は内容的な事にも触れた現実的な話かな?


簡易的に出た余命宣告なんかは簡単に越えてますけど、、、


身体が自由にならないのと、元気になっていかないのは
少しばかし、気分が落ち込みますね。。。

でも、動けてるし、食えるし、、、まだ、大丈夫かなぁ?
愚痴で済んでりゃ、よっぽど良いんですけど。。。

ま、取り敢えず怪我を治して考えましょう。


気が向きましたら、お願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一休み (はな)
2017-03-14 21:47:17
お怪我、辛そうですね。

ちょっと一休みしながら
焦らず、お過ごし下さいね。

足の怪我が、早く治りますように
お祈りしています。
返信する
Unknown (flower)
2017-03-15 10:10:40
ぽいぽいさん こんにちは。
怪我で 良かった・・とは申せませんが ご様子が
わかり、安心しました。
最近では無くなりましたが原発乳ガンの10年
前同時は やたら 物が壊れたのを思い出します。
購入したばかりの携帯、家電、悉く壊れました。今思うと肩代わりかも知れません。
少々の難を承けて 命本体を守って貰えてると
解釈してみるのもいいかも知れませんね。
返信する
Unknown (hikari)
2017-03-16 23:11:01
腹膜播種も足の怪我も治りますように…祈ります。
返信する
Unknown (ようこ)
2017-03-17 00:44:05
ぽいぽいさんのオーバーオール姿見てみたい。(^▽^)/
返信する
Unknown (BOW)
2017-03-19 21:54:37
うちの嫁さんも転倒から背中を痛めて入院でしたが
意外とそこから長かったので…
お医者には今日明日…長くても一週間とか…

何よりも食べられてるのは最期まで心強い武器になると思います!
返信する
コメのレス遅くてスミマセン。 (ぽいぽい)
2017-03-26 15:22:28
いつもコメントありがとうございます。
まだ、終末期って訳でないので
現状維持でボチボチいきたいと思っとります。

ギブスは取れたので大部、楽になってます。
暖かい、コメント励みになります。
返信する

コメントを投稿