goo blog サービス終了のお知らせ 

point of view

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

洗足池

2018-02-13 13:14:00 | ノンジャンル



奥沢の叔母が亡くなりました。

去年の6月に叔父が亡くなったばかりなのに…


父の実家を長年支えてくれた叔父夫妻。


たくさんの思い出があります。


64歳で亡くなった父がわりとして、いつも力になってくれた叔父。


大家族だった奥沢の切り盛りをずっと担ってくれた叔母。


たくさんお世話になりました。


いっぱい可愛がってもらいました。


ありがとうございます。



お疲れ様でした。


葬儀の会場が石川台で、今日は少し早く着いたので、一駅手前の洗足池で降りました。

母がよく入院してた荏原病院に通う時にいつもここからバスに乗った洗足池です。


もう実家に行く事もなくなり、池上線にもあまり乗らなくなるので、ちょっと降りて歩いてみました。


冬の朝、寒いけど気持ちいい朝。


この寒さで梅の花もほとんど咲いていませんねぇ。


自分より上の方達がどんどん少なくなってきて、淋しい限りです。


合掌。

恵方巻き

2018-02-04 19:36:00 | ノンジャンル
昨日は土曜日だったので、夕飯は娘の担当のはずでしたが、何だか熱っぽいとの事なので、急遽私が作る事になりました。


節分  だったので恵方巻きを作ってみようかと思いまして、家にある材料で巻いてみました。







一本丸かじりの習慣は、ないので、切ります knife






もっと具を多く入れても、良かったなぁ~





そして娘は今日病院に行って調べたら、何とインフルAとの事 nose4



人生初のインフルでした hekomi


熱はそれほど高くはないけど、珍しく食欲がない~と言ってます。


早く元気になりますように kirakira



家庭内マスク mask で、対応中。



孫2号から始まって、1号・長女もインフルにかかって、長女は先ほど39・5度も熱があるって hi



今年のインフルの猛威は、すごいです。


この寒さも影響しているのでしょうか snow



土曜日に保育園のパートさんが、インフルかも~と言って休んでいたけど、まさか家でもインフルに感染しちゃうかもとは・・・soppo


気合いと予防接種の効果で、どうぞうつりませんように☆ 

記録的な~

2018-01-26 15:04:00 | ノンジャンル
ニュースでは、昨日の方が気温が低いと言ってるけど・・・


今日の方が、寒~い obake








≠S・1度 hekomi



今朝ゴミを出す時、何時もは着ないで出るのに、今日はさすがにダウンを着て外に出たものの、手袋はしてなかったら、手が冷たいの何のって!!! par 


ほんの少しの時間なのに、冷たく痛くて 手が凍る horori


その後、洗濯物を干そうとしても、手がかじかんで動かない dokuro




チャリで通勤は出来たけど smile


北側の日陰の所や交差点など、雪が凍りついて硬くなってる場所は危なくて、降りて押して歩きました。



ああなっちゃうと、当分は溶けないでしょうねぇ~dokuro





日中の寒さは、今日がこの冬一番!




人生でも一番の寒さな感じです hekomi



ガスストーブとガスファンヒーター、ダブルで付けても足元は、ヒンヤリ obake




いやはや hekomi



浜松の姉の家では、昨日水道管が凍結して、夜の8時まで水が出なかったそうだし・・・



全く、地球温暖化の影響なのか?



寒過ぎます snow

氷点下

2018-01-25 10:29:00 | ノンジャンル
東京は、4年ぶりの大雪 snow


4年前もすごかったけど、今回の雪は記録的な大寒波の中の雪なので、なかなか手ごわい。







夜は、吹雪いてた snow snow snow




4年前は、まだ朝の仕事はしていなかったけど、今回は朝7時前から家を出て30分ほど歩いて保育園まで出勤








夜中降ってた雪は止んで、9時半過ぎにはこんな感じに溶けて来た道をまた30分歩いて帰る


一休みしてから、家の前の雪掻き ase2 ase2

 
気温が上がって、汗だくだく ase2 ase2 ase2 ase2
  




結構溶けた雪も、大寒波の影響で、翌朝にはコチンカチンの凍る  滑る

浮「


実際、朝の保育園の同僚パートさんが、保育園に着く前に転唐オて、右手首を骨折 zzz


保育園で救急車を呼んで病院へ ambulance



その日の帰り道も、浮「浮「 


転んだら、大変 zzz



転んだら大変だけど、銀行や買い物もしなきゃ symbol5


長靴を履き、リュックに買い物を入れて、まるで戦後の買い出しのようなスタイル  


滑る、浮「!気を付けて!と心の中で唱えながら、やっと帰宅




そして一休みしてから、二回目の雪掻きは、一時間15分鰍ゥって。



もうヘトヘトですぅ~



そして今日は更に気温が下がるとの予報

週間予報を見ても、最低気温が≠S度、≠T度とか出ていて、いったいどうなってるの?本当に?とおもっていたら・・・


   


今朝の気温、本当に≠R.7度 hekomi






朝早く出るから、今日も安全策を取って歩いて通勤 footmark2



歩いてたから、それほど寒さは感じなかったけど



帰って来てからも、まだこの気温 hekomi








屋根には、こんなつららも出来てます






3日間歩いて通勤したけど、明日はどうにかチャリで行かれそうかなぁ~




もう若くないし、雪道の歩きの通勤&雪掻きは、堪えます horori




どんなに寒くても我慢出来ますから、お願いだから雪だけは、やめて下さい 

横浜

2017-11-23 20:17:00 | ノンジャンル

久しぶりの休日のお出鰍ッで、横浜に行って来ました。


昨晩からの雨で、家から駅まではビショ濡れでしたが、


元町中華街駅に着く頃には、何とか雨も上がり。


娘が選んでくれた上海料理のお店で美味しいお料理を食べ終わる頃には、すっかりいい天気になり


港まで歩くとこの青空








大桟橋には、飛鳥2が停泊中 






大桟橋から赤レンガ倉庫を望みながらぐるっとランドタワーマークまで歩き






もうクリスマスツリーのシーズン
  










そしてお楽しみの美味しいジェラード 

 





お土産に、肉まんとシューマイを買って


美味しい横浜散歩でした。


帰りは、みなとみらい~石神井公園まで直通電車で、安心の爆睡



今年は夏休みにも何処にも行ってなかったので、久々の非日常を楽しみました。