goo blog サービス終了のお知らせ 

point of view

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

誕生日

2014-02-11 13:44:00 | ノンジャンル
亡くなった母によると、60年前の1954年2月10日の私の誕生日も雪だったようで、産気づいて産院まで行くのが、大変だったとか snow baby


やっぱり毎年この時期は、何年経っても雪のシーズンですね kirakira2







庭の鉢にもこんもりと雪が積もり、かわいそうzzz



翌日曜日は、東京都知事選。

雪は止んだものの、まだ町中雪だらけ snow snow snow snow

雪かきを終えてから、ヒマだし選挙にでも行くか!
 
長靴を履いて、小学校へ

天気が良くなって来たので、まあ程々の人出でした。

これっていう程の候補者もいなくてねぇ~年配ばかりで困ります nose6


せっかく出てきたのにこのまま帰るのはもったいないので、翌日の誕生日に備えてケーキを買いに行く事にしました item9

近所には、あまりぱっとしたケーキ屋がないので、ちょっと歩くけど少し先まで雪の中を 

いい運動になりました。ase2ase2


雪の中を歩きながら、私が中学生の頃に東京に大雪が降って、学校が休みになった事を思い出しました。 smile

友達と中学校の誰も踏み込んでない一面きれいな雪の校庭に入って、顔を雪に付けたり雪の上に唐鼾桙セりして遊んだなぁ~ symbol7footmark2symbol7footmark2


翌日のニュースで、45年ぶりの大雪と言ってたので、私の記憶してたあの日の大雪だったのですね。
15才+45年ぶり=60才の誕生日 ・・・と一人納得。






ケーキは、久が原のモンブランが余りにも美味しかったので、モンブランはしばらく封印しようと思い、散々迷った末やっぱり栗の誘惑には勝てずに「マロンタルト」に。



食べてみたら思ってた感じではなく、かなり凹みました hekomi


昨日は、娘から「感謝」のチョコのプレゼント 



嬉しい heart  ありがとう heart




手の込んだ夕飯も作ってくれました symbol4

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (little.t.k)
2014-02-19 15:42:30
かんれき!おめでとうございます。
こちらの面々も、続々赤いちゃんちゃんこ!50代の方が少なくなりました(笑)
みんな元気だから、負けずに頑張らなくちゃ!です。
返信する
Unknown (tokyogirl)
2014-02-20 21:54:54
お久しぶりです。
コメントありがとう! みんな元気で何よりです!!
5年ぶりの免許証の写真に、愕然・・・写真は嘘を付かないよね~(-_-)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。