goo blog サービス終了のお知らせ 

point of view

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

吉祥寺

2021-07-23 21:01:00 | ノンジャンル
連休二日間、自粛中だけど久しぶりの吉祥寺へ買い物へ。


4月から朝の仕事場が変わったので、以前のように簡単に吉祥寺へ行かれない。


吉祥寺で買いたい物がたまり、暑いけど行くか!と気合いを入れて出鰍ッました。


ブルーインパルスの飛行も見たかったけど、待ってるとどんどん気温が上がってしんどくなるので、早めに出ました。


空いてる方の関東バスに乗り、ヨドバシのニトリで〜と思っていたら、ニトリが何と無くなってる……


久しぶりだと、こんな事も zzz

代わりに大きなダイソーが入ってたので、あれこれ買ってしまうわ niko



主人が靴を見てる間に、お隣りのアクセサリーやバッグがお安い店に。



アクセサリーは、マスクしてるからイヤリングもつけないし、汗でかぶれるからネックレスも出来ない。


と、バッグがsaleに


あらあら、500円 niko






嬉しいお値段!!!


だけど、内ャPットが無いわ〜

だったら、自分で付けちゃえばいいやsmile






早めに帰って来たので、早速ミシンを出して〜スッキリと付きました。



キーホルダーを引っ鰍ッるループも付けて。


そして、これも500円 exclamation2exclamation2







正札は2500円なんだけど、500円也🎵



こちらは、ちゃんとファスナー付きのャPットも付いてます。


バッグ好きだから、いっぱい持ってるんだけど、このお値段ならまぁいいか peace




午後になってからはだいぶ混んで来たので、早々に帰宅。




他にもお得なお買い物出来て、やっぱり吉祥寺はいいわね❗

雷、虹、夕焼け

2021-07-11 19:41:00 | ノンジャンル
先週は雨ばかり。



昨日は急に暑くなり。



今日は朝から晴れて暑かった☀️😵💦


午後3時頃から北の空は真っ黒になり、ゴロゴロ鳴り始め………



雨が降ってきたら、雷と雹が





雹が屋根に当たる音が浮「ほど。







夕方雨が上がり、虹が出ました。





そして夕焼けも! キレイ✨








コロナも異常な気象も義母の事も心配な事ばかりで気持ちが沈みがちだったけど、久しぶりのキレイな空に少し気持ちが安らぎました☺️

夕闇の月

2021-06-27 09:05:00 | ノンジャンル
先週は変わりやすい天気で、毎日のように晴れたり突然の豪雨だったりで、タイミングが悪いとびしょびしょになったりで、梅雨入りしたけど梅雨らしくない空模様です。



朝洗濯物を控えめには出して行くんだけど、仕事中に降って来ると、天気予報じゃあ午前中は大丈夫って言ってたのに〜とか


カッパや雨帽子を用意して行く日に限って降らなかったり……



家に居ると、洗濯物を出したり引っ込めたりと忙しい





そんな先週の水曜日の夕方、仕事帰りにふっと振り返った空に満月ちょっと前の幻想的なお月様月が 🌔





悩ましい

2021-02-07 15:49:00 | ノンジャンル
2月に入り、コロナもまだまだ😣

花粉は、そろそろ😱

今日は、妙に暖かい日曜日☀️


1月始めに引いた風邪は、やっとこさ落ち着いたけど、まだ朝起きると咳が出る😓


しぶとい奴め😖


コロナの緊張感の中、朝の4月からの新しい仕事場が決まり、先週面談に行って来ました。
通勤は今よりも少し遠くなるけど、踏み切りを渡らなくていいので、時間的にはあまり変わらず行かれそう。


でも、これからを考えて電動自転車を買う事にしました。
今週誕生日なのでそれに合わせて買おうと思ってるけど、誕生日プレゼントに電動自転車って何だか負けた気がして😅

えらく歳を感じてしまうけど、まぁ現実問題として体力も落ちてるしチャリを漕ぐと膝が痛くなるし、疲れも貯まるので、しょうがないわ。

歳に抗わず、少しでも楽しましょう🎵

だけども10万円からする電動自転車の購入には、買い物好きの私でもなかなか踏み切れず、あちこち自転車屋を回ってみてます。

どうせ買うなら今の保育園の通勤で慣らしておいた方がいいので、今週中には買いに行きます。
乗り慣れない自転車は浮「から、通い慣れた今の仕事場迄の通勤で慣らします。

電動は漕ぐのは楽だけど、車体が重いのが難点で、ふらっとした時や、急に止まらなくちゃならない時に支えるのが大変と言われたので、いくら力自慢の私でも30㎏近い車体を支えるのは、厳しい😣

なるたけ軽いのにしたいけど、そうするとバッテリー容量が少ないので、充電回数が増えるとの事。


悩ましい😓


ただいま、検討中です

喉が痛かった

2021-01-11 16:31:00 | ノンジャンル

寒かった先週後半、喉が痛くなり不安な一夜を過ごしました。
熱が上がるんじゃないか、上がるんじゃないかと心配で、喉は痛いし、ヒヤヒヤしながら何度も熱を測ってました。

幸い熱は上がらなかったけど、保育園にはお休みの連絡を入れて、その日から年明けの診察を再開したかかりつけ医に電話。


症状や行動歴を聞かれ、先生に問い合わせてくれました。

診察してくれるとの返答をもらい時間を指定されて、着いたら外から電話してくださいとの事。


熱がないから対応してくれたんでしょうねぇ。

診察の結果、喉からの風邪でしょうとの診断で、薬が処方されました。

保育園は、もしかしたらまだこれから熱が上がるかも知れないので、用心のために週末まで年休をもらいました。
日、月の連休と繋げて、自主隔離しました。

早めの対応で熱も上がらず、本当にひと安心。

でもいつも風邪を引くと咳が長引いてしまうんですが、今回も同じように咳が出始めてしまい、加湿器付けて寝たり、水分取ったりのど飴舐めたり、早く治るように頑張ってます。


木曜日から休みを取ったので結局5連休でしたが、やはり体調が良くなかったので、何もやる気にならず〜


年末年始の休みは余りゆっくり出来なかったので、ここに来てやっとゆっくり体を休めた感じです。


でも、休み明けの明日火曜日は、東京でも雪の予報 ⛄ 😱😱😱


本当に雪 ⛄は、困ります😥

気が重いわ😔