goo blog サービス終了のお知らせ 

世にある日々

現世(うつしよ)は 愛おしくもあり 疎ましくもあり・・・・

人気のバラ

2024-05-15 | Rose Garden








このバラ 人気があってね
いろんな人が撮っていました

ある女性の方は でかいズームレンズを持って
けっこう長い時間 撮っていましたよ











今回のお気に入りかな

















閑話休題

2024-05-14 | Rose Garden








さて バラに集中しよう

50mmで撮ると 画角のせいか
撮りたい花だけでなく その周りのものをいれて
撮ってしまう

その結果 構図を考えて撮るようになる
あと ピントはどこに合わせるのか

それで フォーカスリングを回して
ピントを合わせるのだが
ファインダーが小さいので よく見ないといけない

そしてまた 構図を確かめて ・・・・

なんていう 手順になってくる

まぁ それでも楽しいからいいかな ・・・・





















見るも憂し いかにすべき我心 ・・・・

2024-05-12 | Rose Garden








見るも憂し いかにかすべき 我心
            かかる報の 罪やありける

西行が地獄絵を見て詠った歌

美しいバラの ふぉと を出しておいて
地獄の話はないだろう と思われるだろうが
浮かんできたものは仕方がない

素直に書いてみた

ここのところ 過去の過ち 罪をよく思い出す
不思議なことに いい思い出は思い出さない

特に 夜中に目が覚めたとき
よく思い出す

そんなとき
いかにすべき 我が心 かかる報いの 罪やありける と 思い
閻魔様の前で

「 閻魔様 確かにこれは私が悪うございました
自分の人生の責任は 自分で取らせていただきます
かかる報いの罪を 受けさせていただきます 」

なんて ひれ伏している自分を思うのです

ぼちぼち ゴールが見えてくるのかな



















隙もなき 焔の中の 苦しみも
              心発せば 悟りにぞなる   西行





f8 の戒

2024-05-10 | Rose Garden








ここのところずっと
D750に Makro-Planar 50mm を着けて撮っているが
実は このレンズの f8 付近の写り具合を知らない

と いうか
その辺のところで 撮ったことがないのだ
開放厨の開放厨たるゆえんである

それで 今日

また せっせと鶴舞公園にに出かけて
今日は f8 付近で撮ると

密かに決めて撮ってみた



















このカリカリ感 伝わるでしょうか?




愛着な日々

2024-05-09 | Rose Garden








60歳を過ぎてから 愛着という言葉を初めて知った
それまでは 技術や書類の仕事をしていた
定年後 人を相手にしたドロドロとした仕事
介護か福祉の仕事をしたいと思っていた

それで 福祉の仕事をしているのだが
まぁ 愛着な日々だ




















春バラは・・・・

2024-05-06 | Rose Garden








春バラは 正直好きではない
勢いがありすぎて ちょっと手に余る
光が明るすぎて 色が出ない

それに ・・・・

鼻炎がひどくなる季節で 撮るどころではなくなる

でも
最近 鼻炎も少しばかり軽くなってきてるし
嫁さんが 連れて行けとせがむので
撮るようになった

僕的には 秋の淡くなった光が好きなのだが ・・・・

















吾唯足知

2024-05-05 | Rose Garden









今日も鶴舞公園に行って バラを撮ってきた
先週に比べると ほぼ満開という感じだった

今回は 絞りを変えながら写したけど
絞りの値は ほぽインスピレーションで決めた















サハラ'98 がありました
先週は見逃してました







イイ感じ





世間はGW

2024-05-01 | Rose Garden








世間はゴールデンウイークだけと
わたしは 祝日無しのパートタイマー

ちょっと さみしいなぁ