goo blog サービス終了のお知らせ 

世にある日々

現世(うつしよ)は 愛おしくもあり 疎ましくもあり・・・・

山場

2025-04-14 | ひとりごと








ここ5・6年ほど 実家のことで悩まされている

母親の介護のことと 兄弟のことで
実家が壮大なゴミ屋敷となり
市役所から家と土地を兄弟の持ち分に分けられ
税金を納めてない弟の分を差し押さえられた

何とかしようと頑張っていたが
心身ともにボロボロになり
もうどうでもよくなって しばらくほかっていた

でも 子供にこの問題を残してはいけないと思い
差し押さえ分を公売で買い取った
それで 家を売って何とかしようとしたら
家が隣の土地に越境していることが分かった

その筋の業者に相談して
隣に住んでいる人に訊いてみたら
越境していることは知っていて
土地交換の協議をしているが 登記はしていないとの事だった

それで 隣の家と協議し直して
測量を入れて土地の境界を決めて
隣の家と土地の問題を解決して
登記をし直しているところ

隣の土地の問題が解決し始めたので
家を売る話となり
今度は ゴミ屋敷のゴミを始末することになった

今月中にはキレイにする契約をしたが
何か問題が起こらないか不安になるときがある
問題なく土地が売れればいいが ・・・・

いろいろと問題があった土地だけど
何とかそれを解決して
世間様に また使える土地としてお返しする
お返しできるといいなあ
と 思って頑張るしかないのかな