昨日も なかなかの行楽日和になった
家のことを済ませて
どうしようかなって ちょっと迷ったけれど
明日は天気が下り坂みたいな予報なので
「いつ見るの! 今でしょ」
の どこからともない掛け声に押されて
何時もの散歩コースの桜を見に出かけてきた
土日は混むから いつもなら行かないのに
桜は そんなことお構いなしに咲きすすむ
やっぱり 私が桜に合わせるキャないよねと心を決めた
ある程度こんでいるのは想定内だったけれど
行った時間もお昼過ぎということもあってか
車が何台も 駐車場の門の前で停まっている
駐車場入り口の手前に 交通誘導員が立っていて
「少し待つようです」
って一台ずつに声掛け
駐車場のところに「満車」の赤い文字がついているので
言われなくってもわかるけれど
まあ お仕事だから
ありがとうございますって感じ
臨時の駐車場はこの日は開けていない
開いていたとしても私は行かないけれどね
だって 細い路を通らなければならなくって
桜見物の方々がたくさん歩いている
そういう所では 運転したくない私
なので 昨日は
「待たないで Uターンしてもいいですか?」
ときいて 頑張ってUターンした
そして 家の近くに 確かタラの芽?? 名前がはっきりしない?
が出るところがあって
「そこは桜の咲く時期に行けばいいよ」
と教えてもらったので 車を家に置いて行ってみた
でもね どれがタラの芽だかわからなかった??
これから ちょこっと検索してみます
確か 名前はタラの芽だったと思うけど??
曇り空の3月28日 日曜日です