goo blog サービス終了のお知らせ 

さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

おーぉ! 蕾があった

2020-03-28 16:15:53 | 日常


ちょっと前に庭に出て 夕食用の春菊をとってきた
一人 3本ぐらいの 量だけどね

元気いっぱいの 若々しい春菊の茎を選んで ペチン
親指で切れるぐらいの柔らかさ 食べるともちろん柔らかいし香りが強い

春菊って 茎を切っても また横から新しいのが伸びてくる
だから 私の好きな お得感たっぷり野菜!(^^)!
どれを切り取ろうかなって 探しながらの ペチン作業

葉っぱを指先でゆらゆらさせて 葉っぱが綺麗か、てっぺんのところに
汚れがないか しっかりチェック

てっぺんを見ているときに みーっけ
蕾があった (もう蕾だわ)の気持ちになった
多分 変な時期に春菊の苗を移動させたから
「てーへんだ 早く花を咲かせて種を作らないと」ってあわてたのかもね

その春菊は まだ一度も葉っぱを切っていない 食べていない
だって まだすらりとスリムだったから
それなのに てっぺんに丸く蕾が乗っている

「よし! これは春菊の花鑑賞用にしよう」
花が咲くのが楽しみだわ とっても元気な黄色の花が咲くからね
それにしても この時期に蕾をもつなんて気が早いな

つぼみと言えば (あらあらまー) のことがあった
メキャベツを一苗植えてあるけれど
鳥が来て 葉っぱをついばんでいるから 収穫の期待はしていなかった
そのメキャベツの先端に蕾がたくさんついていた
てっぺんのところにあるのは つぼみ
茎のところを見たら メキャベツっぽいのがついていたので とってみたけれど
小さく黄色くなっていて 食べるのは無理

こうなったら どんな花が咲くか見てみることにした
多分野菜の花って 黄色だと思うけれど どうかな??
春のちび畑は 直ぐに野菜の姿が変化して ボーっとしていられない(^_-)-☆

話は変わって、さっき 猫の写真を見てきたら
首輪をつけた猫の 顔と胴体の横向きの写真があった
なんとなく なんとなく 「犬っぽい」って思ってしまった
猫好きな人には こんなこと言ったら 怒られちゃうかもね
角度で 猫を犬に見せる技も すごい(^_-)-☆

明日は もしかしたら雪が降るかもとの予報
どうなることやら?

雨が降ってきた3月28日 土曜日です







コメント (4)