goo blog サービス終了のお知らせ 

さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

また発見!(^^)!

2020-03-15 11:16:08 | 日常


これはなんの花かしら?

サザンカの木の下近く 沈丁花の横あたり
2か所で 色の濃い紫の花が 咲いてる
厚みのある紫色 品の良い紫色・・誰が植えた???

植えるとしたら 私です!(^^)!
でも 植えた記憶がない

はじめは ムスカリかと思ったけれど
ムスカリの花は下を向いて 並んでぎっしり咲いている
これは 一つ一つが小さな花になっている
だから ムスカリじゃない

休眠中の頭をたたき起こして
「植えたのは私!! 思い出せ!!」
きっと 鉢植えのを庭に移したのだと思う
鉢のままにしておくと 育たなくなるから・・・お手入れが苦手!

鉢の花を買ったことは・・・過去の花を思い出した
鉢物の花には 該当なし!!

う~~~ん 謎が深い

なんだろう?? 鳥が連れてきた花としては 大きすぎる
周りから出ている葉っぱは 色の濃い緑
上品な紫の花・・・忘れるはずがないのに 忘れている

そして思い出した
そうだ! 水栽培でヒヤシンスを育てたいと思って
球根を買って育てたんだわ 
花は咲いたけれど 元気がない感じの花だった

そうだ!! 庭に植えたのだ
名探偵に登録できるかナ♪

あれは 何年前だったかな?
去年は 咲いてこなかった その前も咲いてこなかった
だから すっかり忘れていたのだ

ヒヤシンス咲きました
大きくないけれど ムスカリぐらいの大きさだけれど
確かにヒヤシンスです

私がすっかり忘れていても 自然はしっかりしている
時期になると 花を咲かせてくれる
根っこがしっかりしているから ぶれないのだよね
人間もおんなじ 根っこの部分をしっかり育てないと あきません!

私も家にいることが 多くなっている現状だけれど
「あきちゃった」なんて言っていないで
地道に 地道に自分を大きくしていこうっと

もうすぐお昼
なんだか 深大寺の植物園に行ったときに食べた おそばを思い出した
あのお蕎麦屋さんで食べた 「そばがき」美味しかったな
店の外では いろいろ売っていたけれど 店番の猫は見なかったわ(^_-)-☆

車の洗車をするのにちょうどよい 3月15日 日曜です



コメント (2)