散歩から帰ってきました
ちょっと おやつを食べてお茶を飲んで
洗濯物を取り込んで
竿に干してある 干し芋を食べて
「ひゃっくり hyakkuri ・・・」
えへ♪ なぜか お芋やおそばを食べると いきなりのひゃっくり
「おとななのに ひゃっくりしている」って笑う人が 一名わがやにいます
今回の干しイモは ちょっとかたい
この前のは 柔らかくできたのに お芋の種類で違うみたい
今回のは 他の人につまみ食いはされないと思う
するのは私だけ(^_-)-☆
あ!話が横道に
いつもの散歩コース この前行ったときは 3分とか5分咲の桜が
今日行ったら 満開になっているのがあった あとは九分咲ぐらいで 綺麗
2~3日で こんなに変わるんだわって 驚いた
知る人だけが知っている 桜の人気スポット
何組かの人たちが 敷物を敷いて のんびりしている
あとは 散歩でぶらぶら歩き もちろん私もブラブラ
政府がだめだと言っている 3条件には入らない
人がまばらな 田舎の風景 しばらくは楽しめそうだわ
さっき 昔行ったところの写真をまた見てきた
いろいろな建物が写っていて 説明を読むと そうなんだーってね
涼しげな池の写真が出ていた
全く記憶にない?? そういえば夏は暑いから行ったことなかったかも
春と秋に行ったのかな?
そして行ったとしても おしゃべりに夢中だから
よっぽどの景色じゃないと 記憶に残らないのかな・・と自分を慰める
過去を振り返ると 一つのことに熱中すると
あとは ボーっとしていた感じ
だいたい おしゃべりに夢中になっちゃっていた気がする
今も同じような感じの私だから
これからは 視野をもっと広く きょろきょろしましょうっと
それから もう一つ思い出したことがあるのよね
私が 見せたいと思って撮った写真 けっこうたくさん撮って見せていたの
そしたら
「いつも 周りに人がいないところに行っているのですね」みたいなことを言われて
大笑いしちゃったのよね
腕 腕前ですよ!!ってね
人が入らないように いかにきれいに写すか
だから 一枚の写真を撮るのに時間がかかった
人が入らないまで ジーっと待っているから
気が長いのは 私の特技かもね
ビタミンCをたっぷりとって 免疫力アップしましょうね
暖かな日差しの3月25日 水曜日です