観音めぐみのひとりごと

観音めぐみの感じたこと、あれやこれや・・イベントの裏話も・・?

録音スタジオにて

2007-06-29 20:51:04 | ひとりごと
 昨日は某録音スタジオにて、デモテープ作りの席に同席しました。
原田幸二先生(さとう幸先生)が作曲・編曲した3曲の新しい曲をピアノとギターで音録りしたのです。原田先生の凄いところは楽器を使わずに、頭に浮かんだメロディーを譜面に起こし、曲を作っちゃうところですね
 で、私の「海峡恋しぐれ」と「夢ごよみ」もそういう感じで生まれた作品です。(先日もいつも銀座etc・・・で歌ってくださっている方がリクエストすると、お店の方に「あ~この曲」という感じで、徐々に広がってきているよ~。と嬉しいお話を伺いました。)皆さんの力は大きいですありがとうございます。これからもどんどんリクエストの応援お願いします

 
9月10日(月)は花巻市文化会館にて佐藤勢津子さん(美空ひばりさん実妹)と山本謙司さん(民謡)とご一緒させていただくことになりました。昼一回の公演ですが・・・。9月13日東京:中野サンプラザホール、7月、8月のイベントなど7月上旬にご案内できると思います!!
 

ライブは楽しい

2007-06-27 20:02:12 | コミュニティ
昨日は2時間のお休みをいただいて、ライブを見に行って来ました
ここ1ヶ月は仕事のほかに中国語の検定試験に向けてコツコツと頑張ってきたのでとってもリフレッシュできました。(えっ・・・結果はどうだったかってそんなこと聞かないで~リスニング試験が自信ありません「トホホですダメだったら又次回にチャレンジしますヨ

 で、誰のライブに行ってきたの?ですね「柳ジョージ」さんのライブで~す柳ジョージさんを含め3名でのライブでした。が、3名と感じさせないくらい迫力もあり素敵でした。ジョージさんの歌声も勿論のこと、ピアノとギターの2名の若い彼達も素敵でしたね。才能は素晴らしいなと感じてきました。私は楽器はなにも出来ないので、演奏できる方はホント尊敬です。(〇〇才からの手習いで地道に何か一つ勉強してみようかしら・・・
 毎日時間に終われ、忙しい日々を過ごしている私たちですが、たまには自分にご褒美もいいものですね。昨日はライブに足を運んでお客になり楽しませていただきました。自分にも勉強になります
 ライブはあったかい感じが良いですね。アーティストの方と同じ時間を一緒に楽しめることはサイコーに幸せです。
(生の演奏・歌は凄くいいでふ。くーまんも音楽大好きでふ。
 
 

今日はZARDのなくなられた泉さんを偲ぶイベントが東京で行われていたようで、沢山のファンの皆さんが足を運ばれていたようですね。音楽の持っている“力”って改めて凄いと感じます。私も「負けないで」を口ずさみながら頑張ります(ご冥福をお祈りいたします)




出逢いに感謝デス

2007-06-22 20:20:56 | ひとりごと
 昨日は偶然のといいますか・突然の出逢いがありました。

凄く業界の(歌謡界の)事に詳しい方だなぁ~とお話を伺ってましたら、な・なんと作詞家の先生でございました。

 その先生は「川 英雄」先生という方で、五木ひろしさんの【ななかまど】という作品を手がけられた先生でした。お仕事で岩手にいらっしゃったとの事。偶然にもお会いでき、ご縁をいただいたことに感謝です
 短い時間ではありましたが、とても有意義な時間を一緒に過ごさせていただきました。お仕事でも又ご縁があるといいですね~

 歌を好きになるとき詞から好きになる方とメロディから好きになる方といると思いますが、不思議と言葉にはメロディが自然に付いてる時があるんですよね。そんな歌は時代が変わっても古びることなくいつも新鮮な感覚で伝わってくるものではないかと思います。昔のヒット曲はいつ聞いても心地良いです

 作詞家の先生の言葉ひとつひとつの表現は本当に素晴らしいですよね、演歌には短い言葉の中にいろいろなものを感じさせてくれる心の表現があると思います。日本人の心なんですかね。
 
そんな作詞・作曲の先生方が心を込めて手がけた作品を上手く表現できるように、これからも精進していきたいと思います。

 今日も又新しい出逢いに・・・感謝です


 

英語で話せたらいいのに

2007-06-19 19:59:26 | ひとりごと
 昨日はアメリカ出身のお客様と中国・蘇州出身のお客様がいらしてくれて国際交流って感じでした
アメリカ出身のお客様は今回3度目で、よく覚えててくれてわざわざいらしてくれました~。
 彼は日本語が全然ダメで一緒にいらしてくれた方に通訳をしていただきながらの会話でした。そういえば、前にいらしてくれたときはお一人だったので、会話にならず(あっそうだ、パソコン。パソコンがあるじゃないで、お互いに通訳機能を利用して、なんとか会話をしたんですね。通訳もお互いに言いたいことが伝わっているのか??の部分もありましたが、なんとかフィーリングで伝わったような感じでした。
もっと英語を(英会話を)勉強しておくべきだったと、。今からでも遅くないと思いますけど・・・。
 でも、今は中国語で頭の中がいっぱいで、街を歩いていても、会話も頭の中ですぐ中国語に変換して練習・練習という感じなんですよ(あ~熱が)もう少し余裕が出来たら英語も音楽を聴きながら耳からなじませて勉強したいと思ってますが・・・(どうでしょう

 お陰で昨日は少しですが中国語の会話の勉強ができました。お客様に合わせて中国の歌と英語の歌を唄ってコミュニケーションです。

韓国語の歌も覚えないとね(今はサランエ・ミロしか唄えないので)韓国の歌もきれいなメロディーの曲がありますよね。

会話にならなくても音楽を通じて楽しめるということは素晴らしいですよね
この曲お勧めというのがあれば是非教えてくださいね



とろろ芋

2007-06-17 00:01:32 | ひとりごと
梅雨入りですね!!

みちのくはそろそろかな??季節の変わり目で体がなんとなくだるいと感じますが、皆さんはどうですか?気温の温度差もそうですが、スーパーなどに行くとき(特に鮮魚コーナーは、さぶい・・・ブルブルで鳥肌です)暑いからといって薄衣をして行くと失敗しちゃいますよね エアコン病に注意です

 今日のタイトルは「とろろ芋」かぁと、思ったと思いますが、皆さんはとろろ芋をどう調理して食べているのかなぁって?

いつもは大根卸しのようにすり卸して、卵を入れてご飯にかけたり、お刺身のマグロの上にやまかけして食べたりと、卸して食べるのが一般的だと思いますが、卸しに飽きたら麺つゆに一晩漬けておくだけの簡単なレシピを紹介したいと思います。(男性の方でも簡単ですよ

 長芋の皮を剥き縦長に二つにカットして(かまぼこみたいでふ)タッパ等に入れて、麺つゆに漬けて一晩おくんです。そうすると、白かった長いもの周りが色付いてます。それをたくわんを切るみたいに適当に切り分けていただくと、お酒のおつまみにもピッタリですよ。私は追いかつおつゆ(希釈用)で漬けてます。一晩でなくても良いと思いますが。


あっそれからとろろ芋をすり卸すとき手首などに付けちゃって、あとで「かゆい~ かゆい~」となってしまうことがよくありますよね。そこで、ボール等に水を入れておき、お酢を少々いれます。そこに皮を剥いた長芋を少し入れておくんです。そうすると表面のネバネバがチョット取れた感じになって卸しやすくなりますよ。(経験者は語るでふ

他に美味しいレシピがありましたら教えてくださいね
 毎日の食事ですから、簡単で美味しく食べたいですね