観音めぐみのひとりごと

観音めぐみの感じたこと、あれやこれや・・イベントの裏話も・・?

2016 いわてピンクリボンフェスタ スマイルウォーク

2016-10-11 19:45:02 | いわてピンクリボンの会
10月1日~、今年もピンクリボン月間が始まりました。
いわてピンクリボンの会でも10月の一ヶ月間、ピンクリボンフェスタを開催しております。

いろいろな場所で、今年もピンクリボンツリーを目にすると思います。

今年も残念なことですが、沢山の芸能人の方が、乳がんのこと公表しましたね。

その影響力は強く、検診を受けてくださる方が増えたようです。
その一方で、まだまだ検診率が上がっていないのも現状です。

今年も検診の大切さ、早期発見、早期治療の大切さを知っていただけますようスマイルウォークを開催いたします。



10月16日(日)
盛岡城跡公園広場(小雨決行・雨天中止)

9:30 受付開始
10:00 開会(セレモニー開始)
11:00 ウォーク出発
12:30 解散


ウォークコース 
会場 東大通り 中央通り 映画館通り カワトク前 会場 

 私は今年も司会とセレモニー前の時間、歌を歌います~

東京帰りで、お疲れ気味になりそうですが、、、 朝から頑張ります。

 どなたでも参加できますので、日曜日何かと予定が入っていらっしゃると思いますが、皆様どうぞお出かけくださいませ。

会場にてお待ちしております。

バナナと牛乳 今年もお土産がありそうですよ

ピンクリボン。スタッフ会議

2016-06-11 22:57:42 | いわてピンクリボンの会

6月4日。朝10時、岩手県対がん協会で今年のピンクリボンフェスタに向けてのスタッフ会議に参加してきました。


今年も10月のピンクリボン月間。フェスタに向けての話し合い。 
 
乳がんの検診受診率のアップ。 早期発見・早期治療の大切さを皆様にPRしていきます。


 私自身も今年は2年に一度の検診の年。
で、行って来ました。市の検診!!
  
今年から時間があまりかからないように検査方法が変わったようで、あっという間に終わりました。

49歳以下はマンモグラフィと、エコー検査。(以前は医師による触診検査もあり、結構時間がかかりました。)

50歳以上はマンモグラフィ検査のみ。

 いつもと違うなぁ~と異常を感じましたら、乳腺外科を受診してくださいね。 
あなた自身も。あなたの大切な人も早期発見です


イオンタウン釜石にて

2015-11-05 00:32:28 | いわてピンクリボンの会
10月11日(日)。先週に続いて、ピンクリボンのイベント。
釜石のイオンタウンに行ってきました。   今回も朝8時半集合!!で、頑張ってきました。

 
2階の催事場コーナーで。「ピンクリボンでつなぐ絆プロジェクト2015」

       

皆で会場設置準備。

 


観音めぐみミニコンサート   

ピンクリボンなので、衣装もピンクのドレスを着て。

   

地元の皆さんが沢山いらしてくださいました。 
がん患者応援ソングあなたが大切だから(山田邦子さん作詞)や、ここでも、オリジナル曲の海峡恋しぐれ、や夢ごよみはもちろんのこと。「カンパイ・・・いい夜に!!」を歌って、皆さんと「カンパイー」してきました。 
釜石では初お披露目  
買い物にいらしてたお客様も足を止めて、のりのりで、「CDありますかぁ~」と、思いがけず買っていただきました。
嬉しいですねー。 CDの売り上げの一部を寄付させていただきました。



外では、無料検診


コンサートのあとは、パネルディスカッション


私も、乳がん患者の家族の立場から、参加させていただきました。

専門の方、認定看護師さんのお話も貴重なお話でした。


 ピンクリボンの活動を応援して早7年。
生まれ故郷の皆様にも活動を通じて、少しでもお役に立てたなら嬉しいです。 歌も聴いていただけてよかったです~。

これからも、ひとりの女性として。。。



2015いわてピンクリボンフェスタ。スマイルウォーク!!

2015-10-29 23:08:12 | いわてピンクリボンの会
  

10月4日(日)晴天

本当にいいお天気で、スマイルウォークに最高の一日でした。
朝8時半、盛岡城跡公園にスタッフ全員集合  と、いうことで、睡眠時間3時間で、朝から頑張って来ました。

    

私は、司会と歌を。 朝から30分。観音めぐみミニコンサート 
衣装を着ないで、ジーンズ姿で歌うのは、チョット違和感がありますねー
  

マイクに珍客 トンボ  マイク借りますよ~。ごめんねごめんねー

 
皆でラジオ体操  岩手弁のラジオ体操、初めて聞きましたが面白かったです
 

 
セレモニーの後は、いよいよ出発

盛岡市内を「乳がん検診を受けましょう」と呼びかけながら、今年も歩きました。

私は、いわてピンクリボンの会・会長さんと、先頭を歩き

今年はお天気も良かったせいか、いつもより盛岡の町も人が多かったように思います。
又、若い女性がたくさんスマイルウォークに参加されていて良かったです。

テレビでも乳がんのことが話題になっていたこともあり、ご苦労様~と、すれ違う車の中の皆さんが言ってくれているように思いました。









イオンタウン釜石で

2015-10-10 14:54:19 | いわてピンクリボンの会
9月1日のブログで、ご案内しておりますが、明日は、イオンタウン釜石にて、いわてピンクリボンの会の啓発イベントです。

朝6時出発。(;^_^A
8時半集合。で、頑張って来ます!

10時~イベント開始。

観音めぐみミニコンサートは12:30~13:00

パネルディスカッション 13:00~14:30
私も体験者家族の立場から、パネラーとして参加します。

15:00 終了。

釜石の皆様、お近くの皆様、ぜひお出かけくださいませ^_-☆


先週のスマイルウォークの様子も、後でUP致します~‼︎