観音めぐみのひとりごと

観音めぐみの感じたこと、あれやこれや・・イベントの裏話も・・?

第一回 小舟渡まつりへ おでんせ

2007-09-25 20:44:44 | イベントのお話

 あちこちで「さんま」や「果物」など、秋を感じさせるものを見かけると・・・やっぱり秋と、思うのですが先日もまだ夏か!!と思うような温かい日もありで、体調管理がほんと大変ですね~。私の周りでも凄い咳をしている人を見かけます。皆さんもご注意くださいね(外から帰ったら・・・手洗いとうがいですよ)風邪はひきはじめが肝心です。                    

 今週末は土曜日・日曜日と二日間にかけてのイベントで歌ってきます。お近くの方は是非ご家族連れで遊びにいらしてくださいネ

        第一回「小舟渡まつり」    入場無料

  場所 花巻市下小舟渡404 (花巻警察署向い、元 花果様跡地)

  9月29日(土)11:00~21:00  

     歌謡ショー(1回目)15:00~16:00  (2回目)18:00~19:00  

  9月30日(日)11:00~17:30  

      歌謡ショー(1回目)13:30~14:30  (2回目)16:00~17:00

イベント内容は、「原田幸二・観音めぐみ歌謡ショー」の他、「よさこい」・「カラオケ大会」 など盛り沢山です。その他、お好み焼き・生ビール・くじ引き・屋台村などのメニューも沢山用意しているようです。 ご家族連れでお出かけくださ~い  

主催者のコメントです・・・。今年、第一回目の「小舟渡まつり」を開催したいと思います。「市民がつくる市民のまつり」として、第二回・第三回と毎年開催していきます。二日間楽しくイベントを進めていきたいと思いますので、ご理解とご協力をお願いします。

何でも初めての企画というのは大変です。私も裏方さんの大変さがわかっているだけにそう感じます。ましてや継続することの難しさも・・・記念すべき第一回目のゲストでお声を掛けていただいてとても嬉しいです。頑張ります


お陰様で・・・中野サンプラザホール出演(当日編)

2007-09-19 22:06:10 | イベントのお話

9.13日(木)東京は良いお天気に恵まれました。                    2007.第22回 「日本司会芸能協会まつり」中野サンプラザホール当日です。       16:00の開演でしたが、10時には会場入りし打ち合わせ・リハーサル等で刻々と時間が過ぎ、あっという間に開演の時間となりました。初めての中野サンプラザホールの大ステージは緊張するかな?と思っていましたが、皆さんの応援のお陰でとっても自然体で楽しむことが出来ました。又今回お世話になりました司会芸能協会の会員である数名の司会者の方と原田幸二先生がお知り合いということもあり、先生のお陰でとても心強かったですね。  私自身も以前お世話になった司会の方がいらっしゃいましたので、東京でお逢いでき嬉しく思いました。

 生バンドでの夢ごよみは2回目ですが、17名のバンドさんで歌わせていただいたのは初めてですので、とっても気持ちよく歌わせていただきました。会場にいらしたお客様も迫力を感じていただけたのではないかと思います。今回はオリジナル1曲とみんなが知っているヒット曲を1曲というご指定でしたので「夢ごよみ」と「越冬つばめ」を歌いましたヨ。あれ?「海峡恋しぐれ」ではないの?と思われた方もいらっしゃると思いますが、出演されたほとんどの方が演歌ということもあり、都会の方に癒しの歌を聞いていただきたいということから、原田先生と相談の上あえて今回は「夢ごよみ」を歌わせていただきました。あたたかいご声援お花も)ありがとうございました。次回「海峡恋しぐれ」も歌う機会があると良いですね。お陰様でCDも沢山の方にご購入いただきました。ありがとうございます。(山野楽器さん・・・お世話になりました。

 当日残念ながら会場まで来られなかった皆さんからも応援のメール等が届きましてとても嬉しかったです。(とても大きな力となりました。)各地で「成功しますように」とエールを送っていただきました皆さん・・・ありがとうございました。 お陰様で2,222名の客席があるサンプラザホールも満席で、4時間半に及ぶステージも大盛況で終わりました。皆さんの応援のお陰で今回大きなステージに立つことが出来ましたこと、心より感謝を申し上げます

 司会芸能協会の皆様をはじめお世話になりました沢山の皆様、ありがとうございました今後ともご支援の程宜しくお願いいたします。 


お陰様で・・・中野サンプラザホール出演(前日編)

2007-09-18 20:19:32 | イベントのお話

皆さん、ただいま~です。

観音めぐみ無事に帰ってまいりました・・・みちのくに                    今回の東京は10年ぶりの再開と、始めまして~の沢山の出逢いがありました まずは、12日某スタジオにて約10年ぶりにお会いした富田真也(とみたまさや)さん。富田さんは自らも作詞をされ、歌も唄い、又ラジオ番組のDJもこなしていらっしゃるとても素敵なお兄様です。スタジオに到着したときには別のゲストの方の収録が始まっていて、挨拶もそこそこにスタジオに通され・・・で、終わったところで「お久しぶりですぅ~」と改めて。私が富田さんとお会いしたのはデビューしたばかりの頃、歌手・作詞・作曲の先生方が沢山集まるレコード会社のパーティーの席でした。あれから約10年、あっという間でしたね。10年前は有線放送CANシステム全国放送番組DJスペシャル「Hot Select Music」という番組でお世話になり、今年デビュー10周年という節目の年を迎えた観音めぐみが又々お世話になったということはとてもご縁を感じました。今回お世話になった番組は「富田真也の今日のうたごえ」という番組です。後日放送となりますので、放送日が決まった時はご案内いたしますネ。  とてもワンちゃんが大好きな方で全国のわんわんパトロール隊・防犯パトロールの皆さんにおくるテーマソングなども手がけていらっしゃいます。タイトルも「交通安全の歌」・「防犯パトロール」・「わんわんパトロール」など。防犯の為に日本各地でこの曲が流れ、防犯に役立てられているそうです。            大変お世話になりました。ありがとうございます。これからも宜しくお願いいたします。。。

 その後のはじめまして・・・の出逢いは作曲家の山田ゆうすけ先生  先日ご縁をいただきました作詞家川英雄先生「主な作品・・・ななかまど(五木ひろしさん)」のご紹介で、お忙しい中をわざわざ時間を作ってくださってお逢いすることが出来ました。山田ゆうすけ先生「横浜e-じゃん」(松原愛さん)・「HUN!」(美川憲一さん)・「裸の月」(竜小太郎さん)他、沢山の曲を手がけていらっしゃる先生です。【 写真左から、、、川英雄先生、観音めぐみ、山田ゆうすけ先生、さとう幸(原田幸二)先生 】                                  歌談議の会食後、某カラオケボックスで歌を唄い、山田先生にも有難いご指導をいただきました。山田先生はご自分が手がけられた作品の数々をご披露してくださいました。先生方の歌声もお聞きすることができ、とても勉強になり嬉しかったです。        貴重なお時間を作っていただきまして本当にありがとうございました。私もますます頑張りますので今後とも宜しくお願いいたします。

今日も・・・観音様のお導き?のもと又新しい出逢いに感謝しつつ、明日の中野サンプラザホールで歌っている自分を思い浮かべながらの就寝となりました。


カンパーイで街づくり?

2007-09-10 23:27:52 | コミュニティ

8日(土)は一関市千厩町に行ってきました。前日は台風で大変だったみたいですが、当日はさすが晴れ女で暑すぎるくらいの良いお天気でした。 

 まずは・・・環境問題のお仕事をしているニッコー・ファインメック㈱様のイベントにお招きいただき約1時間のショーで皆様と楽しいひと時を過ごしてきました。なんでも昨年から企画開催したイベントのようで、普段お世話になっている地元の皆さんをご招待してのふれあいの場をもうけているようです。素晴らしいですね。(あまりにも天気が良くて日焼けしちゃいました。2回もアンコールをしていただき盛り上がって良かったです。)お世話になりました~

 次の会場では・・・商店街のイベントでお世話になりました。「せんまや夜市」です。4、5月~10月まで毎月第二土曜日に「みんなでビールを飲みましょう~!!」と、町の振興会が企画しているイベントだそうです。大人から子供までみんなで楽しく焼肉を食べたり、ビールを飲んだり・・・夜店もいっぱいでみんな楽しそうでした。司会の方が顔を見ただけで、名前がパット出てきて、あの子はどこの子で名前は〇〇。(凄いです)昔はきっとそういうことが当たり前だったかも知れませんが、今の時代は難しいことですよね。この商店街のような町が沢山出来れば犯罪とかも少なくなるのかも?知れません。

久しぶりに「金魚すくい」を見ました。何年ぶりでしょう???懐かしいものを見ると私自身も子供に帰れますね。  5年ぶりくらいにお世話になったのですが、この町の皆さんはとっても温かく観音めぐみを迎えてくださいました。これからも応援宜しくお願いいたします。

 


いよいよ近づいてきました

2007-09-07 02:03:06 | ひとりごと

いよいよ近づいてきました。台風が ちゃうちゃう)怪我や事故にあわないよう皆さん気をつけてくださいね。

「中野サンプラザホール」の出演が・・・

まだまだ先と思っていましたが、一日一日が過ぎるのが本当に早いです。その前に、他のイベントや暮れに向けてのイベント準備やら何やらでbatabataしています。今年の夏はホントに暑く、ようやく最近朝夕は涼しくなったかなぁ~と思ったら、又暑さが戻り体調管理が難しいですネ。皆さんもどうぞお気をつけてくださいね。          

先日、中国からは中秋を祝うメールが届きました。                  今日ずっと前に知人からお借りしたDVDをようやく見終わり・・・。(もらい泣きしちゃいました。とっても良かった。)

「泣きながら生きて」というタイトルの15年間にもわたるある一家の親子を追って取材していたものです。以前ある番組で放送されたものだそうです。         北海道のある町で廃校した校舎を「日本語学校」とし、中国から留学生を募集した際に日本に来たお父さん。親戚等から留学資金を借金してまで夢をもって日本に来たお父さんでしたが、日本は日本でも東京ではなく降り立った地は北海道の田舎の町だったのです。お父さんにはたった一人の娘さんを立派に育て上げるという夢がありました。一人東京を目指し娘さんが希望している医者になるための学費を稼ぐ為に15年間仕事を掛け持ちしながら一生懸命働き、頑張っている親の姿を写していました。                                             なかなか国に戻って来ないお父さんを奥さんと娘さんはいろいろと疑ったりしたこともあったようですが、本当の父親の姿を知った時、感謝してもしきれないと号泣していました。両親に感謝し、これからの自分の生き方で恩返しをするんだと、娘さんもニューヨークの大学に見事合格し、医者になるために頑張っているドキュメント番組でした。  父・母・娘と3人が違う国でお互いを思いながら、それぞれの時を一生懸命に生きている「家族の絆」。そのお父さんが8年間も会っていない娘さんの為に日本から中国のラジオ番組にリクエストした曲もとても良い曲でした。残念ながら曲のタイトルも歌っている歌手の名前もわかりませんでした(知っている方がいれば教えてほしいです。中国の曲で女性の歌手が歌っていました)。(あなたを愛している そばにいてあげれないけど あなたの夢を応援し あなたの喜びを共に喜び 悲しむときは一緒に悲しみ だから あなたは自分の夢に向かって あきらめないで 頑張って・・・ というような内容の歌詞でした)

娘さんの将来も見え、自分の役割を果たしたお父さんは日本を離れる際、最初に降り立った北海道の地を訪れ、一礼して中国で待つ奥さんのもとへ帰って行きました。

親は子供の為に苦労を苦労と思わず頑張れるものなんでしょうね。私自身の両親も肉体労働で、いつも汗を掻きながら働いていました。そんな親の後ろ姿を見ながら私も大きくなり・・・感謝しなければいけませんね。今の自分があるのは親のお陰なのですから。今の観音めぐみがあるのは支えてくださっている沢山の皆さんのお陰です。(ありがとうございます

子供の頃、わがままを言うと母親に「世の中には、食べたくても食べれない人がいるんだよ。」と言われ我慢を覚え、又「人が嫌がる仕事をする人ほど偉いんだよ・・・。」「そんな仕事をしている人には、ご苦労様です。」と言いなさいと教えられました。