観音めぐみのひとりごと

観音めぐみの感じたこと、あれやこれや・・イベントの裏話も・・?

山形県長井市“卯の花温泉 はぎ乃湯 はぎ苑”口福祭り!! 行ってきました。^^

2012-02-23 20:08:31 | イベントのお話
山形県長井市“卯の花温泉 はぎ乃湯 はぎ苑”様 へ行ってきました ホームページはこちら http://www.hagien.co.jp/
 「がんばろう東北!! 食のイベント 口福(こうふく)祭り」のイベントで呼んでいただきました 
有難うございますぅ

 東北6県の美味しい冬の味覚を味わっていただくイベントで昼夜300名様以上のお客様で賑わってました そんな素晴らしいイベントに呼んでいただけるなんて嬉しいですねぇ~ ポスターにも「被災地である岩手県釜石市出身 東北のために、心を込めて・・・」と観音めぐみの紹介をしていただいてました 

昼夜2回のイベントでしたので、前日に山形入り 綺麗に除雪されていましたので道中は雪も無くスムーズに到着することが出来ました。
 近場ですと温泉のお仕事でも、残念ながら素晴らしいお湯にも入らずに帰ってくる場合が多いので、今回は温泉にも入ってくることが出来てとっても幸せでした。たまにはご褒美も良いですよね

  20分のステージを2回でしたので、着物とドレスで 夜の部も40分。心を込めて・・・。

 長井市には今までも何度か行ってます。今回嬉しかったことの一つに「めぐみちゃんに逢うの今回で3回目だよ~」っていうお母さんがいらして、私の事を覚えてていてくださった事だけでも嬉しいのに、温かいお気持ちをいただいてきました。「釜石の出身か!がんばれよ~」というお父さんの声援 「釜石にいた頃お世話になったんだよ~。」とCDを買ってくれた方もいらっしゃいました。山形の沢山の皆様から温かい
お気持ちをいただいてきましたよ 今回も沢山のご縁をいただいた楽しい山形路でした。はぎ苑さんでのお食事もとっても美味しくって、普段の倍くらいの量を綺麗にご馳走になってきました。
 
 ここの卯の花温泉はぎ乃湯は「卯の花姫の伝説があり、黒獅子・竜神の露天風呂は重さ30トンもある御影石をくりぬいて創られた世界唯一の特注品だそうです 黒獅子の顔、1人だとチョット怖かったり・・・

 ご好意でイベント当日も宿泊させていただき、次の朝岩手に帰って来ました。お陰様で温泉にも2回入ってこれましたし、良いお湯でリフレッシュさせていただきました ありがとうございました

 長井市に行ったときは、ぜひ「卯の花温泉 はぎ乃湯」さんへ・・・

今回のご縁をいただきました音響さん、大変お世話になりました支配人様をはじめ、はぎ苑のスタッフの皆様、そして山形の皆様ありがとうございました 

 これからも応援お願いいたします 又お逢いできると嬉しいですね~。がんばりまーす

  

八代亜紀コンサート

2012-02-15 23:07:21 | ひとりごと
 ちょっとご無沙汰しておりました。 相変わらず元気です
風邪をもらわないように気をつけてまーす インフルエンザの流行に乗らないように必死です

 先日のホイットニー・ヒューストンさんの訃報はとてもショックでした。大好きなアーティストでしたし、私もよく代表曲のI Will Always Love You歌っておりますし、、、ご冥福をお祈りいたします


 気分を変えて
明日は大先輩の八代亜紀さんのコンサートに、渡り温泉へ行ってきます先輩のステージを拝見してお勉強に


S席4列。っということは特等席ですね~。 

多くを吸収して来ようと思ってますよ~
楽しみです 

 昨日のバレンタインデーに、珍しいタイのチョコレートをいただきました 自分へのご褒美チョコも今年は買いませんでしたので嬉しいプレゼントでした
 写真をよーく見てみるとわかると思いますが、、、“唐辛子入り”
 刺激的なチョコレートでした でも、美味しかったです 



 
20日(月)・21日(火)は山形県長井市の「卯の花温泉 はぎ乃湯」はぎ苑 へ 行って参ります。
ショーは21日(火)の昼夜2回公演ですが、このシーズン雪道で何かあったら大変ですので、前日の移動です

 どっちみち自分で運転していきますので、時間に余裕があると気分的にもすごく楽ですね
 当日の移動もありませんし・・・ 
天候だけが心配ですが、山形の皆様へ笑顔と歌をお届けして来たいと思ってます
楽しみです 
 頑張って来ます 

爆笑「ぷらざ寄席」!! 東日本大震災 復興支援チャリティ

2012-02-08 21:12:37 | コミュニティ
 思いっきり笑いたいー 笑いましょう

ホテルシティプラザ北上にて、寄席はいかがですか

2月19日(日)正午~3時 
お席料5,500円(全席指定:お食事・飲み物付)



おしゃべりマジック マギー 司郎さん
落語 桂 小文治さん
落語 桂 枝太郎さん
漫才 Wモアモア(東城けん・東城しん)さん
江戸曲独楽 三増 紋之助さん
ご案内応援団 名古屋 冗さん

ご予約・お問合せは ホテルシティプラザ北上 
0197-63-3800(営業直通まで)

実は・・・去年1月に浅草東洋館に観音めぐみが出演した際、私の友人のご縁で、Wモアモアの東城しんサンが応援にいらしてくださったんですよ~

いつもでしたら、出演者のお立場ですのに、、、そして芸の道の大先輩ですのに、、、この時はお客様と一緒に寒い中並んでくださって 本当にありがたいことです

 今度は、岩手に、しかも北上にいらっしゃるということは、去年のお礼も兼ねてご挨拶に行かなくっちゃ 


いっぱい笑って楽しい時間を過ごしてこようと思ってます
皆様もいかがですか? 

節分。。。

2012-02-04 00:06:29 | ひとりごと

このお面は鬼剣舞のお面の一つです 岩手県北上市は鬼剣舞(おにけんばい)の伝統芸能でも有名ですね~ 岩崎鬼剣舞と滑田鬼剣舞は国指定重要無形民俗文化財にも指定されています 
 滑田(なめしだ)鬼剣舞の皆様には、私の「海峡恋しぐれ」「夢ごよみ」の新曲発表会のステージ「北上市:さくらホール(大ホール)」でのオープニングに花を添えていただきました。
 ステージがより一層華やかになり、東京からいらっしゃったレコード会社の部長さんや来賓の皆様にもとても喜んでいただいたことが、昨日のことのようです
もう8年も前のことです  お世話になりました


 鬼剣舞の鬼は“鬼”ではなく“仏”なので、お面には角はないんだそうです 
鬼について詳しく知りたい方は「鬼の館」という観光スポットもありますので、北上にお越しの際はぜひどうぞ~ 

 
 今日は節分ですね~ 皆さん恵方巻き食べましたか?私も食べました 豆に付いて来た鬼の面でチョット遊んでみましたこーんな感じ どぉ

  被災地の復興と商売繁盛を祈念して「福は内

 明日は立春 
早く春が来て欲しいですね~ 
岩手の内陸地方もまだまだ景気も良くならず、どの業界も厳しいお話を伺います こんな状態で消費税アップなど・・・。
弱者はもうアップアップですのに 

明るい話題が沢山欲しいですね~ 
はーるよ来いはーやく恋