goo blog サービス終了のお知らせ 

続・オルガン男のアナログ・ライフ Ver.2

オーディオ、音楽、ハモンドオルガン リズムマシン カセット レコードが好きなスタジオ店主 主に修理ネタ多め

遂に!!!!!

2025-02-01 22:20:00 | RHODES
自分と同じ歳 Fender Rhodes 1969年製!
入手後、取り付けられていた9V電池で動く不明なプリアンプを取り出し
手持ちのRhodes suitcase 88 1976のプリアンプを取り付け、外装、鍵盤すべて磨いて調律、ヴァイシング、1976年のスーツケースアンプに乗せました。












やはり"Fender"である意味は弾いた人にしか分からない魅力でした🙏
鈴鳴り音が大きく、ハモンドオルガンのキークリックみたいなアタック感は独特で
後のRhodes mark Iの響き方とは全く違う世界でした。一生モノに出会えて良かった。




ハーフウッドプラスチックハンマー








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。