続・オルガン男のアナログ・ライフ Ver.2

オーディオ、音楽、ハモンドオルガン リズムマシン カセット レコードが好きなスタジオ店主 主に修理ネタ多め

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (igay)
2022-12-30 17:16:17
SONYのMETALLICやTDKのMA-Rは何と言うか今までのカセットとは一線を画した存在として扱われたのでしょうね。メタルバイアスに対応しないと正しく録音できない、ヘッドも専用のものが必要などそれだけで特別なものに感じたのでしょうね。SONYのこのデッキの販促ラベル良いですね!
Unknown (Unknown)
2022-12-31 21:11:19
igayさん
メタルの頃ってラジカセ、カセットデッキみんなMETALってシールを貼ってる機器が数多くありました。それだけで何となくありがたがって居たんですよね。
このTC-K75はまずまず録音OKですが
20代カセットマニアが現れ、この機種を勧めたは良いが、整備後、バイアスが出ない、RのRECレベルが出ないなど、、実は今1人大騒ぎしているんです。TC-K75は次世代TC-K777とは違ってたくさん問題抱えている機種って再認識してます 汗

コメントを投稿