goo blog サービス終了のお知らせ 

けんきゅうしつニッキ

Ask not what lab can do for you, ask what you can do for lab

Raleigh, North Carolina

2014年11月11日 | ノンジャンル
先週は、学祭、フットサル大会があり、学生諸君は色々と頑張ってくれました。









そしてワタシはというとアメリカで行われた学会に行ってきました。



場所は、ノースカロライナ州のローリー(Raleigh, North Carolina)という場所。

ワシントンダレス空港経由で行きます。
やはり東海岸は遠いですね・・・。




ローリーの街並み。




せっかく来たので近くのノースカロライナ州立大学(NCSU)に行きます。







ポスター発表会場の様子。お酒も飲めますw




学会休憩中には、コーヒーやサラダ、チーズもでました。



ワタシの発表。。。若干不本意でした・・。



学会バンケット。




わかったのはとりあえずものすごくたくさんの種類のビールがあるということ。
ビール好きにはたまりませんね。






といわけで駆け足で振り返りましたが、やはりもう少ししっかり準備してから発表すべきでしたね。

最近、共同研究とかも始まったし、もっと内容と自分自身の存在をしっかりした英語でアピールできないといかんかったのですが。。前の発表とそんな変わらんからいいかって準備なめてました。

実際色々聞いてみると、どんなに発表上手い人でも(ネイティブでも)、ちゃんと練習して準備しているみたいです。
あのステーブジョブズもかなり入念にプレゼンの準備はしてたといいますし、せっかく世界中の研究者が集まる学会ですから、準備しすぎてもしすぎることはないってくらいの準備が必要かと思いました(日本語がおかしい・・w)

日本人の発表でももうちょっと練習しとけよって空気になるとき結構ありますからね(人のこと言えないですがw


で、また来週新潟で学会があるわけですが、まだ全然準備できてません。。
そんなオチもありつつの学会報告でした。



オマケ・・・

前回の札幌に続き帰りの飛行機の離着陸を撮影してみました。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。