離乳食を3回にしてから食べる量が少しずつ増えてきました。
相変わらず立っては座り・・の連続で落ち着きがないのがたまにきず。
でも、先週末から急に私の言葉を聞いてくれるようになりました。
「食べるなら座ろうね」というと座ってアーン
「もうごちそうさまならパチンだよ」というと手をパチン
「それちょうだい」というと手のひらに置いてくれる
百発百中ではないけど、言ったことができるようになったみたいです。
まだまだ離乳食の進みは遅めなちーちゃんですが
大きな成長です。
体重も「小さい、小さい」と言われた新生児から
私のおっぱいでぐんぐん大きくなり
ついに平均を超えました!
ムチムチです。
棚の引き出しを開けるのも大好き。
イスの座り方もいっちょまえ。
髪をくくるゴムで一人遊びに夢中
「アイヤイヤー!」
「ばっばっば」
「ぱーぱ」
女の子はおしゃべりなのかな
気分が乗ってるとしゃべりっぱなしです。
成長はうれしいことだけど
気に入らないと怒ったり、泣いたりするのも増えてきましたー
さて、週末から帰省します。