goo blog サービス終了のお知らせ 

通勤ラッシュに負けないぞ

横浜ライフ3年過ぎました。
かわいい天使ちゃんが家族の仲間入り。
家事と育児の両立に奮闘中。

6m27d ベビーマッサージ

2011年09月09日 | 子育て

今日は港北区のベビーマッサージ教室へ。

前回までは港北区公会堂だったけど、今回はひろ~いご自宅にて。

赤ちゃんが自由自在に動き回れる環境ってステキ。

ごちゃごちゃ狭い我が家とは大違い。

「あれダメ・・・これダメ・・・ダメダメ!」って言わなくてすみそう。

 

さて、つかまり立ちを始めてから仰向けが大嫌いになったちーちゃん。

立ちたい!動きたい!盛りだからしょうがないんだけど・・・

そんな不安をよそに、なんとか8割がた仰向けでベビマができた(ほっ

外に出ると“いい子”だから、あんまりぐずらない。

せっかく覚えても家だとこうはいかないのが現実で、

本当は家でもやりたいんだけど、当の本人は動きたい(んだと思う

 

ベビマのあとのフリータイム。

右奥にいるKちゃんは10ヶ月。

すでに数歩だけ歩けちゃう成長の早い女の子。

ハイハイもお座りも立っちもお手の物。

ちーちゃんに何度もハイハイを見せてくれたけど、どうかな?

なんか4歩くらいハイハイできたっぽいけど、どうかな?

ズリバイの方が早いからこっちがいいよねぇ・・・

まだ7ヶ月だし焦ることはない。

こうやって友達も私もそっちのけで遊んでくれてるからヨシとしよう。

一人遊びも上手。

眠いとき、抱っこしてほしいとき、おっぱいほしいときは「ひぃーん」って呼んでくれるし。