goo blog サービス終了のお知らせ 

通勤ラッシュに負けないぞ

横浜ライフ3年過ぎました。
かわいい天使ちゃんが家族の仲間入り。
家事と育児の両立に奮闘中。

妊婦はつらいよ

2010年07月21日 | 妊娠・出産

わたくし、妊婦さんになりました。



今日の検診で、ちびは2センチ弱(9週目)、手足がはえてピコピコ動いていた。

とは言うものの、今日までの道のりはつらかった・・・

妊娠判明は北海道から帰ってすぐ。
不正出血が続くもんで心配になって病院へ行ったら袋ができていた。
驚きと喜びもつかの間。
切迫流産の危険性があるっつーので、自宅療養+流産予防の薬。
この薬のせーか、つわりのせーか、不安のせーかわからんが朝から晩までムカムカ・ゲロゲロ。
1週間で3キロの減量。

何度か心配な出血があるたびに病院へ足へ運び、袋の安否を確認する。
薬をやめてもおさまらないゲロゲロ。
その後1週間ごとに1キロずつ減り、見るも無残な姿に変身。
(悲しいことに肩幅は痩せない、妊婦なので乳もやせないらしい=下半身だけガリクソン)
朝に少しパンをかじり、果物をかじったら、午後からは絶食。
まったく食えねーーー。気持ちわりーーー。吐くーーーーーーー。
どんどん衰弱し、病院へ点滴打ちに行くのも億劫になり、立つのはトイレと歯磨き程度。
シャワーなんて思いっきり疲れるもんで週に3回ほど。
つらくて泣きましたよ・・・ぐちや泣き言もたくさん言いましたよ・・・
博士にも、やれ茶飲みたいだのなし食べたいだのわがまま言いたい放題。
よく付き合ってくれてます。

さて、先週受けた尿検査と血液検査の結果も今日。
意外や意外!水分不足で血がドロドロになっている意外は問題なし。
ひとまず、ほっ。
今日元気に動くちびの姿を確認できて、この数週間のつらさがスッと飛んだ(気がする)
こうやってPCに向かえるのも久々だし、不思議なことにモスバーガーが食べれた。

今もこのしたくもない妊娠ダイエットは継続中・・・どこまで痩せるのやら。
なんとかこのひどいつわりがマシになれば・・・

そして、なんとか無事に予定日が迎えられるよう祈ります。
2月23日、親泣かせな冬絶好調の季節。