goo blog サービス終了のお知らせ 

音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

忘れん坊

2012-04-19 | 料理

レッスンとレッスンの合間に慌てて晩御飯の用意

定番のたまねぎとじゃがいもとわかめの味噌汁
常備野菜でできるから、このパターンが多い
お味噌は煮過ぎないようにというが
ちょっと煮過ぎたところに卵をおとすのも好き 

今日は、食べるのも慌てて食べる

あれ?

だしを入れるの忘れた。

でも不味くはない。

かえって、お味噌の麹の香りが感じられて
これも良い。

ベジタリアンの人は
おだしに、煮干しやかつおぶしも使わないそう。

こんぶはいいのかな?

うちは、煮干しが多いけれど
ちょうどいいだし加減も難しい

それに、煮干しを入れっぱなしにしてるから
家族からは嫌がられている。 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たまご~ (す♪)
2012-04-21 09:42:45
お味噌汁の中の 卵、私と子供たちは だいすき~!!
最初から 別鍋で 人数分のボイルエッグっていうんかな、作りますよ!
別鍋でなくてもよかったか・・?笑
返信する
す♪さん (piyo)
2012-04-21 16:00:39
はい、お味噌と卵の半熟加減がいいですよね~
おすましでするより絶対いいよ~
おすましなら、ちらすほうですね。
別鍋では、しないわ。
温泉卵風ってことかな?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。