音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

デジタルレコーダー

2006-11-07 | レッスングッズ
我が家の新製品

エアコンを買い換えるべきでも、電子レンジが変でも買わず、ドアホンが壊れて、子機のつかないドアホンしか買えなくても、録音に関するものを買うのは早い。
音楽エンゲル係数が高すぎる
夫は音マニア、録音マニアである。

ローランドのデジタルレコーダー MICRO BR
新発売、予約注文していて、10月末の発売日頃届いた。

録音32トラック 再生 チューナー、メトロノーム、リズム、イフェクト、再生スピードを変えられる、編集、エコー、リバーブ、ボーカルが消せる、パソコンにつないで、もちろんCDが作れる。MP3プレーヤー、WMAとして使える。etc・・

多機能で安い。手のひらサイズ。

「ピアノやヘルマンハープの演奏を録音したいから、某社のレコーダーが欲しい」と言った時、夫に反対された。
納得である。

しかし、多機能すぎて、私には使えない


バランスボールで・・・

2006-10-20 | レッスングッズ
ピアノ教室で、ブーム?のバランスボール
小さいのを欲しいなと思っていたら、やぎこちゃんが買ってきてくださいました。
みかんちゃんで、可愛いでしょ

これに座って、姿勢を矯正するのですが、なかなかのすぐれものです。
初めて、これに座り、ピアノを弾いた時は、背中がかなり痛くなったのですが、
きっと、もともと背骨がいがんでるし、腹筋だけでなく背筋が無いのだと思われます。
やってみるもので、何回かすると、痛くなくなってきました。
矯正されたのでしょうか。。。


生徒たちにも、やってもらいました。
姿勢がよくなるのがわかります。

さて、今日の本題へ。

このボールを何人かの生徒ちゃんが、
「あんたがたどこさ ひごさ ひごどこさ」
まりつきして、足をまわしたりしたのですね。
(レッスン時間内では、ありません)

この時、Yちゃんの、足の回し方、変じゃない?と思いました。
右手でまりついて、足をまわすときは、普通右足を右回りにしますよね。

Yちゃんは、右足を左回りに回すのです。


そこで思い出したのが、ピアノランドの体操のことです。
ピアノランドの「てをたたこう」で
「らんらんらんらんリズムをまーるくたたこう」という体操があります。
手を脱力して、下から上にまあるくたたきます。

右手は右回し、左手は左回しになります。

この体操を初めて習った時のYちゃん、
なんと手を反対に回したのです。
ゴリラがうっほうっほする感じ・・・
いえ、Yちゃんが、ゴリラっぽいのではなく、回し方がですよ・・・
可愛いですよ、Yちゃんは。

Yちゃんにとっては、リズムボールもまりつきも、反対回しが自然なのかもね。
(リズムボールのたたきかたは、正しく矯正されてます。)

Yちゃんは、発想が面白くって~
ギロックの「パリの花売り少女」の後半部分(ミーレー ソーレー♪)を
「ひーげーそーりー
 ひーげーそーりー」って歌うんです。
パリの花売り少女っぽくはないけど、
ミーレー(ひーげー) のところが、レガートに演奏できます






はかり

2006-09-08 | レッスングッズ
先日、ピアノ仲間でおしゃべりしてたら、
「はかり」の話題が出たので、

Kさんの生徒さんのお話も大爆笑でした

人づてと、どなたかのサイトで見て、私も数年前から、たまにレッスンに使ってます。

しばらく、家の台所にあるデジタルはかりを使ってましたが、台所とレッスン室を往復するのがイヤだなぁと思ってたところ、
半年前に、300円均一ショップで、見つけました

はかりのお皿を鍵盤と見立て、弾いてみます

指の力、1と5の指の差を感じるのもいいですが、
レガート奏を体感できるのが、とてもいいと思います。

一定の重量で、1から2の指、3の指と順に送っていく。
レガートでないと、はかりのメモリが、ゆらゆらします。

生徒も、真剣になってやります

はかりを、レッスンに使おうと、ひらめいた方に感謝

マラカス?

2006-07-27 | レッスングッズ
sallyが、
「なんで、こんなとこにマラカス置いてるの~?」って聞くので

何のこと?と思って無視してたら

「なぁんだ、本物のゴーヤだ、おっきいな~」だって。

生協で届いたゴーヤです。
ゴーヤを見て、マラカスと思うところが、我が家だね~


なので、ミスドのドーナツマラカスと、マドラーマラカスと一緒に記念撮影してみました。
いい緑してるわ~

一応、ほんとの、楽器店で買ったマラカスもあります

全調サイコロ

2006-07-19 | レッスングッズ
今日は、久々に映画に行くチャンスだ!と思ったけど
出そびれて、家で、ゆっくりとレッスングッズ作成に取り組みました。

作ろうと思って何年たつでしょう・・・
忘れてたというのが正直なところですが、去年、あつこ先生のバスティンパーティーの講座を受けたときに思い出したくせに、今頃やっと作りました。

全調ですから、12面体のサイコロです。
不器用な私には、大変でした。

各面に調名を書いて、平面図を硬い紙に写して、5角形の厚紙(これは売っている)を貼っていく。
組み立てが、もっといい方法があったかもですが、内側をセロテープで貼っていきました。

作りながら、こういうのも結構楽しいなぁと思い
そういえば、中学のときに夏休みの自由制作で万博のパビリオンと同じ形の模型作ってた友達いたなぁと思い出しました。
年がばればれだけど、1970年のこんにちは~の万博。
どこのパビリオンだったかは忘れたけど、きっと友達のが素敵だなと思ったのでしょう。我ながら、よくこんな古いこと思い出すわ~
自分の作ったものは全然思い出せないですけど。


さて、サイコロを喜んで、生徒に使ってもらおうと渡したら、
一面をぎゅっと押さえつけた

サイコロをふってもらう前に、「気をつけて!」と言わねば・・・
私が悲しそうにしてたら、すまなそうにしてたけど。


活用例が書いてあり、
1.出た音を弾く
2.Ⅰの和音を弾く
3.音階を弾く
4.平行調を弾く
5.同主調の調号を答える
6.属調、下属調、導音を答える 弾くなど・・・

対象年齢が「幼稚園から受験生まで」と書いてるところが、いい。

ウォールポケット

2006-05-18 | レッスングッズ
今、ピアノ仲間で、リズムカードのことが話題になってるので、今日はこれを

リズムカードは、ともだちカード(で良かったかな?)を使ってますが、
この百均で見つけた、ウォールポケットがすぐれものです。

数ある百均グッズの中で一番と言っていいくらいのお気に入り。
リズムカードが一目で見れるので、生徒も馴染みやすいというか、
レッスンで使った後の片付けも、自分で機嫌よくやっています

ト音記号の形の針金や♪のモビールは生徒が作りました。

指強化の洗濯ばさみ、たまひもも、このポケットに

おにぎり鍵盤 4

2006-04-13 | レッスングッズ
のりをとめる時は、タッチポイントで。
指の強化

バスティンのセミナーで紹介されていたのを真似っこしました。
私にしては、さっさと作った

おにぎりを、ちゃんと立つように作るのがポイント。

下にひいてるのは、この勉強には関係ないけど、
「アラベスク模様」を説明する時に使う布。