ボンママの徒然日記

気まぐれブログ

ソフトテニス近畿大会

2012-07-22 | 日記
お姉ちゃんに付いて、ソフトテニス近畿大会を観戦に、

丹波自然運動公園まで行ってきました

本当は、送っていくだけで帰ろうと思っていたんだけど

もより駅までのバスが、一時間に一本しかなくて

最終4:50で終わりのど田舎で、帰って来れるか心配に・・・

それに近畿大会とあっても半端ないくらい一杯で

自分も中・高校とソフトテニスやってたから興味もあって

観戦することに

自分がやってたころとは、ルールも変わっていて

理解するのにちょっと大変だったけど

みんなすっごくパワーあってうまかった

サーブもあんなに早いの打ってたかな~

京都の代表で西舞鶴高校が出ていて、昔から応援が変わってなかったのが懐かしかった

みんな青春してた

高3は、これで引退・・・

あとは、受験勉強の追い込みに入らないとね

行ってきました

2012-07-17 | 日記
クラブ選手権、応援に行ってきました

やっぱりクラブ選手権は、2日目が盛り上がりますね

みなさん遠いとこから、選手&監督&コーチ&親と大勢で来られて

ご苦労様でした

I卓球教室は、女子は予選1勝1敗で2日目には残れませんでした

男子、決勝トーナメント2回戦まで進み、惜しくも涙を流しました

ほんとにいい試合をしていたから、勝たせてあげたかった

来年、もう一度チャレンジです


そのあと、N美の練習を見学に

サウナのような卓球場で、一日練習をしていました

県大会まであと2週間、なんとか優勝してほしいです

夜は、先生から外出許可が出て、一緒に夕食を

ちょっとはリフレッシュできたかな~


ほんと毎日暑いけど、夏バテしないように頑張って

クラブ選手権

2012-07-10 | 日記
今週末は、クラブ選手権が岡山であります

2年前までは、N美も群馬・青森・神戸と参加しました

今年は、岡山の桃太郎アリーナであるということなので

私も、3連休を利用して、応援へ行くことにしました

金沢先生も行くそうなので、できたらN美のS中学にも練習に来てくれたらラッキー

金沢先生には、何度かお願いしてるけど、料金がわからないし・・・

サービスしてくれないかな~  な~んて

サブアリーナでは、国体予選(成年の部)もあるらしくて

3月に卒業した2人が出てるから、それも観戦しよ~

お姉ちゃん、パパ、ほったらかしでごめんね

かえっちゃった・・・

2012-07-02 | 日記
金曜日から帰省していたN美、昨日帰っちゃいました

帰省が決まってから、友達にで連絡を取って

3日間、びっちり予定を入れて、」慌ただしく過ぎて・・・

それでも、I教室へ夜間練習に行き、金沢先生にも多球練習をしてもらいました

外での体育がないから、真っ白で、「しんどくないか」って聞かれたりして。

母としては、寂しいけど、夏の大会に向けて練習頑張って

次、会えるのは県大会

それまでに合宿もあるし、期末テストもあるけど

夏バテしないで、頑張って~



母の楽しみ、「ウィンブルドンテニス」をやっていて

毎晩を観てるから、眠い