ボンママの徒然日記

気まぐれブログ

選抜予選

2012-01-29 | 日記
昨日は、中学選抜予選があった。

決勝戦には、高校生みんなと、Y先生&T先生も駆けつけて

全中の時よりも多い応援団が出来ていた

でも、中学生7人にとっては、これが逆にプレッシャーに

なってしまったようで、ガチガチ

相手のS中学も、いつもとオーダーを変えてきて

N美がエースと当たることに・・・

団体戦は、ダブルス勝負

1・2・3・4番は、早くに決着がついて

結局ダブルス結果待ちに・・・

セットオール 8-10 見てられなかった

結果、3-2で、敗退

試合終了後、監督から保護者へ

「全て私の責任です。夏までに必ず強くして、横浜行きますので

今日は、怒らないでやってください。よくがんばりました。」と。

N美を5番にもってくるかを、最後の最後まで悩んで

2年に任せたとのこと。

まあ、N美を大事な5番にもってくることを悩んでくれただけでも

期待感がわかったから、私もうれしかった

夏の前に、2/11~2/12に中国大会があるから

必ずリベンジしてほしい

だって、N美達のS中学の方が、絶対強いから

すごかったね~ パート2

2012-01-25 | 日記
テニスの 錦織 圭

全豪OPでベスト8入り

4大大会は、WOWOWでしかやってなくて

でも、今回、準々決勝をNHKがそれもライブでやってくれた

相手は世界第4位 アンディ・マリー

3-0で負けちゃったけど、スーパープレーが見れた

エアーKは、見れなかったけど、ジャックナイフは見れた

日本人が、準々決勝まで残ったのを観たのは、伊達 公子以来

まだまだ若いし、チャンスはある

ぜひ、いつか優勝してもらいたい

試合を観てて思ったんだけど、やっぱり身内は観戦してても静かだね

N美に頑張ってもらうには、静かにしてないとね

すごかったね~

2012-01-22 | 日記
全日本の男女S決勝戦

ほんとすごい試合だったね~

福原 愛ちゃん、おめでとう~

前陣速効であっという間に優勝って感じだった。

N美も、あのプレーを真似してほしい

吉村君、多彩なサーブで引き出しの多さを見せつけてくれた。

(解説者が言ってた)

あの水谷 隼が、立ち上がれなかった

初めて見たよ 試練かな~

私もN美がS中学・高校にいる間に

全日本観に行きたいな~

試合

2012-01-18 | 日記
今日は、いつもの「マンスリー大会」

お天気も良く冬なのに汗が

試合前は、いつも

「今日はXXしよう」とペアと相談するんだけど

いつも思い通りにはいかなくて・・・

今日も同じ でも2勝3敗。

まあまあじゃない

反省点は、「あと1ポイントをどうやって取るか

ジュースになった時のあと1ポイント

ペアの気持ちが、試合の途中で引き気味になっているのが

よく伝わってきて、自分で攻めにいった

なんとか挽回できて勝利できた

ミスが続いた時に、気持で引かないこと

今日は、ペアで勉強した1日でした


昨日から、全日本卓球選手権が東京で始まった。

N美の先輩もたくさん出場してる。

みんな自分を、練習を信じて頑張って~

春高バレー

2012-01-09 | 日記
お姉ちゃんが、バレーボールをやっていたこともあり

この3連休は、でずっと観戦

昔は、春休みに一日中やってくれてたけど

今は、夜中に近畿のチームだけ、ダイジェストでしかやってくれない

だから、1回戦からビデオに撮って観ていた

お姉ちゃんの友達が、京都橘にいてに映った時は

「いる、いる」って、お姉ちゃんと興奮

そして今日の決勝戦

兵庫代表の氷上 丹波の田舎の高校。

伝統校だけど、相手は東九州龍谷 格上

やっぱり無理だった

東龍の相原監督さん、N美の先輩のお父さん。

一度もお会いしたことはないけど、貫禄あり

春高バレー、やっぱりいいな~

みんな一生懸命で、感動する

氷上は、また来年戻ってきてほしい