ボンママの徒然日記

気まぐれブログ

にぎやか(*^_^*)

2011-12-29 | 日記
N美が、帰ってきました

いつも夜は、私一人(お姉ちゃんはバイトだから)だったから静か~

でも、N美が帰ってきただけでにぎやか

しゃべる、しゃべる

先日の「島地近県合宿」の結果、団体優勝だったとか。

Y隼人にも勝ったとか・・・

今日は、迎えに行ってきたら

合宿に参加していた文大杉並チームのマイクロ

いっしょになった

Y隼人もマイクロではるばる来てたらしい

山口県まで、大変だ~

みなさん、お疲れ様

伊丹ホープスOP

2011-12-26 | 日記
昨日は、「伊丹ホープスOP大会」を観戦してきました

N美も6年間出場し、母さんも6年間お手伝いをしました。

クリスマス寒波到来で、棄権者が続出した年もあったり

毎年、駐車場案内係で、朝7:00過ぎから外に立つのは、酷でした

でも今年は、ゆっくり観客席から観戦させてもらい、

懐かしい方々とお話ができ、HAPPYでした

みんなこんなにちっちゃかったかな~

でも、いつも子供達も親も一生懸命

私も昨年まではN美をしかりつけてたな~

少しづつ、私もMさんみたいに、褒めてあげられるようにならないと

でも夏と同様に、Mさんからは

「入口の扉、1枚しかあいてないけど、通れた 壊してない」って。

相変わらず、楽しいMさんでした

山陽新聞社杯

2011-12-23 | 日記


約1カ月ぶりの試合観戦

また一回り大きくなった感じ

S中学の2番手Eさんに、勝ってベスト8入り

本当は、もうひとつ上に行って欲しかったけど・・・

残念ながら 3-2 で負けちゃった

N美曰く、「母さんが、うるさいから・・・。何にも言わんとって

ついつい力入っちゃって 前に言われてた事を忘れてた

次は、選抜予選。 気をつけます

お買いもの

2011-12-20 | 日記
年明け、姉ちゃんが修学旅行で北海道にスキーへ行くので

日曜は、ララポート&イオンへ

何時ものごとく、一日中歩き回ってくたくた

気に入ったカバンが見つからず

機嫌も悪く、大変

日曜には、見つからず、今日また近くのイオンへ

なんと、すぐに見つかり即、購入

お値段もかなり

店員さん「これをスキー旅行へ持っていくのはもったいないですよ」って

可愛い系男子の店員さんに言われて、またテンション

でも、店員さんが優しかったから納得して「また来ますね」って

ご機嫌で帰ってきたお姉ちゃんでした

まだまだ、旅行準備には時間かかりそう・・・

早、一年・・・

2011-12-16 | 日記
今週末、S中学の一次入試がある

そういえば、去年の今頃、受験勉強&卓球の練習&学校の宿題と

大忙しだったN美。

受験勉強といっても、塾にも卓球の練習があるから行かず

オープンスクールで言われた問題の対策だけしか出来なかった

でも、自分なりに頑張って合格

小6の2学期の成績もトップクラスに入った

この週末、寒波で寒くなるらしい

風邪ひかないで、頑張って

どんな子が、入ってくるか楽しみ