ボンママの徒然日記

気まぐれブログ

県総体

2011-07-27 | 日記


7/25~26と倉敷で「岡山県中学総合体育大会・卓球の部」開催

母は、仕事を休んで応援へ

久しぶりに感動しました

1日目の団体戦では、高校生も応援に駆けつけてくれ

「行けシュー」応援もやってくれた

決勝戦は、やっぱりS女子中

でも、この日の就実中は、備前西大会とは違ってた

みんないい表情して気合いが感じられ

みごとリベンジ

残念ながらN美は、決勝戦では使ってもらえなかったけど

ベンチで自分の出来ることを精一杯やった

いい勉強になってる。

2日目の個人戦、N美はベスト16止まり

1・2・3位を就実中が独占できて良かった

さあ、中国大会へむけて、全中大会へむけて

また厳しい練習、がんばってね

どんだけ~

2011-07-21 | 日記
昨夜、N美からあった

9時前だったけど

「高校生は、夕飯の時にちょっと休憩しただけで

9:30まで練習するんやて~

「朝は9:00からやってんで~

と、高校生の先輩を心配してた

そして結果、11:00まで練習したらしい

「夏休みって楽しいもんやったのに

毎日一日中練習やで

練習して宿題して、おもろないわ~

N美、やっていけるかな~」だって

N美、あんたまだ1年生で始まったばかりやで~

それだけ練習やったら強くなるわ

卓球場、蒸し暑いけど、一生懸命

みんなについていくんやで

トレーニング器具

2011-07-13 | 日記


パパさんが、私のために(ダイエット)購入してくれた器具たち

緑の「じつは!腹筋くん」は、ジャパネットたかたで購入

あとの二つは、買って3日も続かなかった・・・

でも、パパさんとお姉ちゃんが、毎日やってるみたい

「腹筋くん」昨日きたばかりだから

今日から取り説に書いてある通り

「ホップ・ステップ・ジャンプ」で頑張れるかな~

ジャパンオープン

2011-07-12 | 日記

先週末「神戸グリーンアリーナ」へ

「ジャパンオープン」観戦に行ってきました

金曜日、U21の予選リーグ

N美の先輩が出るから応援に

カットマンに2セット先取されてからの逆転勝利

我が子のように ドキドキしながら観戦

でもN美とは違う

気持が切れてない

最後まであきらめない

N美にも見習ってほしい

土曜日、また朝から夜まで

たくさんの試合を観戦

また、N美と同学年の親御さんにも

久々に会い、お話もできた

みんなそれぞれの進学先で頑張ってるよう。

8月の全国中学生大会で、みんなの成長ぶりを

見れるのが楽しみ

そうめんの里

2011-07-04 | 日記


農作業がひと段落した私の父と母を連れて

龍野にある 揖保の糸「そうめんの里」へ

毎日、最高気温が日本一で名前の出る 豊岡 近くで

農作業をしている父母

その労を少しでもねぎらってあげたかった

父も昨年、脳梗塞で倒れ

歩くのが少しぎこちない

大事に至らなかったから、まだ良かったけど

この暑さの中でも、毎日農作業してる。

まだまだ長生きしてもらいたい