ボンママの徒然日記

気まぐれブログ

体育祭

2011-09-17 | 日記


昨日、岡山桃太郎アリーナで体育祭があった
N美が連日で「部対抗リレー、クラス対抗リレーに出るから」って
見に来てと言うもんだから
大雨の中、出かけてきました
中・高校生の合同となると、すごい人・人・人
学校にはグランドがないから、桃太郎アリーナでエアコンも入って快適と思って
いたけど、かなりの熱気で、暑かった
さすが私学ということで、先生方も参加されて思考をこらした体育祭になっていた
N美のクラス対抗リレーは、体育系クラブに入ってる子が中心になってでたけど、
残念ながら予選通過はできなかった
卓球部のリレーは、アクシデントがあり最下位でも、楽しんでたから
最後に全員でダンス体育館が揺れるぐらい盛り上がって、
跳んで跳ねて、アンコールまでも
卓球部員は、後かたずけも手伝って最後に全員集合



久々の試合

2011-09-15 | 日記
夏場のテニスは、ちょっと休憩中だったのに

この残暑厳しい中、試合にでかけてきた

熱中症に気をつけて、水分を目いっぱい持って

塩のきいた梅干しおにぎりを持って

試合からは、3か月くらい遠ざかっていたし

初めてペアを組むから、楽しめれば

やっぱり1試合目は、6-0であっさりと終わってしまった

でも2試合目から調子が上がってきて予選2位通過

2位トーナメントも勝ち進んで決勝まで

なんと6試合も・・・

決勝は、5-6で惜しくも負けちゃった

けど、ほんとによく動けました

ペアの相手が、強気で攻めてくれ

私を励ましてくれ、アドバイスもしてくれて

ほんとに頼りになりました

いつもは、攻める方なんだけど、

今日は、ひっぱってくれてありがたかった

また課題も見つかって、次のレッスンでも

頑張りましょ~

カデットW県予選

2011-09-12 | 日記
昨日、カデットW県予選があった。

ひさしぶりのダブルス

先月のシングルス県予選は、ダメだったから

なんとか、ダブルスは・・・

結果は、やっぱりダメだった

途中までは、いい感じだったのに

詰めの段階でのミスが多すぎ

それと気持ちが弱くて攻めきれなかった

午後から、全日本選手権の一般の部の県予選があったから

高校生も来て応援してくれて、ほんとにありがたかった

高校生は、一般で4名枠を全て就実高・中が独占

さすがだった

試合内容もN美達とは、比べ物にならないくらい

スピード&パワーが違った

いつの日か、N美もあんな試合ができるようになるのかな~

カデットW・S共、また来年チャンスあるから

昨日の悔しさを忘れずに・・・