ボンママの徒然日記

気まぐれブログ

Gウィーク 第一弾

2012-04-30 | 日記
4/28~4/29まで、岡山県近府県大会(一般の部)にN美達S中学も参戦するということで

観戦に行ってきました

一般の部なんで、勝ち進むのは無理だろうと思っていましたが

なんとS高校に勝って、ベスト4に入りました

でも、ほとんど二人で勝ってくれたおかげ

チーム内のレベルの差が、大きいです・・・

まあ今回は、一般の部で高校生がほとんど。

5/3~5/4の中学生以下の部が本番なんで、その時にどうなるか・・・

一般の部、団体優勝は、エリートアカデミーの中学生達。

全日本前監督の近藤欣治監督さんが、ベンチに入ってました

準優勝に、N美の先輩達、S高校Aチーム

個人の優勝は、N美の先輩、S高校Sさん

準決勝のエリートアカデミーの谷岡さんとのカットマン同士の試合は、すごかったです

5セット目、促進ルールを適応され、お互い攻撃すればミスの展開・・・

長い試合でした。で、決勝戦、エリートアカデミーの浜本VSN美の先輩、S高校Sさん

やっぱり、浜本さん、カット打ち苦手 ミス多かったです。


で、今日は、エリートアカデミーのみなさん、N美の学校に練習試合に来るそう。

高校生が対象でしょう~

でも、身近で見られるので、何かを吸収してほしいです

マイカー!(^^)!

2012-04-23 | 日記


スバルのトレジア

軽自動車から普通車へ格あげしました

乗り心地、いいです


それから、近所の八重桜、満開になりました

ボン君の散歩の途中で撮りました。

私の好きな季節です。

ウキウキしますね~

さようなら~

2012-04-22 | 日記
13年間、私の足となって活躍してくれた「タウンビー」とお別れしました

N美の出産を機に、購入してから、実家へ行ったり、買い物に行ったり

ボン君の病院へ行ったりと、大活躍

走行距離も70000キロを超えて・・・

転職して、職場まで30分ほどかかるため、燃費のいい車へ買い替えとなりました

ラッキーなことに、廃車にはならず、車屋さんで代車として第二の道を

歩むことになりました 

廃車にするにはもったいなかったから、よかったです

また、元気に走ってるとこを見れます

おつかれさんでした

いつのまにか・・・

2012-04-14 | 日記
毎日、仕事に追われて季節を感じてる余裕もなかった・・・

では、お花見の話をしてたけど身近に感じられなくて・・・

でも、今日に行く途中、

子供たちが通っていた小学校のとなりのIスポーツセンター内で見つけた桜

とってもきれいだった。

N美のことが、色々気になっていたり、

仕事が覚えれなくて落ち込んだり

3月~ほんと大変だった

でも、もう春なんだよね

プロ野球も始まってるし。



N美、気持ち切り替えて、前向きになろうよ

今はつらいかもしれないけど、今頑張れば

夏にいい結果が出せるよ、きっと

今年の夏がだめでも、6年間で得るものがいっぱいあるはずだよ。




お疲れモード

2012-04-11 | 日記
新しい職場での仕事、ほんと疲れる

社長はやさしいけど、仕事が・・・

毎日、数字・漢字とのにらめっこ

それも、字がかなり小さいし、PCばっかり触って。

毎日、夜10:00には、もう眼が疲れて、バタンキュー

定年まで、体もつかな~