近くの海岸に行ってみました。今回のはみんながみんな海鳥というわけではありませんが、
海で見かけた鳥たちのパフォーマンスを載せてみたいと思います。
まず最初はハジロカイツブリです。日本へは冬鳥として遠く北の方から遥々とやってきます。
この赤い目がこの子の特徴のひとつですね。
#1

「お、なにか泳いでるぞ!」
#2

魚を捕まえましたよ。 グッジョブ!
#3

こちらはスズガモのエクリプスですね。黄色い目だけがよく目立ちます。
#4

そしてこちらがスズガモのメス。クチバシ基部の白い斑紋が特徴的です。
#5

こちらはヒドリガモのペアです。けっこう普通に見られるカモですね。
#6

そしてお馴染みのオオバンです。いつ見ても面妖なクチバシをしています。
#7

ホシハジロの飛翔、ホバークラフトのように飛んでいました。
#8

海岸だけでなくどこにでもいるハクセキレイです。
#9

澄んだ声で鳴きながら飛んでいきました。
#10

この辺からちょっと遊んでみましょう。
まずは、波乗りをするサーフライダー!
#11

2羽の諍いをそばで無視するユリカモメ。
#12

水面歩行の術! 抜き足差し足・・・
#13

ドナルドダックのように波打つクチバシ!
#14

眩しさを避けるような翼手かざし!
#15

悪魔が来たりて空を飛ぶ?
#16

翼の煌めき!
#17

打ち寄せる波のしぶき!
#18

<<おまけの写真>>
今回のおまけはクールベです。じゃなかった、クールベの絵のような感じで撮った写真です。
小学生の頃、上野の国立西洋美術館でフランス写実主義の画家クールベの「波」という絵を見て、
この人の絵が好きになりました。
そんな彼の絵をイメージした写真を載せてみました。
#19

#20

^ ^
○o。。。 ミ・。・ミ 。。。o○