今日もおひるねはねこ団子、
あらら?4にゃんだけなのかな?
いえいえ、らってくんの周りをよくご覧ください。
お判りになりましたか?りんちゃんもいますよ~
ええ、
…
…
らってくんの下にね
この冬中ほんっとによく見たこの光景でしたが
ワンシーズンを終えても必要性がさっぱり理解できませんでした。
ねえ、らっちゃんや。そもそもね
別に寝てないし
重ね重ね必要性が理解できませんね。
ほら見てごらん、きりちゃんももかちゃんに乗っているけれど
ああ、大好きなもかちゃんに甘えてるのね~って
微笑ましい雰囲気を醸しているじゃないの。
そりゃあね、きりちゃんだって
この冬はいかがなものかと首をひねる乗り方の数々があったことは否定しませんが
それでも
これなら許容範囲内、
お利口きりちゃんの名に恥じない改心ぶりじゃあありませんか。
自分がやっている事と見比べてごらんなさいよ
と、いくらお小言を言ったって聞くようならってくんじゃないのはご承知の通り。
このまま半日下敷きになる哀れなりんちゃんか…とおもったのですが
実はりんちゃんも起きていて
唸る唸る~
どんな猛獣が居るのかと思うような唸りっぷりで
ここはもう寝たふりしてすっとぼけて回避しようと思ったけれど
流石にうるさ過ぎるのであります
さあ、どうするらってくん
…
…
…
こうなった
なるほど、きりちゃんのもかこ枕を横取りって訳ですね。
全くもう、悪いこのらっちゃんめ と思いきや
違いましたね
お座布団として選出されたのは
きりちゃんだったのでありました
と云う訳でこれ、
先日のきりちゃんの背中の上のらってくんです。
きりちゃんの上にらってくんが乗っていたのは
こんないきさつだったのです
ですからね、お利口きりちゃんの名に恥じぬ改心ぶり、では
無かったようですよ。