RAKUGAKI

私の絵日記

折り鶴蘭(写真)

2021年08月04日 | Weblog
ここに越して来て間もないころから有る。その頃は結構流行っていたが…。ランナーが出て、その先に小さな株が付く様子が、折り鶴をつるしたようで、この名があるらしい。縁が白いのと、中が白いのと2種。とても成長が早いのですぐ鉢が小さくなる。根っこが張るので時々植え替えないといけない。最近植え替えたばかり。面倒になって捨てようか?とも思うが。寒さ、直射日光にも弱いから外に出せないし。でも、長いこと居る?有る?からやっぱり捨てられない…。
 さて、昨日の試合、我がチームの、ね。あまりつまらないので、寝て仕舞ったみたい…。その後の代表戦?覚えてないっす…。GK谷選手や板倉洸ちゃん、大活躍で延長後半まで行って、力尽きたんだとか?惜しかった。銅メダルだって取れたら嬉しい!んだから、頑張ってね!
 さて、問題は我がベガルタ!どうすんだか?!この事態!「降格」が目先にぶら下がって見える…。指導部はどう考えているんでしょうね?「しゃぁねっちゃや~、良い選手居ねんだおん=しょうが無いだろう!良い選手が居ないんだから!」とでも言うつもりでしょうか?外国人選手、もうちょっと生かせないんですかね?頑張りたい選手イッパイいると思うんだけど。毎度毎度代わり映えのしない采配では…。
 ま、J2になったらもう、サッカー見るの止める!つもり。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜ホームガンバ戦 | トップ | 連日暑くて、猫も不機嫌?(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事