goo blog サービス終了のお知らせ 

RAKUGAKI

私の絵日記

クレマチス

2011年05月26日 | Weblog
咲きました。アヤメの傍だから、ちょっとした花園気分で嬉しい。
昨日は天気良く、気分も良かったので午前中車でホームセンターへ。本当は安い衣料品店のチラシに、洗った食器乗せるスノコが有って。巻き簾のように片づけられて便利、とあるから。見てみたい、と思って行った。ところが凄い混みようで(普段の平日は混んでるの見たこと無い。土日だってさほどじゃないのに、チラシ効果?)。なにしろ駐車場がいっぱいで。入口付近に斜めに止めてしまったら、次々出る車、入る車、ひっきりなしで。いつ出れるのか心細くなるくらい。でも何とか脱出しましたが。まぁ、先にホームセンター行ってよかったぁ!と。スノコも思ったほどスグレモノじゃないから買わなかった。
ホームセンターではつい隣の食品店に入ってしまい。ついつい買い込む。だって近くのスーパーより安いから。その後外で野菜苗買っちゃった。茄子、キュウリ、ゴーヤー、枝豆、ツルムラサキ、サンチェ等少しづつ。更に別のホームセンターも寄って、土等買い。
午後は暑い中植えつけ。ゴーヤーとキュウリで緑のカーテン?になるかなぁ。一本ずつだからねぇ。去年は朝顔植えたけど、今年は食べられるものが良いなぁ、と思って。ま、実るかどうかね。計画性が無いからネットなんかもサイズ間違って大きいの買っちゃって…。古い麻の小さいネット吊るしたら、みすぼらしい…。ツルが絡めば目立たなくなるだろうけど。
昨夜は風呂場に蟻が侵入。もうやだぁ~!どっから入って来たのか?でも夜だから仕方なく適当に退治して入浴。震災後、なんとなく浴室はおざなりになってた。水あまり下水に流しちゃいけないらしいし。
今日は天気も良いから、すっかり窓開けて。カビキラー吹き付けて、天井からタイル壁、床、窓、ドアと洗った。しばらく風通して乾燥。でも夕方行ったらまだ何匹かウロウロしている。逃げ遅れたのか?又侵入して来たのか?大体乾燥したから、窓締め切って。外の怪しげなところに蟻退治の薬撒く。もう!雨が降りそうな、梅雨前は蟻に悩まされるなぁ…。先日蟻の巣有る所に薬撒いたの効かなかったのか?それとも逃げ出して移動してるのか?こんな些細なことが、意気消沈させられる原因。災害に合われた方々に申し訳ないけど。生きて行くって大変ねぇ…と思うのですよ。壁紙は見る度ヒビが増えてるし。
花でも見ないと心弾まない。ニュースも気が重くなることばかり。ドラマもこの頃警察モノとか裁判モノとか重そうなのが多くて。芸人は芸を披露せず、リポーターや司会者や雛壇回答者等ばかり。つまんない。「渡る世間は鬼ばかり」と「幸せになろうよ」くらいしか見るの無い。韓ドラ以外じゃね。毎週ワクワク待つようなの、無いねぇ。
おお、そうだ!今週末ワクワク有るじゃないの!ベガルタのホーム、マリノス戦!てかワクワクしても裏切らないよね?!ないよね!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする