goo blog サービス終了のお知らせ 

RAKUGAKI

私の絵日記

こどもの日も過ぎ

2011年05月06日 | Weblog
今日は6日。ゴールデンウイークもほぼ終わり?今日も休んで、7、8日までだと十連休の方もいるかもね。私は29日のホーム浦和戦見た後、30日に家人の所へ向かい。昨日5日に相棒と帰仙。
相棒は今日は出社。明日明後日は又休み、のカレンダー通りってこと。私も6日間も家人の部屋で過ごすとホント疲れました。枕が変わると眠れない、と言いますが。それも含めいつもと違う毎日が辛いです。最初は楽しみにあちこち行ったり、孫と待ち合わせしたり。でも日頃の運動不足のつけが回って。足が痛い、もう歩けない、と。しかも今ってどこも節電の為、エスカレーターとか動いてるの少ないんです。荷物持って自力で昇り降りしなくちゃだからね。
今日はお疲れ休み、って感じでグダグダ。それでも溜まった洗濯や、用足し、町内会の仕事等々やらなくちゃ。
帰ったら結構まだ余震有るし。今も宮城県北部で震度3とか。猫は逃げて行っちゃいました。
30日は東京駅まで迎えに来た家人と巣鴨に詣で。恵比寿のビール園に行ってみたが。以前とは変わったシステムになっていてつまらなかった…。ビール酵母納豆も無くなってたし。それでも三越で弁当買って部屋に行き。私は熱いお湯で足湯。もう、これが嬉しいのよね、疲れ取るのに。
翌1日は甚六一家と待ち合わせ。回転寿司で昼食。あ~てぃの服を買って。部屋に戻って、夕食は飲みながら。あ~てぃの成長ぶりを楽しんだ。
2日は家人の希望で、谷中、根津、本郷、湯島めぐり。東大で作ってる焼酎買うの楽しみに行ったが。5日まで売店休みだった…。悔しいから学食で安くて美味しいランチを(家人はヒレカツ定食、私はカツカレー売り切れでただのカレー、しかし値段はどちらも410円…)。この夜、仕事終えた相棒が到着。
3日は相棒は等々力へ、我ら夫婦は福岡戦見せて貰いに甚六宅へ。ママはサッカー好きじゃなく、あ~てぃも子供番組見たがるので申し訳なかったが。どうしても見たいんだもの、2時間だけ、お願い!と。その間、あ~てぃはアンパンマンのフラッグ持ち出し、パパにも持たせ。振りながらソファの上で跳ねていた。サッカー応援のつもりなのか?教えてもいないのに。眠くてフラフラなのにテンションあがりっぱなしで笑わせてくれた。終わったら1(赤嶺)-0での勝利の喜びもそこそこに、すぐ帰る。雨降りだしてママが車で最寄駅まで送ってくれた。相棒も勝って上機嫌で帰宅。改めて祝杯!
4日はママの誕生日(5月2日)と相棒の誕生日(4月24日)をまとめて祝うべく、船橋に集合。素敵な中華屋でそれぞれ好みの物を。私はその店の名前の入った湯麺、これが今まで味わったことのない美味しさ!相棒は酸辣湯麺、家人甚六はあんかけ焼きそば。、ママは辛い麻婆豆腐かけごはん、あ~てぃはチャーハンとスープ。どれも少しづつ皆で味わったが美味しかった!心残りは甕出し紹興酒。昼間からほろ酔いもいかがなものか?と。瓶入りが有れば買って帰りたかったが。「酒屋で買った方が安いですよ」と店のおばちゃんに言われたが。そういう事じゃなくて!甕の紹興酒が飲みたい!って事なのに!又行くにしても昼だろうしなぁ…。家人と二人とかなら昼でも良いか…。そんなこんなして一旦別れ。我々が部屋に帰宅した後、甚六一家も来て。ケーキを食べ、夕食を共にし。あ~てぃが家に着くまで寝てしまうであろう、と。甚六が風呂に入れてから帰って行った。あ~てぃはさんざん笑わせてくれて。可愛いも可愛いが、オモロ~!が勝っていると見た!関係ない画面見つつ「ガンバロウ!」と。皆一斉に見詰めたら小声で「エーシー」と言うので。CMだな!と了解。やっぱり覚えちゃうんだね。あちらはこちら程やってないのに。
そして5日は。帰仙の日。ずっと賑やかに過ごしたのに、独りぼっちになる家人は。送ってくれると言うので、上野まで出て。何時かのテレビで、林家三平母子が紹介していた精養軒で昼食、と言うことに。なぜならそこは大人がお子様ランチ頼んでも良いんです!しかし、いざメニュー見ると迷ってしまい。私と家人は季節のランチを。相棒は思い切ってお子様ランチにチャレンジ!美味しく楽しい時を過ごした後は。アメ横や駅中見て回り。家人は戻って行き、相棒と私は新幹線内で軽くワインいただいて一寝するうち仙台到着、でした。以上連休中の事でした。
ではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする