POPPO NEWS 2

徳島県内の旬をピジョンズ・パークが発信中。
イベントや祭り、自然、観光名所など、ふるさとの魅力満載!

たんぽぽ、貸与式に臨む。

2006年03月30日 | 徳島の暮らし・人
昨日、すばらしいことがありました。ピジョンズ・パークでもおなじみの色鉛筆画作家・川上和彦氏が徳島県庁を訪れ、介助犬の貸与式に臨みました。介助犬とは、もちろん「たんぽぽ」のこと。これまでにも何度かご紹介してきましたが、介助犬として認定・登録されたのは、徳島はもとより四国で初めてのケース。晴れやかな表情で出席した川上氏とたんぽぽは、県の福祉部長さんから「貸し付け決定通知書」を受け取り、「いろいろな人のおかげで、たんぽぽと家族になることができました。これから、たんぽぽに助けてもらうことがたくさんあるけれど、その分、精一杯愛情をそそぐつもりです」と、喜びを伝えていました。また、介助犬たんぽぽを育て訓練してきた、京都ケアドッグステーションの亀山明日香さんも、当日の貸与式に一緒に参加。笑顔で授与の様子を見つめていたのが印象的でした。たんぽぽは、はれて川上氏の生活のパートナーとなるだけでなく、川上家のアイドルとして、暮らしににぎわいをもたらす存在となりました。さて、色鉛筆画作家としての川上氏には、どんな好影響を与えてくれるのか! これからの氏の作品を、読者の皆さんには楽しみにお待ちいただきたいと思います。

【京都ケアドッグステーション】 http://www.kyoto-caredog.com/

【写真】 徳島県庁前で、記念撮影。京都からわざわざ駆けつけてくれた介助犬訓練士さんや貸与にあたって尽力された皆さん、そして氏の奥さんの清美さん、川上氏とたんぽぽ。春の日にぴったりの笑顔がそろいました。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね♪ (gohan)
2006-03-30 17:51:03
御無沙汰しています。

川上さん良かったですね!

 これからも一緒に色んな事を乗り越えられていかれるのでしょうね。

 おめでとうございます。
返信する
はじめまして♪ (ゆうこ)
2006-03-30 19:34:41
今日、徳島新聞で【川上さんとたんぽぽ号】の記事を拝見しました。



二人三脚で、訓練に合格され、晴れて徳島県での介助犬として働くたんぽぽ号と、これからの川上さんのご活躍、ますます期待しています♪

本当に、おめでとうございました。



管理人さん!

素敵なブログですね♪

なんだか、優しい気持ちになりました。

また、遊びに来ます。

私も、初心者ながらブログしています。

愛犬のこと、盲導犬のこと、パクヨンハのことなど・・・書いてます(笑)

どうぞ、他のみなさんも、川上さんも私のブログにも遊びに来てくださいね。
返信する
ありがとうございます (色鉛筆)
2006-03-30 22:23:33
gohanさん、ゆうこさん

コメントありがとうございます。

試験に合格しても、やはり相手は生き物です。話せない彼女(タンポポ)の気持ちを早く分かってあげたいと思います。

返信する
おめでとうございます。 (chamuneko(管理人))
2006-03-30 23:46:11
川上さん、スタートを切りましたね。

心からお祝いを申し上げます。

もしも、はがゆくても

共通の友人のように、

たんぽぽの頭は噛まないようにね^^)
返信する
試験合格おめでと (神谷)
2006-03-31 16:17:54
四国で一番とは知らんやったわ

まあ楽しくやってるようで何より
返信する
久しぶり (色鉛筆)
2006-03-31 21:36:05
神谷~、見てくれてありがと<(_ _)>

ぼちぼち頑張ってるからな。
返信する
おめでとうございます (Kiyojii)
2006-04-02 16:10:35
川上さん、たんぽぽちゃん合格おめでとう。

私達は、昨年の3月に認定試験を受けました



これからは、相棒がいつも一緒ですね。

頑張って下さい。
返信する
ありがとうございます (色鉛筆(川上))
2006-04-02 18:02:42
kiyojiiさん、まだまだ分からないことばかりです。

でも相棒「たんぽぽ」と頑張っていきますんでヨロシクお願いします<(_ _)>
返信する