goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉大好きなおじさん!!!!

横芝光町を中心に田舎ライフを楽しんでいるおじさんです!
台湾から来日してN年になりました、とにかく千葉大好きです!

外国語の勉強は何歳から?

2019年09月03日 10時48分30秒 | 無二書院
無二書院のオピニオン😊
外国語の勉強は何歳から?

無二書院はよく若いお父さんお母さんからの相談があります。共通する質問は「子供に何歳から外国語を勉強させるべきでしょうか?」です。
私達の答えは、通常の場合では、「5歳前後からが最適です。」とお答えしています。早ければ早いほど良いというものでは決して無いのです。
では、5歳前の段階では何を勉強すべきなのか?答えは、母国語です。
言葉の発達には、道筋があります。
子供は誕生からすぐ音声知覚の時期に入り、これは母国語の音声体系に適した知覚の発達段階です。
約6カ月なってから、子供は連続音声から単語を切り出す能力を発達させます。
1歳前後から、語彙が豊かになり、ここが単語の意味を学習する大事なタイミングになります。
そして、1歳半から4、5歳まで、徐々に母国語の文法を理解していきます。この段階で、母国語の文法、続語規則の獲得時期に入りますから、親と一緒に母国語を楽しむことはとても大事です。母国語のレベルが高くなればなるほど、将来外国語の勉強に役に立ちます。


秋高馬肥^ ^

2019年08月28日 16時09分51秒 | 無二書院
「天高く馬肥ゆる秋」になりましたねー😊

【無二書院】からのお知らせ😊
8月31日の中高生二か國語チャレンジは16:00~18:00、ヨリドコロにて行う予定です。夏休みの宿題がしっかり完成しましょう😃
9月2日の小学生二か国語チャレンジは16:30
~17:15ヨリドコロにて行います。いよいよセンテンスの世界に入りたいです👌

【62ミュージッククラブ】からのお知らせ😊
9月1日は白浜屋敷で練習します🥁10:30からカホン練習、11:30から二か国語をやります🎉

【世界の小さな絵本図書館】からのお知らせ😊
夏休みで休館します😊

ご參加 お待ちしております☺️
お問い合わせは
62企畫代表:邊(Ben)緯文
62基地:千葉県山武郡橫芝光町宮川11752-1
62.music.academy@gmail.com
070-6630-9475
まで


語学と音楽は共通しています😃

2019年08月22日 15時25分11秒 | 無二書院
無二書院のオピニオン😃語学と音楽は共通しています😊

62は性別、年齢、障害のある方、人種等関係なく、みんな一緒に気楽にハーモニーを通して、人間関係の調和、コミュニケーションを達成する唯一無二のグループです。
さらに私達は語学と音楽を組み合わせたプログラムを駆使し、今までにないスタイルをみなさまに提案したいと思います。

では、そもそも言語と音楽はどのように誕生したのでしょうか。人間は遥か昔から“口と手”で音やリズムを取りながらコミュニケーションを図ってきたのです。その原点に戻れば、語学と音楽には共通するものが多く、誰でも気楽にできるものだと改めて思うことができます。

私達の語学は、“無二教授法”により、日中英三ヶ国語を同時に学習し、より豊かなコミュニケーション能力を目指します。
私達の音楽は、打楽器を中心に、“敲く”ことによって、リズム感や音感を高めます。

私達の狙いは、ただ人間の原点を振り返り、本能を呼び戻すことなのです。
コミュニケーション能力と豊かな感性があれば、どなたでも、何歳でも、いつでも、より良い生き方を見つけられると思います。


夏の終盤^ ^

2019年08月21日 14時33分13秒 | 無二書院
夏休みの終盤になりましたね😍

【無二書院】からのお知らせ
📙中高生2カ國語チャレンジ📙
8/24 16:00~18:00@ヨリドコロ
チャレンジしましょう😃その前に、夏休みの宿題は完成しましたか⁉️

📕小学生2ヶ国語チャレンジ📕
8/26 16:30~17:15@ヨリドコロ
バイリンガルの第一歩を踏み出した😃頑張りましょう😍

【62ミュージッククラブ】からのお知らせ
🥁白浜屋敷での練習🥁8/25。10:00から二ヶ国語11:00からカホンの練習です☺️

【世界の小さな絵本図書館】からのお知らせ😊
本週は夏休みのため休館します😊

ご參加 お待ちしております☺️
お問い合わせは
62企畫代表:邊(Ben)緯文
62基地:千葉県山武郡橫芝光町宮川11752-1
62.music.academy@gmail.com
070-6630-9475
まで


チャンスを掴もう😀

2019年08月14日 16時04分22秒 | 無二書院
無二書院のオピニオン😃チャンスを掴みましょう😊

夏休みに台湾から遊びに来てくれた四人家族が、62企画の活動に参加してくれました。熱い中、本当にありがとうございます😊
8歳と5歳のお子さんたちのパフォーマンスもとても素晴らしいものでした。

きっと、もっと話せればよかったと思う62のメンバーもいると思いますが、これからたくさん機会を作って行きますので、徐々に上達していきましょう。

おじさんが思うのは、失敗を恐れる気持ちは実際の失敗より怖い☠️チャンスを掴む人は次の特徴があります。
•はっきりした目標や夢を持っている
•常に準備をしている
•自分から素早く行動をしている
•人間関係を大切にしている
•変化を恐れないピンチをチャンスにできる

頑張りましょう😍若きメンバー達よ😄