goo blog サービス終了のお知らせ 

不定期飼育便

ヤモリ13匹、トカゲ7匹、リクガメ11匹、ミズガメ7匹、イモリ1匹飼育中
もう増やせません!

初のニオイガメ飼育ですが

2013年12月29日 20時31分34秒 | オオアタマヒメニオイガメ

 

ニオイガメ、なかなか面白いですね。

今まで飼育した事がないのは嫌っていた訳ではなく、ただ単に飼育する機会がなかっただけで、今回は自分が望んだのではなく向こうからニオイガメがやって来た感じですが、それは飼育開始するタイミングが今だったと言う事なのだと思います。

 

 

縁あって我家にやって来た2匹。

名前決めました。

大きい方が“メタ”小さい方が“ボリック”。

他に候補は、“オデブ”と“コデブ”、“苔”と“藻”、“マリオ”と“マリコ”、“33号”と“34号”・・・・・・

 

 

でも、どうすればこんなに苔だらけになっちゃうんでしょう?

めったに陸に上がらない種類なので、日光浴をしないために苔が付きやすいと言うのは解りますが、飼っていれば強制的に乾かすこともありますし、第一飼育水が清潔ならそんなに藻だの苔だのが発生する事なんてないと思うんですよね。

何年も前に蓑ガメに憧れて、ショップのお兄ちゃんに尋ねた事がありますが、普通の飼育環境ではムリみたいな事を言われました。

そう言えば、知人が飼っていた金魚の水槽に長く伸びた藻が生い茂っていて、暫く水替えしていないんだろうな・・・、なんてボンヤリと考えたのを思い出します。

 

 

太り過ぎだったり苔むしていたりしていますが、飼っていて楽しいカメであることには間違いないので、大切に育てながら2匹の諸問題を改善して行きたいですね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シェルターからこんばんは | トップ | 大晦日いかがお過しですか »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メタボ~ (りんご)
2013-12-29 20:56:01
カメさんにも肥満があるんですね~
よく見るととてもかわいい顔をしてますね♪
目は、オニプレの故・7りんごちゃんやみぃちゃんに似てる感じ。
甲羅の模様もいつか見てみたいな~
返信する
Re:メタボ~ (kame27)
2013-12-29 23:44:47
甲羅からお肉がはみ出しちゃってプニプニですよ。(笑)
ニオイガメ、ドロガメって顔つきが独特で、愛嬌ある顔してますよね。
目がりんごちゃんに似ているとは、光栄です*\(^o^)/*
返信する

コメントを投稿

オオアタマヒメニオイガメ」カテゴリの最新記事