棗(なつめ)さん
皆さんはこれ何て読みます?
『床材』
ゆかざい?
とこざい?
僕は爬虫類を飼い始めた頃からゆかざい派です。
でも今の自分の周りにはとこざい派が多いですね。
(爬虫類関係界隈での話です)
世間一般的には床材はゆかざいが正解です。
パソコンやスマホでゆかざいは「床材」って変換されますが、とこざいは「と古材」などと変換されてしまいます。
閑話休題
我が家ではヒョウモントカゲモドキの床材はヤシガラや爬虫類用に売られている砂等を使っています。
どのプラケースの床材ももう何年も交換してません。
汚れたらそこだけ取り除く。
継ぎ足す事はあっても交換はしません。
そんなだから一つのプラケースに赤や白の砂が混ざっていたり
砂とヤシガラが混在していたり・・・
唯一この仔の床材だけは違うんです。
ハムスター等の小動物用のペレット状の床材を使ってます。
使っているうちにペレットが砕けて粉状になりました。
そのまま数年使ってます。
生まれて間もないころの栗(マロン)と梨(リン)
キッチンペーパーも使います。
生まれてから数か月間のベビーに。
餌を食べるのが上手になり多少砂を食べてしまっても問題ないサイズに育つまで。
あとは調子を崩した仔に使う事もありますね。
欅(けやき)くん
産卵が近づいたメスはウエットシェルターの中や横に床材を集めて産卵床を自ら作る事もあります。
逆にオスや抱卵していないメスはウエットシェルター中でホリホリして、床材をシェルターから出してプラケースの底が見えてしまったり。
面白いですね。
多分、りんごさんが良いと思うのが1番良いと思いますよ。
何がいいんでしょうねー可能なら本人に確認してみたいです!
はい、お財布に優しい子達です🤗
もちろん様子を見ながらになると思うんですけど、お財布に優しい子やわ~とか思ったらいかんですね。
(笑)