goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

4月21日(木)のつぶやき

2011年04月22日 | 日記
07:31 from Tweet Button
「∀ガンダム」などをShareで違法配信した男性が送検 -AV Watch http://t.co/FJ83SU6 via @avwatch /∀がタイトルにされるくらいだから、よっぽどマニアックで非大衆的なラインナップをうpしていたんでしょうな。
07:42 from ついっぷる/twipple
NHKは病名言えないんだな。
18:01 from web
NHK-FMブログ:NHKブログ 愛されて50年♪『みんなのうた スペシャル』総合テレビ 明日4/22(金)深夜放送! http://p.tl/hCh4 /取りあえず録画するかな
18:13 from Tweet Button
大震災で裁判員裁判中断、殺人罪の被告を保釈 - Infoseek ニュース http://t.co/oHWErMv via @Infoseeknews /胸熱
19:05 from ついっぷる/twipple
日本以外の国だったら、とっくの昔に東電本社がデモ隊に取り囲まれてると思いますよ(^^;)日本人はおっとりしてるなあとつくづく思います。@mrturpin RT @igi: 原発問題で「収束までの見通しまでを早く!」みたいな筋の話を聞くと、ああ日本人というのは基本
19:11 from ついっぷる/twipple
原発事故当初から行き当たりばったりのでたこと勝負を繰り返しているのに、それでも「工程表」なる紙が出てくると「その通りになる」と思いこむ、あるいはそう思いたくなる奴隷根性がいかにも日本人らしくて微笑ましいですよねえw
19:13 from ついっぷる/twipple
週刊現代の全力原発特集はなかなかソウルフルで素晴らしかった。震災以降の海で力強く生きている海の生物の写真には思わずグッときました。
19:49 from Tweet Button
東電上野支社:原発反対と書かれた紙パック投げ込まれる - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/qTzyfZy via @mainichijpnews /使用済みの防護服は福島でポイ捨てするより、こういう所に投棄した方がウケるよね。
21:52 from Tweet Button
原発事故の「賠償特需」を「ポスト過払い金返還」と期待する弁護士業界 http://t.co/ITo181e /某所で給料10%カット×20年で10兆円オーダーのポスト過払金と軽口を叩いていたら、そのものズバリの記事。経済的被害は別論、健康被害は因果関係を徹底的に否定されるだろうが
21:55 from ついっぷる/twipple
原賠法なので東電の過失は立証しなくてもいいけど、被害額+原発事故と被害の因果関係だけは立証しなければならず、避難命令その他は所詮この免罪符を大量発行しているのに過ぎないと思う。一般人は被ばく量が正確に分からないから、政府&東電&裁判所はどうにでも切り捨てることができる。
22:42 from twicca
ほとんど覚えてないが、キャンディーズは(今風にいえば)スーちゃん推しだったような記憶が……。
22:53 from twicca
奥手の子供だったのでキャンディーズはまだ英雄時代の話ってイメージでつ。スーちゃんのご冥福をお祈りします。
23:00 from twicca
明日のワイドショーをどれか録画しておこうか。
23:39 from ついっぷる/twipple
別に平均的日本人が反体制にならなくても良いと思うんだけど(笑)、それでももっとシニカルな態度をとってしかるべきなんですけどね。無党派という逃避的な心理とバランスがとれていない(^^;) RT @zero_senpai: 作った東電もこうなればいいなあという希望表だからなあ(笑)
23:43 from ついっぷる/twipple
NHKの地方ニュースは原発経済に染まった柏崎・刈羽特集。いやそこが東電マネーに依存するのはいいし、負担するのは首都圏住民だから構わないけれど、その2自治体の住民の便益のリスクを周辺自治体住民が負わなければいけない理由は、いくら柏崎の都合を強弁したところで説明することができない。
23:45 from ついっぷる/twipple
本当ですか?凄い RT @BarlKarth:  僕たちが修習生だったころは,公安警察のおじさんがいろいろ指導してくれてな。ヘルメットとか手ぬぐいを貸してもらって,インターの歌詞とかも配られて,フランスデモをやった上(以下省略)。
23:55 from ついっぷる/twipple
福島原発で活躍する・・はずがイマイチだったあの放水車ですね RT @BarlKarth: 最後に県警の放水車に殲滅されてしまう実体験。
23:57 from ついっぷる/twipple
目標に向けて放水するのであれば、名古屋刑務所をクビになった刑務官にプロフェッショナルがいたんですけどね。受刑者に高圧水を放水していた人が。RT @BarlKarth: 最後に県警の放水車に殲滅されてしまう実体験。
by perplex9 on Twitter

4月20日(水)のつぶやき

2011年04月21日 | 日記
06:52 from web
RT @oha_miyazaki: 上杉隆「細野補佐官は3/15にプルトニウムやストロンチウムが発見されてメルトダウンしてると気づいたが、言う気分になれなかったと言って隠してた。その為に住民は何も知らず健康被害を受けた可能性がある。政府が国民を騙して被害を与えている点で旧 ...
06:55 from ついっぷる/twipple
気分になれなかったと言われても困るな
08:56 from Keitai Mail
出掛けに熱を量ったら35.5度…平熱だ(・_・;)
17:32 from web
日の丸タブレットキター/東芝初のAndroidタブ「レグザタブレット」を発表! http://ascii.jp/e/601219/ #asciijp /光iフレームに慣れた親がそのうちちゃんとしたの買いたいと言ってるのでiPad2にしたら?とは言ってるんだけど。
17:33 from web
記事一覧に目を移したらロトさんが出てた。→発色&精細さが違う! AQUOS Z5で日本のアニメを見よう http://ascii.jp/e/595964/ #asciijp
19:11 from twicca
ジャーナリストの小川某が震災で心配になり76歳の母親にiPadを渡したところ、程なく難なく使えるようになったそうで、やはりiPad2だろうなと思います。androidはまだまだ自力で趣味的に使わないと難しいと実感してます。初心者には見た目も大事ですし。 RT @kerota3
19:12 from twicca
そういえば初の日の丸タブレットと書いたが、本当の初日の丸はガラパゴスだったな(^^;)
19:43 from web
孫正義氏新エネルギーのための財団設立、すべて個人資産で - BIGLOBEニュース http://p.tl/hM62 /広大に発生してしまった荒れ地は自然エネルギー基地でも作るより仕方なかろうと、当然政府も考えてるものと思っていたが、そうでもないのか(^^;)
19:45 from web
好みと好まざると強力な私権制限が必要になるから、実際のところ民間業者単体では難しいだろうし。
20:02 from ついっぷる/twipple
自衛隊員:下半身露出容疑で逮捕 被災地派遣嫌がり - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/fuQ1V6L via @mainichijpnews /普通に除隊すればよかったのに(^^;)
20:08 from web
東電、従業員数千人削減へ…給与カットも たったの10%カットとは!: 仙台 坂野智憲の弁護士日誌 http://p.tl/pcuU /そこまで言わんでも(^^;)たった10%カットで5000億湧いて出ることが分かっただけでもOKじゃないですか。
21:14 from twicca
好記事/ 特集ワイド:「国策民営」 日本の原子力、戦後史のツケ - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/e6a98R via @mainichijpnews /福島の組長が税収源を嘆いていたが粗大ゴミから固定資産税をとるのは金輪際不可能と言うしかあるまい
22:34 from twicca
桜に飲み込まれた交通標識w


by perplex9 on Twitter

4月19日(火)のつぶやき

2011年04月20日 | 日記
13:58 from ついっぷる/twipple
RT @kikko_no_blog: 政・官・業に隠された 原発利権が生み出した 欠陥原発フクシマ2号 地球の環境壊すため 三つのしもべに命令だ 猛毒セシウム空を飛べ! ヨウ素どんどん海を行け! プルトニウムは地を駆けろ! http://p.tl/0ITY
15:09 from web
咳が激しくなって再びダウン。咳をするたび腹筋(と言える程の筋肉ではないが一応腹筋は腹筋)が痛む・・
15:17 from web
東電厳しい資金調達「2兆円いずれなくなる」いよいよ始まった東電と某新聞の世論操作 http://p.tl/jfU2/震災以降のY新聞のテンションの高さは確かに異様。ただそれでも念願の大連立は達成できなかったわけで、WT氏の影響力の限界も同時に可視化されてる面もあるかと。
16:32 from web
【みんカラ】 04/19更新 → 東電まとめ|カブとAE86 Reports ~ノーマルエンジン最高~ http://p.tl/xlhT
18:21 from twicca
NHK茨城局に随分アイドルちっくなキャスターがいるな
20:23 from web
RT @ogawahiro: 3月11日以降、東京では飲用水が店頭から消え、現在でも購入制限がされている店が目立つ。そうした社会状況下でありながら、わが近所のローソン100では時代に逆行して販売奨励。パネえ!


23:28 from twicca
何やら主戦場が東北から北関東に移ってきたかのようですね。
by perplex9 on Twitter

4月18日(月)のつぶやき

2011年04月19日 | 日記
06:46 from ついっぷる/twipple
とっくに出来ていた予定の高速増殖炉。官「2050年までできません」河野太郎「じゃあ2050年までには出来るのか?」官「2050年までにできないと困るんです」おいw。河野太郎おもしろいな。 ( #isepjapan live at http://ustre.am/kn29)
07:02 from ついっぷる/twipple
RT @fujinamitatsumi: 生田衣梨奈さん>(モーニング娘。) に、「気の弱い主人公が見知らぬスイッチさわったら巨大ロボットが動き出し、それを制御出来るのは自分だけ、みたいな安物アニメみたいな運命の巻き込まれ様 」が今リアルで起こっているのに (それがモー娘 ...
08:33 from ついっぷる/twipple
あちゃーまたやったのか。でも作業員の問題ではなく、極限状態にヒューマンエラーは付き物だってことですね。柏崎原発の事故と一緒。 RT @boonyz: をいをい、「作業員が誤操作、冷却3時間停止 福島原発」って・・・東京電力は日本を滅ぼしたいの?
08:45 from ついっぷる/twipple
この動画はお薦めです -- 五時に夢中 1 http://t.co/pQcmfx3 via @youtube /MXはフリーダムだなあ
10:45 from twicca
押尾学被告、2審も2年6月の実刑判決 被告の控訴棄却 東京高裁 http://bit.ly/gO16A8 /有罪が確定すると既に貰った1年6ヶ月の執行猶予が復活して都合懲役4年の実刑になってしまうから、お塩先生が必死になるのもわからないではない。
17:53 from twicca
原質 RT @maaco3: 管総理が今はっきり言ったぞ!「福島原発の事故の原因を徹底的に調査し、今後原理力エネルギーの利用に100%の安全性を確保出来ないかぎり原子力依存の方向に進む事は決してなく、クリーンエネルギーの方向に切りかえて行く」聞いたぞ。そう言ったぞ、言ったぞ、良し
18:23 from Tweet Button
クロネコさんが来たので、気になる噂を確認してみた。ほんとだった。???クロネコヤマトの軍手のすべりどめは【 に く き ゅ う 】。(非売品/他にもブルー・イエロー・グリーン・黒軍手にホワイトもあるとか) http://t.co/WKygcFN via @twitpic
19:03 from web
RT @amneris84: 福島で被災者支援にあたっているNPOの代表者の話。某テレビ局が同行取材を申し入れながら、断ってきて、その理由を「社内規定で、原発から40キロ圏内には入れない」と説明された、という。そんな規定がある報道機関が、よもや、まさか本当にあるんだろうか?!?!
19:27 from web
上野パンダのインタビューで話題になった女の子のまとめ - NAVER まとめ http://p.tl/s7-n 動画のパンダが可愛すぐる……が、こんなに動いてるのを見るのは極めてレアだと思うw
22:31 from web
● 城と災害5 東日本大震災と江戸城 ● - ~未知なる城を求めて~城郭研究ノート - Yahoo!ブログ http://p.tl/Bt5P
22:41 from ついっぷる/twipple
RT @kikko_no_blog: 保安院・西山「1号機から3号機までの溜まり水の他に、新たに4号機にも溜まり水があることが分かりました。水の深さは20センチです」‥‥数時間後、保安院・西山「先ほど4号機の溜まり水の深さは20センチと発表しましたが、大幅に間違えていまし ...
by perplex9 on Twitter

4月17日(日)のつぶやき

2011年04月18日 | 日記
06:34 from ついっぷる/twipple
深夜に中越で震度5の地震があったらしいが、新潟市の東区は震度1にも入ってない。再び仲間はずれにされた(^^;)
07:00 from web
「企業財務会計士」実現せず 自民・公明反対で http://p.tl/fwmS /また天下り先確保のために要らぬ資格作って!と思ってたら国会すら通らないとか。金融庁も堕ちたもんだな。
07:39 from ついっぷる/twipple
今日は東京で世界初の原発支援デモですねぇ……いいなあ東京は毎週祭りがあってw それにしても凋落著しい在特会主催じゃ100人集まるかしらん。ちょっと逮捕者が出たくらいで雲散霧消するネトウヨもだらしない。
07:51 from Tweet Button
安全委が専門家の現地派遣行わず 防災計画、不履行 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/mUmylNu /新潟日報の1面左上。これはどう読んだものなのかな?
07:55 from Tweet Button
<東日本大震災>東京湾沿岸で液状化42平方キロ 世界最大 - BIGLOBEニュース http://t.co/XfHAFA9 /直撃でなくてこの威力。果たして「本番」は?石原都知事の首都圏メガロポリス構想は既に時代錯誤じゃないのだろうか
08:12 from web
RT @riversidecry: GREEが日本一だと信じているテレビ局員へ。「CMNOW」記載の12時以降分だけでも今年2~3月の東京電力の提供番組は18 本。GREEの提供番組は2本(しかも両方深夜)。日経の広告年鑑でもGREEは上位50社にすら入っていない。君らの ...
08:13 from web
確かにGREEの公告って安い時間帯ばかりだなあ
08:14 from web
過払い系事務所と大差ないかもw
09:00 from ついっぷる/twipple
RT @_tsuka: 電子書籍使ってるやつって紙アレルギーでもあるの?箱ティッシュ買ってきたと思ったらスキャンしてKindleで鼻かんでてたよ。
09:10 from web
Windows 7搭載タブレットPC「ICONIA TAB W500」特徴まとめ - NAVER まとめ http://t.co/SN0ruIZ /案外Windowsタブレットって需要があるんですね。
09:11 from ついっぷる/twipple
そういえばヨドバシカメラをウロウロしていたら、Windows CEのタブレットがあった。まだ続いていたんだね<CE
17:51 from ついっぷる/twipple
斎藤の佑たん初登板初勝利ですか。パ・リーグの振興のために頑張ってもらわないと。しかしわざとらしく同窓生集めて宴会やらせたマスコミはいい加減にせいw
17:54 from ついっぷる/twipple
原発賛成デモは予想以上に惨い動員だったようだね・・ある意味残念w
18:18 from Tweet Button
今回の件、原子力だけに問題を見ている人は視野が狭いと思ってます。
http://t.co/BSnMeHh /このエントリーは何が言いたいのかさっぱり分からんのぉ。確かにはてなブックマークの好きそうな中途半端なメタ視点ではあるが。
18:23 from ついっぷる/twipple
家を建てるのも原発を設置するのも費用対便益により安全性が限定されるのは一緒という論法は、ホリエモンが原発より車の方が人を殺してるんだから、原発反対する前に車を禁止しろと言ったのと同じレベルの詭弁ですな。日本の知的退廃はつくづく深刻だと思う。
18:25 from ついっぷる/twipple
この手の議論を好む人は別に「視野が広い」のではなく、単に適切なターゲットを絞ることができない知的に残念な人ですね。
18:55 from web
危険な原発で成り立つ「明るい生活」とそうではない「暗い生活」どっちを選ぶ? - 雪の街だより http://p.tl/QU3b /新潟県弁護士会は柏崎原発の運転停止を求めるかで紛糾? まあ、そう慌てなさんな。焦れば焦るほど現状維持派につけ込む隙を与えるだけ。
19:06 from web
RT @poe1985: 在特会「私個人としては原発なんてないほうがいいと思ってるんですよ。ただ現段階において代替エネルギーがないんです。今、原発を止めて困るのは弱者なんです」。あれ、普通の主張だよ。
19:41 from web
RT @masaki_kito: 東電だけでなく製造物の責任論議が必用ですね。@yjochi 素朴に感じるのだが、GEと東芝は、津波に耐え得ない原発作って儲け、それが今のような状態になったら、廃炉にしますということで、また儲けて、儲けすぎじゃないか #jishin #ji ...
19:56 from ついっぷる/twipple
電力会社、パチンコ業界(メーカー&パーラー)、創価学会は地方の放送局にとって生命線ですからねえw@zero_senpai
20:04 from ついっぷる/twipple
もはやテレビ広告出すよりそのカネでスーパーに販促費キックバックした方が効率が良いことは誰でも知っているわけで、いまさらテレビ局が何の必要性があって存立しているのかが分からない(笑)
20:26 from web
RT @ikedanob: 勝間氏の謝罪はおかしい。「過去のデータや科学的根拠ばかりを強調したあまり・・・配慮を欠くコメントをしてしまった」というのは原発が絶対安全だという「科学的根拠」があるかのようだが、そんなものはない。軽水炉は工学的には危険な技術。 http://o ...
20:43 from ついっぷる/twipple
isepjapan の番組を見ています。 http://ustre.am/kn29 /高速増殖炉のお話……殆どお笑い番組と化してる(^^;)
by perplex9 on Twitter