goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

4月24日(日)のつぶやきその2

2011年04月25日 | 日記
23:31 from ついっぷる/twipple
RT @kikko_no_blog: 【速報】東京都世田谷区長選挙で保坂のぶと氏が当確!
23:31 from ついっぷる/twipple
RT @kikko_no_blog: 石原慎太郎が都知事に再選して、あたしは東京都民であることを恥じたけど、保坂のぶとさんが世田谷区長に当選して、あたしは世田谷区民であることを誇りに思った!世田谷区は民度の高い区だった!
23:33 from ついっぷる/twipple
世田谷区民、多少の勇気は必要だったと思うが、それにしても凄いな。よく決断したと思う。
23:49 from twicca
波花屋の柿の種好きでしょ!と妹に押しつけられたんだが、自分は好きなのは普通の柿の種だけだってば(^^;)


23:57 from twicca
世田谷区長選、保坂のぶと氏が当確 #r_socialnews http://bit.ly/dEjaOX /実際色々あるとは思うけれど、区民がしっかりと希望のベクトルを持ち続けられるかどうかだわな。
by perplex9 on Twitter

4月24日(日)のつぶやき

2011年04月25日 | 日記
00:01 from twicca
ドリムス1000%無関心とか言ったらまずいんかね(笑)
00:09 from twicca
野球ファンだからって別にマスターズリーグを応援しなきゃいけない義務はないわけでさ(笑)いや、ドリムスよりはマスターズリーグの方がよっぽど興味があるがw
00:13 from twicca
nhkはもしドラ特集ですか、なぜか富野御大がドラッカーを語ってるw
00:15 from twicca
もしドラ作者の秋元康の弟子がなんか新刊出してるねえ。あの表紙で誰が買うのか知らんがw
07:06 from web
RT @thoton: TwitLonger: #genpatsu 独シュピーゲル誌が発表した「日本は子どもに対して高い放射線値 http://tl.gd/a1bk9a
07:31 from Tweet Button
うちの区議会選挙にはこんな人も出ていた。元仮面ライダー ストロンガー http://t.co/hEWfmgQ
07:45 from ついっぷる/twipple (Re: @boonyz
@boonyz 日本の低迷が、嫉妬から勇気ある挑戦者の足を引っ張るアームチェアの寄生者たちのせいであることをこれでもかと露呈させてますね。資本主義の下で自らの資本でどんな事業を立ち上げようが自由だし、普段それを主張しているのは君たちだろうって話なのに。
08:04 from ついっぷる/twipple
ていうか、権力によるメディアの選別を防ぐためにあるのがジャーナリストの同業組織なのであるから、記者クラブは(自ら不利益を被らないとしても)体張ってでも撤回させる義務があると思うぞ(^^;) RT @zero_senpai: http://bit.ly/evxbDJ中国とかわらんw
08:08 from web
エネルギー大変革 原子力の欠落を埋める最大の方策は「省エネルギー」 化石燃料の発電効率と有効利用率の向上がカギ(日経ビジネスオンライン) - goo ニュース http://p.tl/aJOT /何より送電・発電・配電プロセスの効率化がもっとも省エネルギーに効果的であるらしい。
08:59 from ついっぷる/twipple
経産相は浜岡原発の敷地内で良いんじゃないですか?w RT @zero_senpai: 国会と経産省がまず福島に移転すべきだろう。
17:34 from web
JCO臨界事故原子力損害調査研究会報告書 これでは損害の範囲が狭すぎる: 仙台 坂野智憲の弁護士日誌 http://p.tl/4-m9 /さすが東電&文科省(旧科技庁)&御用学者のコラボは難攻不落だ
17:43 from twicca (Re: @BarlKarth
行政法学者って御用学者の典型じゃないですか。桜井敬子さん辺りはひと味違うとも聞きますが。 QT @BarlKarth:  行政法学者が発言を初めてもいいように思うのだが(原発被害補償)。
17:46 from twicca
安いコースの受講生なので本来参加権ないのだが、去年の合格者に誘われ、職員の目を盗んで受験ゼミに参加してきた。どう考えても受験範囲ではないマニアックな話で盛り上がり、ついていけない人には迷惑だったんじゃないかと思うw 今後も頼むと言われたが本当に良いのだろうか?(^^;)
17:48 from twicca
ゼミも既に5回だか6回目くらいなので、大体ついていけない人は撤退した後だったらしく、無茶苦茶言われてる程水準が低かったわけでもなさそうだったが。
17:52 from twicca (Re: @BarlKarth
行政法の先生たちを慣れない反権力的仕事に追い込むためには、普段カッコつけてる憲法学のお歴々がもう少し頑張ってくれてもよさそうなもんですが。 QT @BarlKarth: そうはいっても,このたびの原発補償については行政法学者のフィールドなんですよ。
17:53 from twicca
講師役をしてる去年の合格者がかなり優秀な人で、今日参加して見た感じでもあんまり初学者に妥協していないようだった。あれでは普通の受験生はついていけないわなあ…。
17:55 from twicca
新潟大の鈴木先生もそういった趣旨のツイートをされてますね。夢も希望もない話なので聞かなかったことにさせてくださいw RT @BarlKarth: 憲法学者は馬鹿が多いです。ほとんどの憲法学者は馬鹿です。
17:57 from twicca
行政法学者は(憲法もそうですが)ずっと象牙の塔に立てこもってこそ一流。実務やったらエンガチョされるようなイメージが強いです(^^;) RT @BarlKarth: どうでしょう? 新潟水俣病第3次訴訟で,行政法学者(兼弁護士)が弁護団員なので,一概に「御用学者」とはいえないでしょ
18:03 from twicca
先生のような方がいてくれないと今後の原発訴訟が心許ないので是非とも被災民の力になってやってください(涙)判例の合理化しか仕事がなく、放火大学院バブルで潤った行政法業界はやっぱり信頼度が・・ RT @BarlKarth: まぁ,その行政法学者は,「今この主張をすると<被告国>が迷惑
18:05 from twicca
RT @BarlKarth: @perplex9 まぁ,その行政法学者は,「今この主張をすると<被告国>が迷惑がるのでは?」というので,「国や被告に迷惑をかけるのが訴訟の神髄です」と諫言した。
18:11 from twicca (Re: @BarlKarth
先生ほど私選で忙しい方も珍しいのでは? お忙しいかたと思いますが、たまにブログも更新して頂けると愛読者としては嬉しいです(笑) QT @BarlKarth: 当新潟県弁護士会では,和田光弘先生が頼りになりますね。私は,水俣と刑事事件で忙しいのでパス。
19:21 from twicca
チャンネル占有権がないので、コソコソと2回の表裏だけ公楽戦見たが、戸村・ハンカチとも不器用なリリースで、思ったようにボールがいかなくて苦しんでますね。それにしてもNHK-BSよ、斎藤佑樹登板試合っておいw
19:23 from twicca
そういう露骨にターゲットを絞った煽り報道を繰り返すから、テレビ中継の魅力がなくなったんだってば(^^;)
23:31 from ついっぷる/twipple
RT @kikko_no_blog: やったー!保坂のぶとさんが当選!バンザーイ!バンザーイ!
23:31 from ついっぷる/twipple
RT @kikko_no_blog: 母さんとあたしの2票が死なずにすんだ!こんなに嬉しいことはない!これで世田谷区に希望の光が差し込んだ!
by perplex9 on Twitter

4月23日(土)のつぶやきその2

2011年04月24日 | 日記
23:46 from twicca
自分撮りで舞台裏報告ですか……疲れるパターンだ(^^;)
23:47 from twicca
矢島家の愛犬紹介……いや、なんか飛ばすのも悪いし(とか言ってる内に見なくなるんだろうな)
23:49 from twicca
ふつうにレッスン風景でもやってくれた方が……(^^;)
23:51 from twicca
いつの間にベリーズ工房のセンターが熊井になったんだろう。守備範囲外だからさっぱり分からん
23:55 from twicca
今週Ust娘。で乱入しながら呆然と立ち尽くしていた前田ゆうかりんだが、あれは体調不良だったのか?単に内弁慶が出たのか?どっちなんだろう。
23:58 from twicca
℃スマのリハ風景は割と良かった。生粋のモーヲタには全然関係ない内容だった…とか言うのはナシなんだろうな。
by perplex9 on Twitter

4月23日(土)のつぶやき

2011年04月24日 | 日記
00:29 from twicca
強くはないが、新潟市も長く揺れた
06:50 from ついっぷる/twipple
今日の新潟日報。柏崎原発に15mの津波に対応した防潮堤&防波堤を来年前半までに整備するから、「今年中に三号炉を動かしたい」(清水しゃちょー)。もはやワケがわからない(笑)いかにも弥縫策であるし、何より福島第一の少なくとも一つの炉はたかが震度6の地震で既に壊れていたわけだし。
06:54 from ついっぷる/twipple
そんな戯言に対して、柏崎市長は一見慎重な格好(嘘ツケって話だが)を見せ、刈羽村村長は積極的な反応を示すのも定番パターン。まあ今は県知事が頑固なんで利害関係者がどうこう言っても簡単には再開には至らないだろう。
18:59 from web
新潟日報社 netpark ::: 司法書士業務停止で電話相談 http://p.tl/HBPE /県内の同業者の間では悪徳で有名な人だったみたいですねぇ。
19:16 from ついっぷる/twipple
横浜Fマリノスのユニフォームがどう見ても昔の日立製作所だよなあ
19:53 from twicca
ノートパソコンがいきなりドライヤーみたいな音を立て始めた。えええそんなに古くなったわけでもないのに困ったなあ(^^;)
19:54 from twicca
取り敢えず再起動したいんだけど、NHK-FMの名曲リサイタル録音してる最中だから21:00まで放置しておくより仕方ない(涙)
19:59 from web
新型「ビートル」初公開 上海でVW、中国重視 - goo ニュース http://p.tl/E0KU /2代目よりマシだけど初代には遠く及ばないって感じですか。
20:13 from web
RT @k_aratani: RT @motoken_tw: スマフォを買うべきでないというのが正論だなw RT @obiekt_jp: ぼろ儲けすぐる… RT @moja_co:

 情弱向け商売、うめえ
20:15 from ついっぷる/twipple
今度はいきなりファンの音が止まった。こえーよぉ(涙)
20:24 from ついっぷる/twipple
つ[Ustream] RT @sevwapi: 奥様が土曜スペシャルでテレビ独占しているので、日ハム楽天戦が見れません><
20:38 from ついっぷる/twipple
多分後者だと思うんですがう~ん……。sliepnirが重すぎる……いやその程度のことではないと思いたい(笑) RT @zero_senpai: ファンが動くのはCPU使用率が100%になってるからじゃない?あと通気口が埃でふさがってるときとか。
20:43 from ついっぷる/twipple
楽天の期間限定ポイントがあったので、℃対スマの合コンDVDを予約してみた。キッズとエッグの優等生対決か。
21:04 from twicca
首相、歴史知らず 清朝を蒙古族中心の王朝と誤った答弁  - MSN産経ニュース http://bit.ly/hb4wxI /清朝は満州族とモンゴル族の共同統治体制だから絶対に間違いかというと結構微妙だったりするな。
22:09 from ついっぷる/twipple
ワタルくん役でつか?(笑) RT @sevwapi: さっきまで今度は娘のリカちゃんハウスごっこに身を奪われてustも見れませんでした><(笑)
22:12 from ついっぷる/twipple
えと、それは女真族の実在性ないし固有性への疑問? それとも満州族という名称への疑問? RT @zero_senpai: 何で清朝の話になったのかわからないんですけど、満州族ってのもほんとは存在しないんですけどねえ。
22:16 from web
歴史観めぐり不満噴出 自民「日独決議」40人退席(産経新聞) - goo ニュース http://p.tl/c2uI /(^^;)相手が勝手に転んでくれてるのに、それでも貧すれば鈍していることが隠しきれないw
22:18 from ついっぷる/twipple
その通りですけど、国会議員や産経新聞にそんな難しいことを要求しても無茶ですよwRT @zero_senpai: 元々、女直(日本では女真)という民族だったのが、ヌルハチがマンジュと称したらしい。現在は満族。
22:20 from ついっぷる/twipple
この40人はあたかも人間のクズをリストアップしたかのような面子ではあるな RT 歴史観めぐり不満噴出 自民「日独決議」40人退席(産経新聞) - goo ニュース http://p.tl/c2uI
22:22 from ついっぷる/twipple
産経新聞にとっては清朝=満州族→満州国=五族共和くらいのイメージしかないんじゃないですかね(^^;)
23:02 from twicca
RT @BarlKarth: 「明日原発が大事故になる可能性」は40万分の1。交通事故で死ぬ可能性より10倍高い,。
23:11 from twicca
結局、日本の「愛国者」って自国を無条件に愛してるわけではなくて、 損得づくかそうでなければインテリぶった左翼や近隣諸国が嫌がるから右翼っぽい発言をしてるだけの条件付、相対的愛国心だからねぇ……ホント馬鹿じゃないのとしか言いようがない。RT @zero_senpai: 多大な迷惑ぐ
23:38 from twicca (Re: @boonyz
利息制限法上限の年利20%で国が貸し付け、今後生かさず殺さずでむしり取るのであれば可(笑) QT @boonyz: ゾンビ企業に税金を投入しても事態は悪化するだけだろう。「原発賠償、税金投入の可能性」 http://yj.pn/eQkgwB (福島原発事故の被害補償)
23:41 from twicca
新番組ハロプロ!TIME視聴中なう。震災チャリティの愛は勝つの話。事務所ネタ興味無し。
23:42 from twicca
早く9期密着やれ(^^;)
by perplex9 on Twitter

4月22日(金)のつぶやき

2011年04月23日 | 日記
08:59 from twicca (Re: @boonyz
消費者は供給契約に基づき、対価を払って電気を使って「やってる」。東電は計画停電の際一方的に債務不履行を繰り返した。その程度のことも分からないような社員を大量生産しているんですかね、この会社は(^^;) QT @boonyz: 東京電力の経営層に罪があり、一般従業員に罪があるとは考
17:02 from twicca
「ただいまのうた」第3巻Get。この作品って地味にハーレム漫画だったんだね…いまさら気づいた(^^;)
17:04 from twicca
「赤ちゃんと僕」が隠れやおい漫画だと指摘すると信者がもの凄い勢いで激高するけど、同じように気づいてはいけない公然の秘密だったりするのかもしれない。
17:11 from twicca
風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算 http://t.asahi.com/27c3 /さぁ、おもしろくなってきますた。
18:04 from web
東京ガス、庄内風力発電に資本参加(業界ニュース) - goo 自動車&バイク http://p.tl/uNjr/日本国だけ反応が薄かったスマートグリッドも、ようやく本気になるのでしょうか?
18:42 from twicca
文春立ち読みしたけど、よりもよってこの時期にそんな笑えないネタが載ってたのか!気づかなかったわ(^^;)
18:53 from ついっぷる/twipple
浦和が19年目で初の赤字 入場料減響くhttp://t.co/tBB29IZ /浦和の強味は単に観客数が多いのではなく、客単価が高いこと。…ってことはそれだけ敷居が高いわけで、今いる客によりいっぱいカネを使わせることを考えるしかないわけですね。
18:58 from Tweet Button
浜岡原発の即時停止要請 中部電に静岡・湖西市長-47NEWS http://t.co/teYKUiU /凄い正論。原発を続けたいなら、だからこそ安全基準が変更されるまで停止するべきなんだよね。
19:19 from ついっぷる/twipple
政治的プロパガンダとして止めるのが推進派にとっても賢明。良くも悪くもそこまでの話ですね。計画停止しないのかな?w RT @ickingyo: 止まっていても安全じゃないことを証明した今回の事故を考えると、その要請でも手緩いところが頭痛い。
19:21 from ついっぷる/twipple
早急に原子炉の輪番停止を実現するべきw
19:52 from Tweet Button
東京電力社員変装命令!? 男性寮や車に続いて服までもカモフラージュ http://t.co/Jq4MaEV via @getnewsfeed /ガムテープ貼りの社用車見てみてぇ(^^;)東北電力管内で本当に残念w
20:31 from ついっぷる/twipple
西武は今日もあっさり逃げ切られそうだ…。パは走るチームが出るとも思えないし、夏まで5割で十分だけれど。
20:36 from web
日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、小泉政権だった: ジャーナリズム http://p.tl/-Ke_ /マジですか(^^;)安全だから絶対事故は起きないの同語反復で神話を作ってきたんですね。
20:38 from ついっぷる/twipple
子供の頃東北電力のPR館(巻原発の宣伝用)で原発用ロボットのイメージ図に心ときめかせていたもんだ。まだあるのかな?あそこ
20:40 from ついっぷる/twipple
あっさりオワタ
20:42 from ついっぷる/twipple
福島では、原発は安全だからヨウ素の備蓄なんてトンデモナイと、地元自治体はお上から叱られたとか。いかにもありがちな話だ。
20:48 from ついっぷる/twipple
東洋経済によると、例の双葉町は原発バブルに酔い痴れた挙げ句、現在は借金まみれの再建団体状態(全国の市町村で下から6番目)だったようだな。1基作ればあとは一緒で、事故がなければどんどん原子炉を造っていたんだろうね。
22:39 from twicca
RT @iidatetsunari: 孫さん会見で『小学生の流行り言葉』上から読んでも下から読んでも「ほあんいんぜんいんあほ」(保安院全員アホ)#genpatsu
23:04 from Tweet Button
もう国民の99%が忘れてることだが、このくだらない裁判における元軍人の虚偽供述だけを根拠に集団自決に軍隊の関与があったという教科書の記述が削除された。/<電子号外>大江さん勝訴 「集団自決」訴訟 - 琉球新報 http://t.co/co852qT
by perplex9 on Twitter