goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

10月26日(金)のつぶやき その2

2012年10月27日 | 日記

公務員バッシングには一切与する気はないんだけど、↓のように、バッシングじゃないと今度はキャリアの言い分を垂れ流すヨイショ記事になってしまう。こんな両極端な話ばかり流通すれば、そりゃ政治や行政が信用を失うのも当然だろう


【拡散希望】生活保護受給世帯数増加に関し政治家の皆さんへ要望です。捕捉率を上げることも重要ですが、生活保護に落ち込みそうな世帯(基準の1.4倍程度の収入世帯)までへの積極的な「投資」をしてください。就学援助、国保窓口負担金の減免など。予防をしてこそ貧困対策であり、景気対策です。

西谷慎一郎さんがリツイート | 20 RT

「司法書士法違反:無資格で登記代行」。この手の怪しげなコンサルタントや行政書士、税理士といった方々による登記申請が増えているようです。申請書はもちろん、登記のための書類を作成すること自体が違法です。mainichi.jp/area/hiroshima…

西谷慎一郎さんがリツイート | 6 RT

自閉症の息子と宿題をしていたら、「僕はがんばって賢くなる。」と盛んに言うので、「賢い人ってどういう人?」って聞いたら、たどたどしい言語で「笑顔である事。幸せである事。正直である事。誇りを持つ事。」だそうです。息子から学んだ哲学。親馬鹿かもしれないけど、私もそう思う。#自閉症

西谷慎一郎さんがリツイート | 5548 RT

合格者向け推薦図書 - 司法書士超短期合格法研究ブログ blog.livedoor.jp/sihousyosi_5mo… /率直な印象として、随分微妙な本を入れてるな(^^;)


週刊朝日編集長を更迭 橋下市長の連載打ち切りで - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201210/CN20… /責任を認めちゃってる以上どうもならんか。山口DSVは大丈夫なのか?


新iPad発表は「早すぎる」か - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」 d.hatena.ne.jp/yjochi/2012102…/落合先生が買わなかったら世の中の誰が買うんだ?って話ですな。しかしminiはどうするのだろう?


時事◆住民衝突、死者64人=仏教徒対ロヒンギャ族-ミャンマー西部 goo.gl/UWlqO 「数千の家屋が放火されるなど混乱は続いており、多くの住民が避難しているという」

西谷慎一郎さんがリツイート | 18 RT

 アイフルから,「社債償還が間近なので負けてくれ」という電話がかかってきた。以下省略。

西谷慎一郎さんがリツイート | 11 RT


10月26日(金)のつぶやき その1

2012年10月27日 | 日記

トヨタのある中部空港の輸出は33%減です。goo.gl/9RSK0ブルームバーグ・ビジネスウィーク誌も、石原氏は経済的国益に反し、南京事件を否定し、核武装論者として紹介。日本のメディアはこうした点に無批判ですが…。goo.gl/nCdho

西谷慎一郎さんがリツイート | 153 RT

石原翁が選挙区・比例を兼ねないと新党の議席を少なくとも一つ損するんじゃないかと思ったが、考えてみれば浪人中の息子を名代として選挙区に立てるだけの話か。


橋下大阪市長VS.週刊朝日①:佐野氏:橋下氏の非寛容な姿勢で綴られたツイートの爆弾と記者会見での「鬼畜」「抹殺」などの恫喝発言、「差別だ」と言われたとたん思考停止してしまったメディアと「良識派」の反佐野への転向、一連の騒動がいったい何をもたらしたかといえば、70年代へ逆行。

西谷慎一郎さんがリツイート | 22 RT

流山のバルザックと昨日電話したけど、元気そうだった。喧騒はひと段落したようだ。ツイッター上での罵詈雑言は見ていないようだ。それにしても、連載2回目以降が気になる。たぶん、3回分は編集部に渡してあるはず。残りは書き下ろしで出版する手もある。その後は『てっぺん野郎の棲む都庁の闇』を。

西谷慎一郎さんがリツイート | 3 RT

石原氏は環境庁長官時、 水俣病患者の直訴文に「IQの低い人が書いたような?字だ」と言い放ち、患者さんの中に「偽患者もいる」と発?言し、これを追及されて、胎児性水俣病の患者さんに仕方な?く土下座している写真です。本当に人間性が疑われます。 e-tag.tumblr.com/post/2308432686

西谷慎一郎さんがリツイート | 1059 RT

釧路地裁のお隣なのに・・・  釧路地検:起訴状届け忘れ、3日間不当に勾留 検察事務官を戒告処分、原因作った事務官も厳重注意 /北海道(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121025-…

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

今後数十年一番食いっぱぐれのないお仕事。RT @n_yason RT @kayukawajunji: 廃炉にも技術者はいるんだよなあ。/Reading:“日独原発技術者減少を懸念”bit.ly/RLLE0K 「「原子力の技術者になろうとする若者が減ることが懸念される


悪意のまるでない無邪気なストーカーが少なからずいて、彼らは罵られたりすることで初めて悪意を抱いてしまうことがあるんです。 RT @Tetsuya_Tsuda: 「ウザイ、キモイ」はストーカーには禁物〈AERA〉(dot.) - Y!ニュー bit.ly/PTkg4u


中島みゆきが、ツアーで「世情」を歌ったという。今の時代にを意識してのことだろうか。--中島みゆき27年ぶり「世情」!2年ぶり全国ツアーで披露(スポニチ)bit.ly/TZoS4N

西谷慎一郎さんがリツイート | 16 RT

@tensaifujita: これは最高ww QT @AkeMin_desu 琥珀うたちゃんは「A○B以上にA○Bの衣装を着た時期があった」と語ってくれました。ヘビーローテーション!”そんな時期もありました!

西谷慎一郎さんがリツイート | 3 RT

やっぱりね>「Microsoft、XPから8への乗り換えを要請」XPから離れることのできない主な理由としては、新しいOSに乗り換えても作業効率は高くならないこと、XP用の周辺機器では8向けのドライバが提供されていないものがある、などだ。 slashdot.jp/story/12/10/25…

西谷慎一郎さんがリツイート | 7 RT

こういう弁護士は「立つ鳥跡を濁さず」という諺を知らんのだろうな。法曹界がますます怪しく見られ、ただでさえ苦しい境遇の若手弁護士が、さらに泥をかぶる事態に…? ⇒ 「綱紀担当の重鎮『前代未聞』 不祥事続発の福岡県弁護士会」(西日本新聞) bit.ly/PTHnMg

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

民主党が「保守」以外の何物でもない野田を党首に頂いて存在意義を喪失すれば、自民党はファッショ体質の安倍でますます復古主義の道をひた走る。ヒトラーの焼き直しみたいな橋下や石原が新党を結成する…空疎な言葉が飛び交い、わずか一年半前の原発事故はいつのまにか忘れられてしまったかのようだ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 28 RT

エコノミスト11月12日臨時増刊号「最新!! 中国情勢」が29日(月)発売。習近平新体制は安定に欠けるという分析や『チャイナ・ナイン』筆者、遠藤誉さんの中国中枢分析などのほか、「反日デモと日本企業」「ハードランディグか」など経済情報も満載。エリートのデモ観等々もあり、多様多彩。

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

了解ですm(__)m RT @tequila_glass 佐野眞一さんの記事の続きは絶対に世に出すべきです。電子書籍と新書などで価格を抑え多くの人が読めるかたちで発売するよう読者が望んでいると佐野さんにお伝えください。

西谷慎一郎さんがリツイート | 8 RT

「iPad+miniは必要ない」が7割+-+マイナビニュース調査 #mycomj news.mynavi.jp/articles/2012/… /必要無くても買うのが林檎ユーザーの心意気じゃないのか?


次の東京都知事は奇をてらわない人にしてほしい。猪瀬さんはまさに適格。前選挙に出た芸能人では無理>石原知事は後継として「猪瀬さんで十分だと思う。あれだけ優秀な副知事は見たことがない」と猪瀬氏の名前を挙げている。知事選12月16日投開票で調整 jiji.com/jc/zc?k=201210…

西谷慎一郎さんがリツイート | 15 RT

昨日の石原知事による辞任表明は無責任極まりない。新銀行東京で855億円の都民の血税を棄損。尖閣騒動では栗原氏と火をつけて逃走。税金でコペンハーゲン豪遊旅行、わずか数日間で1億2千万円。10万円の収入印紙が笑える。全て食い逃げ。 twitpic.com/3fi3te

西谷慎一郎さんがリツイート | 643 RT

それをまた無批判に載せる新聞社。ってかわざわざ呼んで語らせる新聞社。 RT @kou_1970: なんで、あんたらに言われなきゃならない?→「日本の原発ゼロ容認できぬ」アーミテージ・ナイ両氏  :日本経済新聞 s.nikkei.com/RNCgd9

西谷慎一郎さんがリツイート | 17 RT

「 水 際 作 戦 」 に 断 固 反 対 !

西谷慎一郎さんがリツイート | 3 RT

慶応は(某Wと違って)ちゃんと出席させるというけど、そういうレベルじゃないな(^^;) RT @neroneronerone: 中日のドラ1、慶応理工電子科首席とかマジか(゜д゜;)文武両道すぎだろ…


今日は新潟県長岡市に行ってきたんだけども、旧市役所(つい最近移転した)・法務局・地裁支部が近接しているので、弁護士・司法書士・調査士・税理士・会計士・行政書士ありとあらゆる士業が密集していて士業銀座といった趣きでした。他は何もないんですけどね(^^;)


@neroneronerone 慶応の選手ってプロ入りしてからあまり伸びないので進学が正解かもしれませんね(^^;) RT : 野球に興味のない教授達は強く院進学を勧めたらしいです…


@seinenunion 水際作戦ではなく、当座の生活資金を渡した後次の支給日までに、もっと洗練された事後チェックをすることはできないのでしょうか? いつも疑問に思います。


「キャリア官僚だって人間」―30歳元キャリア官僚の語る霞ヶ関の実態 #BLOGOS blogos.com/article/49085/

西谷慎一郎さんがリツイート | 8 RT