この場合TBSを他局というのかな?w ( #wasahi live at ustre.am/tTrw)
横浜のアレは論外だが、IPアドレスが証拠認定される以上立件されたところまでは必ずしも責められない。問題はあくまで虚偽自白だろうね。 ( #wasahi live at ustre.am/tTrw)
うわ…(絶句) RT @aiharatakuya: 時事ドットコム:久間元死刑囚と不一致か=「犯人DNA型」ネガ鑑定-弁護団が発表、飯塚事件・福岡 jiji.com/jc/zc?k=201210… ずっと無罪を訴え続け、再審請求しながら死刑執行された人。いったいどう責任をとるのだ?
河合弁護士「脱原発基本法が生ぬるいという人もいますが、政策を通すためには妥協も必要なので、そこは協力して欲しい。脱原発派が分裂するのはまずい。」──僕もそう思う。敵を利するだけ。( #loftch live at ustre.am/dTAn)
現在、死刑執行後でえん罪が疑われている事件としては、飯塚事件、菊池事件、福岡事件がある。いずれも九州の事件。菊池事件も11月に地検に再審を要請するそう。大きな山が動きだした気がする。これが本当の司法改革。
鳥取連続不審死事件の裁判員裁判。弁護人が被告人質問で黙秘権を行使することを明らかにした。検察官からの被告人質問にも黙秘する方針。裁判員裁判では初めての戦術だろう。--上田被告、黙秘権行使へ 鳥取の連続不審死事件(東京新聞)bit.ly/QHDqap
グリーンピースさんのイメージは震災以降変わったはず。私も感謝している。東京新聞さんも、週刊金曜日さんもありがたい。皆さん霞は食べてないので、購読や支援しなければ。 ( #loftch live at ustre.am/dTAn)