goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

10月11日(木)のつぶやき

2012年10月12日 | 日記

姫野司法書士試験研究所 bit.ly/SSsGUp 『普通株式と譲渡制限株式とする定款の変更をすることができると回答した根拠を述べよ』まあAの株式を新たに譲渡制限付の種類株式として普通株式から独立させればいいって話なんだろうね。


これ結構重要な問題ですよRT @hamemen: 公安警察がメディアと傍聴者を監視→【新着動画】「原子力規制委員会~公安警察に委員会監視を要請」市民と公安警察とのやりとりの映像あり。 bit.ly/UHixRS

西谷慎一郎さんがリツイート | 38 RT

これが本当なら、他の震災付け込み詐欺事件が可愛く見えるな。 ⇒ 「復興予算19兆円を他に転用続々に 国民の怒り爆発」(日刊ゲンダイ) bit.ly/WRkp7Z

西谷慎一郎さんがリツイート | 4 RT

尾藤先生が出ているが、前々からこのNHKの24時ニュースは下に出てくるツイッターコメントが鬱陶しすぎる。じっくりと話が聞けない上に、話を聞く側、いちいちツイッターコメントに引きずられすぎ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 4 RT

娘(息子)の結婚と同時にその配偶者を養子にする事例は今でも散見されますが、仮に娘(息子)が離婚することになった際に、当然に養子縁組が消滅する訳ではないので、気をつけましょう。全員気が付かないまま養親子関係が存続し、相続の際に問題となることが結構あります。

西谷慎一郎さんがリツイート | 11 RT

検察側が「心神耗弱」で出してる所に、弁護側が「心神喪失」と主張すると、裁判員の方には弁護側の印象が悪くなる、という話を小耳に挟んだ…

西谷慎一郎さんがリツイート | 6 RT

今週の週刊金曜日によると、死刑判決には上告審までが必要的手続というのが国際的なコンセンサスなのだそうです。現状の被告人が上訴をしない選択肢があることが既におかしいとか。知らなかった…。 RT @nag_masaki: 「死刑判決を言い渡された被告が自動的に控訴する仕組


公務員が懲戒免職になっても退職金を支払うことができるようになってるんだね。国家公務員退職手当法(及び退職手当に関する条例)の平成20年改正で,懲戒免職処分を受けた者であっても,直ちに退職金が支給されないのではなく,退職金を支給しない場合は「退職金支給制限処分」がされるんだね

西谷慎一郎さんがリツイート | 17 RT

録画しておいた昨夜の「ハートネットTV」を見た。大阪弁護士会の障害者弁護の取り組みを紹介し、模擬接見の様子を流すなど、期待以上の番組だった。ただ、大阪弁護士会館の広いホールだったので、参加者が非常に少なく見える絵だったのが残念

西谷慎一郎さんがリツイート | 3 RT

時事ドットコム:復興予算、執行停止も=刷新会議が「転用」検証 jiji.com/jc/zc?k=201210…

西谷慎一郎さんがリツイート | 7 RT

マツダ車はお尻(背中?)がセクシー RT @msntks: マツダの車って、一部のネットだと圧倒的な人気なのに、実際は売れてないのはなんでだぜ j.mp/SMC4Nu


研修に向けて似顔絵名刺を作ろうとググってみたら結構業者があるんだね。100枚1万円からって感じですか。


自分の写真は自分が見たくないwし、まして持ち歩きたくないwww


顔を売るとなると、何らかのアイコンは必要だしね。


@nag_masaki 日本の裁判所のことだから、裁判官の無びょう性に疑いを差し挟むような制度設計は断固拒否でしょうね。


@nag_masaki 差し当たり裁判員裁判での上訴に世論の情緒的反発があるので、上訴を自動化することで弁護人の心理的負担が軽減される程度の配慮かもしれません。


仮に再処理工場が稼働したとするとMOX粉末が出てくる。順調に行けば、どんどんたまる。MOX燃料工場が出来たとしよう。しかし、その燃料を消費する原子炉は、限定的。ますますMOX粉末貯蔵量は増えて限界を超え、再処理工場は、やがて停止を迫られる。最早核燃料サイクルは、破綻しているんだ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 366 RT

モーニング娘。 『ワクテカ Take a chance』youtube.com/watch?v=JoiwJW…まださゆがワクテカテイクアチャンスと言ってるyoutube.com/watch?v=BWkAVX…本物完成けどチーム竹内朱莉@スマイレージが最高!youtube.com/watch?v=OoGUJV…

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

裁判員制度の見直し議論は難しいですね。結局、大した見直しもされないまま継続しそうな雰囲気もあります。 評議そのものの問題点を検証するため、裁判員の守秘義務を緩めるのが先決だと思うのですが、あんまりメインテーマに据えられてないのもガッカリ感が増しますね。

西谷慎一郎さんがリツイート | 3 RT

やっぱり憲法違反の疑い。第63条違反? @TAIRAMASAAKI: 東日本大震災復興予算の使途について議論する衆議院行政監視小委員会。政府答弁者の小委員会ボイコットは民主党の山井国対委員長の指示ということが判明。内閣府総務官室参事官が明らかに。議会制民主主義の根幹に関わる事態。

西谷慎一郎さんがリツイート | 500 RT

ワクテカ踊ってみた見ました!!すごくパワフルで、私達も負けられないなと思いましたっ!岡井さんの首のアクセントの取り方がかっこよかったです!!!by 鞘師里保 #morningmusume

西谷慎一郎さんがリツイート | 158 RT

警察は暇じゃないからこんなの相手できんと言うんだけど、逆に言えば別件逮捕で使うんだろうね ( #wasahi live at ustre.am/tTrw)