14:07 from ついっぷる/twipple
RT @yjochi: 起訴相当、といった重大な決定をするのに、被疑者から直接事情も聴かず、検事が作った、ごみ同然の任意性がない調書に、漫然と依拠するなど、言語道断だと思う。
14:11 from ついっぷる/twipple
RT @yjochi: こういう、民主的でもなく、実態も不明で、それにもかかわらず強制起訴という重大な効果が発生する決定をする機関を、このまま野放しにすることは、民主国家としての日本の恥辱だし、害悪だろう。
14:44 from ついっぷる/twipple
安くて怪しい食材の行き先はまず学校給食と老人ホーム・・。 RT @kikko_no_blog: 「やはり出たか 千葉で給食にセシウム汚染疑い牛肉使用」の記事を「Vote」しました http://bit.ly/plFoV9 #r_socialnews
17:52 from ついっぷる/twipple
金融ビジネス2011年版http://bit.ly/mUm3Omに、金融機関(債権者)から見た救済法案成立後の東電像についてかなり悲観的に描かれてるので立ち読みにでもどうぞ。…にしても震災後の2兆円融資について原賠法3条但書適用前提を顧問法律事務所が認めていたというのは笑える
17:55 from ついっぷる/twipple
代表選日程を石原氏「暴露」、民主党内に波紋http://bit.ly/nGbqFF/懲りんヤツだな。
18:10 from ついっぷる/twipple
RT @gloomynews: 毎日◆情報漏えい容疑:警視庁捜査1課の警部ら3人から聴取 http://goo.gl/Nwpvm 「警視庁は、医療過誤事件の捜査状況に関心を抱いていたOBらに対し、警部が便宜を図った可能性があるとみている」「同外科には、このOBら以外にも警 ...
18:10 from ついっぷる/twipple
RT @mznkysk: 本業を圧迫しないで、原発関連のニュースを短時間で効率的に収集する方法。簡潔で優れたニュースソースを見つけてフォローし、それより劣ったソースははずす。フォローは100が限度。後は検索フィールドに原発、放射線量などのキーワードを入れ出てくるニュースを ...
18:14 from ついっぷる/twipple
ほぉ。東北電力が計画停電回避の見通し by 放送中のNHK地方ニュース
18:19 from ついっぷる/twipple
東電から融通分含めて最大供給量1380万kW、予想最大需要が1300万kw。きっちり5%残る辺り怪しいと思わないこともないが(笑)
18:50 from ついっぷる/twipple
RT @nag_masaki: 東電OL事件の現場には、4年前に一度入ったことがあります。古びた和室に台所、簡易シャワー付きの間取り。ただ、マイナリ氏と別人のDNAが部屋と被害者の体から検出されたことをもって「再審へ」という見出しは、だいぶ勇み足かと。被害者に多くの男性と ...
18:56 from Tweet Button
フジロックフェスティバル'11出演がなくなりました。:制服向上委員会プロデュース http://t.co/PPRtS0z/コメント欄見る限りロックファンってのは随分お行儀が悪いねえ。関係者がプレスリリースを出すと言ってるんだから、無意味な証拠を積み上げて勇み足をする必要もなかろう
19:04 from ついっぷる/twipple
NHKの地方ニュースで、福島からの避難民の方の半分以上が(最低1年以上)新潟に残りたいと考えてるとのアンケート調査。息子が東電勤務という男性が「放射線の知識はあるが、今の数字で帰れるわけがない」との指摘。う~む……。
19:15 from ついっぷる/twipple
RT @yjochi: あれだけ素晴らしかった、旧MBA が、一気に色褪せて見える新MBA は凄い。
20:01 from ついっぷる/twipple
RT @kinoryuichi: なるほど。確認待ちですね。RT @nolytokyo: この話は真偽がはっきりしていません。主催者側のコメント待ち状態ですが、皆で面白がって盛り上がっちゃているだけなので、その点ご承知おきください。 RT @kinoryuichi 脱原発 ...
20:02 from ついっぷる/twipple
再稼働を認めるかどうかは行政裁量なので法律違反にはなり得ないと思われる。 RT @yamamoto_1934: RT @yokato3: (国会)自民党岸信夫議員「法律を無視して玄海原発再稼働を止めたのは問題だ。」 菅総理「311以前の経産省保安院だけで判断していいという法律は国
21:15 from ついっぷる/twipple
こういうご時世において微妙な問題でもありますから、先生のリツイートの趣旨も書き添えた方がよいと思います(批判的な意図だと思いますが)。RT @BarlKarth QT@rex_et_sacerdos: 私的な極論だが、刑事訴訟法を改正して、親告罪以外の告訴・告発は廃止し、被害届に
21:21 from Tweet Button
東電の西沢社長が新潟、青森訪問へ=原発の自治体首長と会談☆差替 - BIGLOBEマネー http://t.co/ObLBdok/青森に行くのは東通原発の再稼働がかかってるから分かるが、新潟は喫緊の再稼働問題もないのに何だろうか?
22:02 from ついっぷる/twipple
NHKジャーナルで東電OL殺人事件トップニュースか。事件当時の報道はどうだったのかなあ?
22:07 from ついっぷる/twipple
え?あの若狭弁護士が再審の可能性に肯定的なコメントをしている。宗旨替えしたのかな
22:09 from ついっぷる/twipple (Re: @hirougaya)
@hirougaya 「可能性」が一面トップじゃ東スポと変わらんですね。 RT : きょうの読売一面「東電OL殺害事件で再審の可能性」。こういう「抜いた 抜かれた」の競争に新聞記者たちは必死になっています。さて、こうした「特ダネ」は読者のみなさんにとって価値があるでしょうか?いか
by perplex9 on Twitter
RT @yjochi: 起訴相当、といった重大な決定をするのに、被疑者から直接事情も聴かず、検事が作った、ごみ同然の任意性がない調書に、漫然と依拠するなど、言語道断だと思う。
14:11 from ついっぷる/twipple
RT @yjochi: こういう、民主的でもなく、実態も不明で、それにもかかわらず強制起訴という重大な効果が発生する決定をする機関を、このまま野放しにすることは、民主国家としての日本の恥辱だし、害悪だろう。
14:44 from ついっぷる/twipple
安くて怪しい食材の行き先はまず学校給食と老人ホーム・・。 RT @kikko_no_blog: 「やはり出たか 千葉で給食にセシウム汚染疑い牛肉使用」の記事を「Vote」しました http://bit.ly/plFoV9 #r_socialnews
17:52 from ついっぷる/twipple
金融ビジネス2011年版http://bit.ly/mUm3Omに、金融機関(債権者)から見た救済法案成立後の東電像についてかなり悲観的に描かれてるので立ち読みにでもどうぞ。…にしても震災後の2兆円融資について原賠法3条但書適用前提を顧問法律事務所が認めていたというのは笑える
17:55 from ついっぷる/twipple
代表選日程を石原氏「暴露」、民主党内に波紋http://bit.ly/nGbqFF/懲りんヤツだな。
18:10 from ついっぷる/twipple
RT @gloomynews: 毎日◆情報漏えい容疑:警視庁捜査1課の警部ら3人から聴取 http://goo.gl/Nwpvm 「警視庁は、医療過誤事件の捜査状況に関心を抱いていたOBらに対し、警部が便宜を図った可能性があるとみている」「同外科には、このOBら以外にも警 ...
18:10 from ついっぷる/twipple
RT @mznkysk: 本業を圧迫しないで、原発関連のニュースを短時間で効率的に収集する方法。簡潔で優れたニュースソースを見つけてフォローし、それより劣ったソースははずす。フォローは100が限度。後は検索フィールドに原発、放射線量などのキーワードを入れ出てくるニュースを ...
18:14 from ついっぷる/twipple
ほぉ。東北電力が計画停電回避の見通し by 放送中のNHK地方ニュース
18:19 from ついっぷる/twipple
東電から融通分含めて最大供給量1380万kW、予想最大需要が1300万kw。きっちり5%残る辺り怪しいと思わないこともないが(笑)
18:50 from ついっぷる/twipple
RT @nag_masaki: 東電OL事件の現場には、4年前に一度入ったことがあります。古びた和室に台所、簡易シャワー付きの間取り。ただ、マイナリ氏と別人のDNAが部屋と被害者の体から検出されたことをもって「再審へ」という見出しは、だいぶ勇み足かと。被害者に多くの男性と ...
18:56 from Tweet Button
フジロックフェスティバル'11出演がなくなりました。:制服向上委員会プロデュース http://t.co/PPRtS0z/コメント欄見る限りロックファンってのは随分お行儀が悪いねえ。関係者がプレスリリースを出すと言ってるんだから、無意味な証拠を積み上げて勇み足をする必要もなかろう
19:04 from ついっぷる/twipple
NHKの地方ニュースで、福島からの避難民の方の半分以上が(最低1年以上)新潟に残りたいと考えてるとのアンケート調査。息子が東電勤務という男性が「放射線の知識はあるが、今の数字で帰れるわけがない」との指摘。う~む……。
19:15 from ついっぷる/twipple
RT @yjochi: あれだけ素晴らしかった、旧MBA が、一気に色褪せて見える新MBA は凄い。
20:01 from ついっぷる/twipple
RT @kinoryuichi: なるほど。確認待ちですね。RT @nolytokyo: この話は真偽がはっきりしていません。主催者側のコメント待ち状態ですが、皆で面白がって盛り上がっちゃているだけなので、その点ご承知おきください。 RT @kinoryuichi 脱原発 ...
20:02 from ついっぷる/twipple
再稼働を認めるかどうかは行政裁量なので法律違反にはなり得ないと思われる。 RT @yamamoto_1934: RT @yokato3: (国会)自民党岸信夫議員「法律を無視して玄海原発再稼働を止めたのは問題だ。」 菅総理「311以前の経産省保安院だけで判断していいという法律は国
21:15 from ついっぷる/twipple
こういうご時世において微妙な問題でもありますから、先生のリツイートの趣旨も書き添えた方がよいと思います(批判的な意図だと思いますが)。RT @BarlKarth QT@rex_et_sacerdos: 私的な極論だが、刑事訴訟法を改正して、親告罪以外の告訴・告発は廃止し、被害届に
21:21 from Tweet Button
東電の西沢社長が新潟、青森訪問へ=原発の自治体首長と会談☆差替 - BIGLOBEマネー http://t.co/ObLBdok/青森に行くのは東通原発の再稼働がかかってるから分かるが、新潟は喫緊の再稼働問題もないのに何だろうか?
22:02 from ついっぷる/twipple
NHKジャーナルで東電OL殺人事件トップニュースか。事件当時の報道はどうだったのかなあ?
22:07 from ついっぷる/twipple
え?あの若狭弁護士が再審の可能性に肯定的なコメントをしている。宗旨替えしたのかな
22:09 from ついっぷる/twipple (Re: @hirougaya)
@hirougaya 「可能性」が一面トップじゃ東スポと変わらんですね。 RT : きょうの読売一面「東電OL殺害事件で再審の可能性」。こういう「抜いた 抜かれた」の競争に新聞記者たちは必死になっています。さて、こうした「特ダネ」は読者のみなさんにとって価値があるでしょうか?いか
by perplex9 on Twitter