goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

7月10日(日)のつぶやきその2

2011年07月11日 | 日記
22:10 from ついっぷる/twipple
←残る3人は矢島×美のパチモンにしか見えない(^^;)いやそのうち一人は顔のパーツが尖っているので、よく見たら別の顔だと分かった(笑) でもよくよく考えれば℃も同じグループで三人程油断したら顔が見分けられないくらいになってきてるし、何よりアダ●トDVDの棚なんか見ると→
22:13 from ついっぷる/twipple
←殆ど顔が一緒(よく見れば勿論違うが)。たまに天然の輪郭で勝負してる子などいると、とてつもなく可愛く見える(笑)「萌え絵なんて全部一緒じゃん」「違いが分からないのは知らないから。よく見ればむしろ個性的だ」「何でそんなもん知らなきゃいけないんだよ」的な論争はネット上で→
22:14 from ついっぷる/twipple
←よく見掛ける罵り合いだが、現時点では三次元も大して変わらんのじゃなかろうか。メイク技術の進歩って改めて凄いね。
22:26 from ついっぷる/twipple
あ、そういえば萌え憲法本売ってたが、絵も微妙だし、本文は絵と関係なく普通のテキストだけで理解しろってアレだし、何のメリットがあるのか分からなかった。をわり。http://bit.ly/p4rrMF
by perplex9 on Twitter

7月10日(日)のつぶやき

2011年07月11日 | 日記
06:50 from Tweet Button
政府広報ってなんだ:天野祐吉のあんころじい:So-netブログ http://t.co/wgL4ZRI
07:20 from ついっぷる/twipple
RT @kengokiryu: あらら RT @007tora: あぜん、ぼうぜん..やっぱり「玄海町長 実弟企業に原発マネー」同 町内にあるバス停を暗示的に思い出した




07:29 from Tweet Button
小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」  エアコンを止めて分かったニッポンの夏の過ごし方http://t.co/QQ3cUtO/『扇風機の風を浴びながら、横になっていると、目を覚ましていることの方が難しい。で、寝る。と、一時間半ほどで目が覚める。汗びっしょり。喉がかわいている。』←
07:59 from ついっぷる/twipple
RT @kinono: 以前に福島の放射能関係の説明会に足を運んだ時の話。担当者が繰り返し”風評被害”と言っていた。最後の質問の時、市民から「実際に放射能で汚染されているのに何故、実害と言わないんですか」との質問が出た。回答は「県の会議で実害や放射能被害も”風評被害”で統 ...
08:27 from ついっぷる/twipple
【断固反対】宮本佳林ちゃんのスマイレージ加入阻止【宝の持ち腐れ】 http://t.co/2BLEgWf/気が早いな、おい(^^;)
09:51 from twicca
部屋で暑い、暑いと繰り言言っていても仕方ないから、自転車で中央図書館に来た。さすがに駐輪場が空いてるw 37.916707,139.067411
09:52 from twicca
10分前の開館。さすがに冷房がきいてる。極楽や! http://maps.google.com/maps?q=37.916707,139.067411
09:56 from twicca
冷房がきいてる中で扇子を扇ぐと至福。
09:58 from twicca
入り口ホールでアルビレックスの歴史展をやってるが、どうも新潟イレブン時代は無視らしい。
10:00 from twicca
胸広告にディレクTVwwwwww。って何だっけ?忘れた。 37.916707,139.067411
10:04 from twicca
地震があったのか。なまず速報・・反応無し。確認しようと思ったらサーバーが止まってる(^^;)
10:16 from twicca (Re: @iwaokamiumiu
@iwaokamiumiuさんの見解は如何ですか? 【断固反対】宮本佳林ちゃんのスマイレージ加入阻止【宝の持ち腐れ】 http://t.co/2BLEgWf/「ゆうかりん」がセンターエースのユニットに「かりん」を入れるとは考えにくいと思うんですが(^^;)それにしても王道ですね
10:20 from twicca
こういう時に動かないのではなまず速報意味ないなあ…地震アプリ何が実用的なんだろう?
11:04 from twicca
RT @kou_1970: 早稲田大学附属佐賀中学・高校の設立に関して九州電力が20億円を寄付したが、その工事を請け負った企業共同体のひとつが岸本組。しかし、早稲田大学も九電とべったりだっとは…。大学や学者たちが電力会社に取り込まれていく典型的な例。早稲田の見解を伺いたい。
11:06 from twicca
RT @yjochi: この辺が、法務省、検察庁の本質。物分りの良さそうな顔をされても騙されてはいけない。→意見聴取制度:加害者名を誤通知 法務省職員、遺族に暴言 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/J2xSYSK via @mainichijpnews
11:15 from twicca
金曜日の夜、飲んだ後午前3時に合格祈願へ行った大形神社


11:30 from twicca
エネ庁と保安院「連携」に批判も/東奥日報 http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110710091716.asp/「狂っている。原発 再起動のために動いているこの組織(保安 院)はもう終わった」との内部批判が出ている。
13:39 from twicca
こんな時間に図書館へやってきて、空席求めてさまよう回遊魚のような中高生がいっぱい……いい加減学習せい(笑)
13:41 from twicca
listening to リゾナントブルー
13:45 from twicca
今日の図書館は、そうは言っても空いてる。こう暑いと家を出るのも億劫なんだろう。自分の家も、自分以外はさすがにクーラーを使い始めたし(笑)
14:45 from twicca
RT @kengokiryu: お昼を食べに入ったラーメン屋で、隣に座った家族が父親はスマホをいじって、母親は電話で誰かと長電話。上の子が妹に本を読んで相手をしていた。なんだかなぁ。
15:10 from twicca
ジュンク堂へ行こうと駅前に出てきたが・・・暑い!溶けそう!!A^^;)
18:35 from ついっぷる/twipple
それは表裏一体の話であって、フォロワー数を気にするのであれば、顧客志向のエンターテナーを目指すのが良いんじゃないですかね。MARさんの場合は知識の品揃えでかなりのアドバンテージありますし RT @mrturpin: @zero_senpai いやまあソレは重々承知してます(苦笑)
22:03 from ついっぷる/twipple
今日ジュンク堂の中徘徊していたらアニメ雑誌の棚(多分)にメイド服女子の集団の表紙があって、あれが@zero_senpaiが時たまさえずってるアフォリエイト何とかサーガとかいうグループらしかった。完全に門外漢の領域なので、確認もせずそそくさと通り過ぎたが(^^;)
22:08 from ついっぷる/twipple
その後法律やら経済関連コーナーを見回った後(税法関係の簡単な入門書がほすぃ)漫画のところに行って改めて思うのが、最近その手の雑誌の表紙を独占してる「まだ……ない」の4人の内3人の顔が区別できない(笑) メインのOは特徴の童顔を活かしたメイクなのでそれと分かるが、→
by perplex9 on Twitter