goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

7月8日(金)のつぶやき

2011年07月09日 | 日記
07:36 from Tweet Button
玄海1号機 圧力容器の劣化認める/吉井議員に政府が答弁書 http://t.co/oMtkzxr/ほほぉ。例の住民説明会は随意契約だったのか。
07:40 from ついっぷる/twipple
RT @genkikun_bot: ボク 六ヶ所村のげんきくん! 電気が足りるかどうかと、げんしりょくが必要かどうかをゴチャゴチャにしてかんがえると。今日ご飯を炊く為のマキが足りるかどうかと、炊飯器は三菱にするか日立にするかと言うくらいすれ違うかもね!
07:44 from Tweet Button
6月末に退職した原発担当元役員が関与って、やめた人に罪なすりつけ?「九電やらせメール 原発担当元役員が関与」 http://t.co/vrGRfEX/九電の原子力部門内でメールが行き来したようだからおそらく部門外の役員は関わっていなかったのであろうがそれにしてもわざとらしい。
08:04 from ついっぷる/twipple
住民説明会にサクラを動員するなんてのはおそらくルーチンワークのはずで、上層部は直接関わっておらず担当部長止まりだった、というのでもそれ程違和感はない。でも、それでは格好付かないから、直前に退職した元執行役員の責任を捏造したって感じじゃないかなあ。
08:19 from ついっぷる/twipple
新潟日報誌面で東電のサクラ動員の話題が出てたので統合会見をちら見。西やんのふてぶてしいにやけ顔が見当たらないのが寂しい(笑) 朝日が東電のサクラ実績について尋ねているけど、特に厳しいものではなかった。「自主」参加の社員が休暇とって参加したのか?位訊いても良かったんじゃないかと思う
11:10 from ついっぷる/twipple
RT @aritayoshifu: 自民党の片山さつきさんと大学同級生で「原発推進」の古川康佐賀県知事は、九州電力佐賀支店長から政治献金を受けていた。唐津駅前整備で約5億円、「九州国際重粒子線がん治療センター」建設でも約39億円の寄附を九電から受けている。金銭がんじがらめ ...
11:13 from ついっぷる/twipple
RT @kou_1970: では、玄海町の現状はどうなっているか? 今朝の東京新聞に詳しい。歳入69%を原発に依存、36年間で266億円を支給されたという。物凄い体育館、町民会館、温泉施設など、誰が使うのかと思われるハコモノが建ち並ぶ。まだ欲しいのか? 普通の町にはもう戻 ...
11:13 from ついっぷる/twipple
RT @kou_1970: ストレステストなるものが急浮上。だが、これが今ごろ言われ始めたこと自体が不思議だ。しかもこれを行わずに「安全宣言」をして、玄海原発の再稼動にゴーサインをだしたことも納得いかない。本当に安全性を求めるならば数年かけてチェックするしかないのだが。
13:40 from twicca
【原発】九電「やらせメール」 組織的な可能性 http://5.tvasahi.jp/210708016?a=news…やらせは恒常化したもので、口頭の指示が文書で示されたことは異例。/悪意すらないことが凶悪といういつもの日本型組織犯罪。
18:06 from twicca
噂には聞くが、本当に扇風機売り切れているんだねえ……ビックリ(汗)
18:24 from twicca
RT @sleepingcat22: 何なんだこの怪現象は…ていうかポカーン(゜O゜) …菅さんがブチ切れるのも無理はない! “@hanayuu: 『〔怪奇現象〕自民党は「原発を推進してきた日本政府」を追及する方針
』低気温のエクスタシーbyはなゆー|http://t ...
18:28 from twicca
単に東電を免責して「推進してきた国」が国民(といいつつ農林水産業オンリーに近い)へ賠償しろと言いたいだけなんだろうけど、それにしてもこの時事通信の記事はインパクトあるね。 RT @sleepingcat22 @hanayuu: http://t.co/K0NH6j7
by perplex9 on Twitter