goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

6月30日(木)のつぶやきその2

2011年07月01日 | 日記
23:06 from ついっぷる/twipple
すいません。見逃してしまってましたが、この通りだと思います→ RT @sevwapi: ひと頃は何かと「強奪」と揶揄されましたけど、ハムのような情け容赦ないコストカッター球団にとっては、最近はむしろ巨人や阪神は欠かせないお得意様になってますよね。このやり方、他球団にあまり波及して
23:13 from ついっぷる/twipple
ホークス的には、行ってくれないと「予定」が狂うと思うんですよ(笑) RT @sevwapi: ムネリンは来期海外に行きたそうにしてるおw
23:15 from ついっぷる/twipple
それにしてもサブロー他が巨人に「強奪」されたとか、いつまで「人気のセ、実力のパ」という古いスローガンに縛られているかなあ。セに降格したと余裕かましておけばええねん(笑)
23:19 from ついっぷる/twipple
今の西武のFA権とったら「さっさと出てって下さい」路線は、この世知辛いご時世に一番適合しているんじゃないかな。逆にいえば、選手に対して成績次第で単純に年俸が決まるのではなく、観客動員力等市場価値をしっかり伝え、査定してあげることも必要じゃないかと市場原理主義野球ファンとしては思う
23:23 from Tweet Button
Schulze BLOG:ドジャース 石井一久に年俸未払い http://t.co/PDSDlv6/ワロタ。
23:26 from ついっぷる/twipple
つか、木佐元アナはITJのCMなんてやってるのか。そりゃまた酷い仕事を(笑)
23:37 from ついっぷる/twipple
@monipo3 北大の先生も書いてますがhttp://bit.ly/jmZedQ、法的に滅茶苦茶な主張なので、門前払いが確定的かと思われます。 RT @monipo3: 自分の利害しか考えない弁護士登場!【福島第1http://bit.ly/jm6QwZ #genpatu
23:45 from ついっぷる/twipple
揉めるのは別に良いんですよ。本人の商品価値からあまりにかけ離れた主張をする選手が多いところにNPBの問題があるので。 RT @ickingyo: NPBどころじゃない高額年俸でももめるNBAの労使交渉見ていると、どんな理由を付けても下げるのは難しいだなと思う。
by perplex9 on Twitter

6月30日(木)のつぶやき

2011年07月01日 | 日記
06:26 from web
新潟日報1面。東電柏崎原発の安全対策に防潮堤を作る→やっぱり金かかるから止水板で十分→防潮堤と止水板両方作るのが原則(←今ココ)/安全基準が明確にあるようなことを言いつつ、相変わらずの迷走ぶり。 #genpatsu
07:37 from Tweet Button
ホームドアの設置がなかなか進まないわけ http://t.co/Y0oENYn/『「ホームドア導入の主目的は人件費削減」ということを知らない人が多いんだよね。』ああ、そうだったんだ。納得した。
18:40 from twicca
光iフレームがいつの間にかandroid2.2にアップデートしていた件
18:56 from Tweet Button
ちょwww→→→関電、変わらぬ“安全神話”強弁「テポドン着弾しても原発は壊れません」…大荒れの株主総会:社会:スポーツ報知 http://t.co/MqVPVRc
18:58 from ついっぷる/twipple
テポドンの直撃に原発の格納容器が持つか?って話はともかく、テロ対策についてはトラブルの真っ最中の福島第一原発を右翼の街宣車が疾走したことを考えると、まったく信用できないことは間違いない(笑)
19:14 from ついっぷる/twipple (Re: @ickingyo
@ickingyo 軍事のことはさっぱり分からんが通常弾頭でも無事で済むのかなあ? 柏崎原発辺りなら潜入して通常兵器でどうにかできそうな悪寒。 RT :弾頭は何を想定してるんだろ? 重要なのは弾頭の種類だと思うんだが。まさか空砲とかw
19:38 from twicca
RT @monjukun: わたなべ先生、それは斬新すぎるよ。シー○ェパードみたいな行動力だね。 RT @ynabe39 冷却水フィルターに市民がひっかかればもっと確実に止まりますね。 RT @neko_9696 市民がデモしても止まらないけど、クラゲがデモすりゃ原発止ま ...
20:03 from twicca
関西はやはり違うな、とつい思ったり……。 RT @ickingyo: 弾頭の件は、空でも弾頭のイヤミだけどさw 地震&津波の後の処理でこれだけ問題起こしているのに格納容器の頑丈さについて語る。着弾後の電力供給に自信があるんだろうかwww
20:04 from twicca
なまたさんは別に上手くないというわけじゃないけど、曲ではなく脳内リズムに合わせて踊ってる感じ。このタイプは多分石川さん以来だな。 RT @shuheimiyachi: モーニング娘。『Only you』http://bit.ly/lO6EUo #morningmusume
21:02 from web
かにょんは多少丸めだが、今がベストコンディションな感じ ( #smileage live at http://t.co/okFTZfx)
21:14 from Tweet Button
これ考えた奴、頭いいのか悪いのかわからん http://t.co/ouQNKhS via @twitpic/これかっちょいいなあ
22:02 from twicca
制度上は、トレード即登録→出場もできます。 RT @sevwapi: サブローいや大村選手は今日の試合から出れるんでしたっけ?(^^;
22:04 from twicca
NHKで節電しないと罰金が云々と報じているが、これってどういう法的根拠なんだろう? いや単にニュースをちゃんと押さえてないだけだが。大口の停止契約をきちんと実施すれば済む話なのに、どうしてこう大仰な方向へ向かうかなあ
22:07 from twicca
お年寄りの熱中症云々が騒ぎになっているが、節電を呼びかけるならいかにして彼らを家から公共施設におびき出すか(ある意味災害の避難命令的な)って話なのに、公共施設を率先して冷房止めているのでは本末転倒な気がするが。
22:15 from twicca
ホットスポットの住民が避難するのを国家が補助するとか何とかってニュースをやってて、近隣の避難をする気がないという男性「風評被害が心配」。思わず「ブラウン管」を叩き割りたくなるわ(苦笑)まあニュースはラジオで聞いているんだけどね。
22:17 from twicca
最近の巨人は、パ各球団が持て余した「訳あり」浪人の受け入れ先となってますな。 RT @sevwapi: ついさっき最後のバッター高橋信二がフライに打ち取られて試合終わりました…多分旧サブローさんと入れ替わりになるんでしょうね…信二打ってほしかったお><
22:25 from twicca
サブローが巨人にトレードされたのは、昔近鉄金村が中日(阪神だっけ?)にFAしたのとイメージ的に被るなあ。
22:38 from twicca
バレンタイン政権下でそれほど大物ではない選手がチームの好成績に乗ってガンガン年俸を上げていったので、どうしてもその歪みが巨人への高額年俸選手の押しつけという形で表面化してしまうんですね。よくある話と言えばそれまでなんですが、ファンにとっては腹立たしいですわな。
22:41 from twicca
自分はFAもこの手の不可解なトレードも一種の経営上合理的な行為とかなり前から諦めてます(^^;) 最悪FAできるように年俸上げたくないとかって潮崎のような変わり者もそういませんからね。
22:43 from twicca
サブロー級だとFAで欲しいかと言われると困るんで、トレードって手を使わざるを得ない面もある(^^;)
22:44 from twicca
国内FAを1年早く取得できるって制度は現実的だと思うんですけどねw RT @ickingyo:となると憎しみが出ていく選手に向けられるようにFAを早める必要があるなw
22:46 from twicca
堤西武の頃の「なんぼでも給料は払うが、衰えたらあっさりクビ」という路線はそれはそれで個人的には正しかった気もするんだけど、ファンはサラリーマン的感覚で選手を見てるから納得が得られづらい。
23:01 from ついっぷる/twipple
ベテランが頑張り過ぎてますが、その下の世代は割と順調に回してるような印象が個人的にはあります。宗りんとかw?RT @sevwapi: その意味で最近珍しい「高額年俸払い続けでクビにしない」「その上に金で補強かき集め」 をやってるホークスの行く末が個人的に大変興味がありますw
23:02 from ついっぷる/twipple
和田ちゃんが杉内ちゃんが「残る」となると、その時は本当に困るだろうなあ……(^^;)
23:05 from Tweet Button
東電株主が国を提訴=「免責不適用で株下落」―東京地裁 #niftynews http://t.co/ttYsUSz/提訴した株主は弁護士らしいんですが、どう見ても無茶苦茶な理屈なので、門前払い判決でおしまいですな。
by perplex9 on Twitter