goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

野咲たみこ - うさぎ [stereo]

2010年11月15日 | ミーハー
野咲たみこ - うさぎ [stereo]


正直なところ、本人バージョンなどすっかり忘れていた…
欽ちゃんバブルの頃唯一かすりもしなかった番組の看板娘だった。

当時のビデオを残していた人ありがとう

さすが保守本流や!

2010年11月15日 | 床屋政談
保安官擁護論に懸念=自民・谷垣氏(時事通信) - goo ニュース
 自民党の谷垣禎一総裁は14日、さいたま市で講演し、中国漁船衝突事件のビデオ映像流出を名乗り出た海上保安官を擁護する声があることについて、「わたしも半分ぐらい気持ちは分かるが、国家の規律を守れないというのは間違っている」と指摘した。  党内の一部にも、「日本の正統性を国民と世界に示した」(安倍晋三元首相)など、保安官の行為を称賛する声もある。谷垣氏は、旧陸軍の青年将校が反乱を起こした二・二六事件を例に「(国民の一部は)若い純粋な気持ちを大事にしなきゃいかんと言っていたが、最後はコントロールできなくなった」として、保安官の行為を称賛する声に懸念を示した。


久々にまともなニュースを聞いた気がする…。さすが弁護士さんだ。

それに引き換え、

「政治主導なんてうかつなこと言った…」枝野氏(読売新聞) - goo ニュース
 民主党の枝野幸男幹事長代理は14日、さいたま市内で講演し、民主党政権の掲げた「政治主導」が機能していないとの批判が出ていることについて、「与党がこんなに忙しいと思わなかった。政治主導なんてうかつなことを言ったから大変なことになった。何より欲しいのは、ゆっくり考える時間と、ゆっくり相談する時間だ」と釈明した。  菅内閣の支持率急落に関しても、「政権が国民の意識、感覚とずれていると思われる部分が多々ある。かなり深刻な状況だ」と述べ、危機感をあらわにした。


う~ん…
メール事件の昔からまったく成長していない……

11月14日(日)のつぶやき

2010年11月15日 | 日記
19:42 from web
第一声
20:10 from web
あーあーマイクのテスト中なう
20:11 from web
今日の行政書士試験。択一はエラク難しく、記述は例年に比べて簡単。相変わらず何を考えてるのか分からん試験だ
20:47 from web
RSSリーダをブログに表示できないものなのかな?
21:13 from web
白紙のブログって見るからに怖い
22:41 from web
ブログ移転の準備中
23:03 from web
取りあえず動画を投稿してみようと悪戦苦闘したが、結局IEのバージョンが古いせいでうpできなかったわけか…。IEをバージョンアップするより取りあえずgoogleのブラウザを入れてみた。なう
23:10 from goo
googleno #goo_perplexer http://bit.ly/cZKbno
23:12 from web
googleの漢字辞書の強制がうぜええええええ。良いんだよ、オレはatokで!!!
23:25 from goo
某大事件の頃の心情を歌ったというこの曲は今こそ #goo_perplexer http://blog.goo.ne.jp/perplexer/e/26eef1215fe714cd064cc8a3475d71d1
23:33 from goo
我ながら暗い(^^;;) #goo_perplexer http://blog.goo.ne.jp/perplexer/e/6c3843eec224b1f4a950224a6080490d
by perplex9 on Twitter